【2023年】ステンレスウォータージャグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

おしゃれで機能的なウォータージャグを探している方は必見!今回、ステンレスウォータージャグの特徴、おすすめのステンレスウォータージャグ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のステンレスウォータージャグをご紹介します。
スポンサーリンク

ステンレスウォータージャグの選び方

リマステンレスジャグ ムート10N (炎天下でも氷が持続 保温 保冷 ポット ウォータージャグ 18-8 SUS304 10L オールステンレス)MLIMA STAINLESS JUG MTO10N【商標・意匠】

ウォータージャグはより快適なキャンプを楽しむための便利なアイテムです。

さまざまな素材のウォータージャグがありますが、おすすめはステンレス製です。

テント周りをおしゃれに演出してくれること間違いなしです。
もちろん見た目の美しさだけでなく、手入れも簡単で耐久性にも優れています。

キャンプをおしゃれに楽しみたい人たちの間で人気が高まり、ステンレスのウォータージャグは種類が増えました。

今回はステンレスウォータージャグを選ぶ際のポイントをご紹介します。

選ぶポイント1:保温性・保冷性があるかをチェック

ステンレスのウォータージャグは2重構造になっているかどうかで、保温性・保冷性が異なります。
保温・保冷効果のあるウォータージャグがほしい人は2重構造のものを選ぶようにしましょう。
2重構造のステンレスウォータージャグなら、表面に結露が発生しないというのもおすすめのポイントです。

選ぶポイント2:人数や使い方で容量を選ぶ

ウォータージャグの容量の目安は、4人でのキャンプなら8~10Lです。
この目安は飲料水だけでなく洗い物用などを含んでいるので、どれだけの用途に使用するかによって必要な容量は変わってきます。

持ち運びすることも踏まえて、必要な容量のウォータージャグを選んでください。

選ぶポイント3:手入れのしやすさをチェック

ステンレスウォータージャグは手入れのしやすさを考えると広口タイプのものがおすすめです。
また、注ぎ口は取り外して洗えるもののほうが衛生面でも安心です。

お気に入りのウォータージャグを長く衛生的に使用するためにも、手入れのしやすさもチェックしてみてください。

スポンサーリンク

【2022年最新版】ステンレスウォータージャグおすすめ人気6選

ピーコック 日本製 キーパー ジャグ スポーツドリンク 対応 9.5L グレー 保温 保冷 抗菌 ステンレス INS-100K H

キャンプに欠かせないウォータージャグの中でも、2022年最新版のステンレスウォータージャグ人気6選をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

MLIMA(リマ)

【リマ】ステンレスジャグ ムート10N

オールステンレスのウォータージャグで、錆びにくく清潔に使用できます。
断熱材入りの2重構造により、長時間の保温・保冷が可能です。

蓋は広口タイプ、コックは取り外すことができる2WAYタイプで楽に洗うことができます。
クラッシュ氷を入れると、保冷力の高いワインクーラーやビールサーバーとしても使用できます。

ピーコック魔法瓶工業(The-peacock)

【ピーコック】ステンレスウォータージャグ 9.5L

日本製のステンレスウォータージャグで、お手頃価格なのが魅力です。
内容器がステンレス製なので、アルカリイオン水やスポーツドリンクにも対応できます。

コック部分は抗菌加工が施されているので、清潔に保つことができます

marchisio

【マルキジオ】オイルドラムウォータージャグ 5L

イタリア製のオリーブオイル用ディスペンサーですが、ステンレスウォータージャグとしても使用できます。

保温・保冷効果はありませんが、かわいいデザインでテント周りをおしゃれに演出してくれます。
ソロキャンプに適した容量のステンレスウォータージャグです。

MINTAGE(ミンテージ)

【ミンテージ】ウォータージャグ 5L

インド製のステンレスウォータージャグで、丸っこくて可愛らしいデザインです。
保温・保冷効果がないためか、お手頃価格で購入することができます

ハンドル付きで比較的軽量なので、持ち運びしやすいです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

【キャプテンスタッグ】ウォータージャグ ツインコック

容量13Lのステンレスウォータージャグで、保温・保冷の両方に対応しています。

大容量でコックが2つあるので、大人数でのキャンプに役立ちます。
コックの位置が高いので使いやすいと評判です。

YETI

【イエティ】ランブラージャグ

アメリカのブランドのステンレスウォータージャグです。
保温・保冷効果は抜群で、頑丈な構造なので長く使用できます。

注ぎ口は蓋の部分にあり、蓋のくぼみにあるマグネットに外したキャップをつけることで紛失を防ぎます
シンプルでスタイリッシュなデザインでソロキャンプにおすすめです。

スポンサーリンク

ステンレスウォータージャグについてまとめ

marchisio マルキジオ オイルドラム ウォータージャグ 5L

いかがでしたでしょうか?

今回、「【2023年】ステンレスウォータージャグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ステンレスウォータージャグの選び方
  • 【2022年最新版】ステンレスウォータージャグおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ステンレスウォータージャグ
さらに探すならこちら!

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

キャンプ用品
釣りラボマガジン