ロックフィッシュとは?釣り方のコツやおすすめタックル・仕掛けをご紹介

ロックフィッシュとは?釣り方のコツやおすすめタックル・仕掛けをご紹介

ロックフィッシュ釣り(ゲーム)は、近年とても人気が上昇している釣りの一つです。今回、釣りラボでは、ロックフィッシュ(根魚)釣りで釣れる魚や、おすすめのタックル・仕掛けをロッド・ワーム・ライン・リール・リグに分けてご紹介。ぜひご覧ください。

ロックフィッシュ釣り(ゲーム)とは?

ロックフィッシュ

出典:写真AC

ロックフィッシュ釣りは根魚を対象にしたルアー釣りのことです。
ゲームのテラリアやff14でも登場するので、耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

ロックフィッシュは岩場や消波ブロックの隙間に生息しているため、防波堤や岸壁から手軽に釣ることも出来ますし、船でのジギングももちろん可能です。
横浜湾や東京湾、大阪湾などの都心部で行うこともできる手軽さがあります。
ワームやルアーへの反応が良く面白みがある点が魅力です。

しかし同時に、魚の種類に応じて釣り方やタックルの工夫が必要不可欠な釣りでもあります。
シーズンやポイントを見定めれば大物を狙えることから、他の魚釣りとは異なった手応えを感じることができるでしょう。

ロックフィッシュ(根魚)とは?

ロックフィッシュ(根魚)とは海底の岩帯や海藻、岩場などの障害物周辺を縄張りとする魚の総称です。

縄張り内にいる小魚や甲殻類を餌としており、回遊せず縄張り内で潜んでいます。
ロックフィッシュの中でも、小物に分類されるメバルやカサゴがライト、大物に分類されるキジハタやアイナメがハードに分類されます。

>>>こちらの記事も読まれています
根魚(ねうお)の種類一覧とそれぞれ釣り方をご紹介!おすすめの仕掛け・タックルも

ロックフィッシュ(根魚)釣りで釣れる魚

ロックフィッシュは日本語で根魚とも呼ばれ、料亭等で料理として提供されることも多い高級魚です。
夜行性の魚が多いためナイトゲームの際に狙われることが多いですが、デイゲームでもしっかり見定めれば十分に釣果をあげられます。

代表的なロックフィッシュ1:メバル

メバルは北海道から九州にかけ幅広く生息しているナイトゲーム主体のライトロックフィッシュです。

春告魚とも呼ばれており、春がシーズンとなります。
目が良い魚のため、デイゲームの際は細めのラインを使用しましょう。

>>>こちらの記事も読まれています
メバルの釣り方・コツ・時期を徹底解説!おすすめの餌や仕掛けもご紹介

代表的なロックフィッシュ2:カサゴ

カサゴは、北海道の一部地域を除き日本全国に生息しているライトロックフィッシュです。

冬が旬と言われていますが、一年中釣ることができます。
活動時間は主に夜間で日没以降活発に動き出しますが、デイゲームを楽しむことも可能です。

代表的なロックフィッシュ3:キジハタ

キジハタは、青森県以南から沖縄にかけ生息しているハードロックフィッシュです。

高級魚揃いのロックフィッシュの中でも特にレアで、山口県では産卵親魚の保護のためキジハタに採捕制限がかけられています。
釣りやすい時期は、キジハタが産卵のため沿岸部に近付く春から夏です。

代表的なロックフィッシュ4:アイナメ

アイナメは太平洋沿岸を除く全国各地に生息しているハードロックフィッシュで、浅い岩礁帯が縄張りです。

多くの地方名があり、北海道では「アブラコ」、関西では「アブラメ」、広島県や愛媛県では「モミダネウシナイ」、長崎県では「ヤスリ」と呼ばれています。
秋から春先が産卵時期となり、食欲旺盛で食いつきが良く且つ浅瀬に寄ってくるため、おすすめのシーズンです。

ロックフィッシュ釣りにおすすめのタックル・仕掛け

ロックフィッシュ

出典:写真AC

ロックフィッシュ釣りは装備・道具を安価に揃えることができ、これからロックフィッシュ釣りに入門したいという方にもハードルが低いと言えます。

ロックフィッシュ専用のタックルも多く市販されていますので、釣りたい魚に合ったものを選んでみてください。

ロックフィッシュロッド

まずは、ロックフィッシュゲームにおすすめのロッドからご紹介します。

>>>こちらの記事も読まれています
【2021年】おすすめのロックフィッシュロッド12選|ダイワ・シマノの人気商品も

【アブガルシア】ロックフィッシュ ロッド ベイト

ライトロックフィッシュを狙う場合、6フィートから7フィートの軽量ロッドが適しています。
こちらは操作性も良く小物でも感度の高いベイトロッドです。

【ダイワ】ロックフィッシュロッド スピニング HRF 810MHS

ハードロックフィッシュを狙う場合は、8フィートから9フィートの長さとパワーが必要です。
こちらのハードロックフィッシュロッドは長さも強さも申し分なく、太糸も快適に使用でき、ロックフィッシュを容易に引き剥がすことができます。

ロックフィッシュワーム

ミノーなどのプラグ系ルアーでも悪くはありませんが、ロックフィッシュ釣りならばワーム系ルアーがおすすめです。
ロックフィッシュ釣りにあたって初めてワームを購入する場合は、汎用性の高いグラブ系・シャッド系、ボトム攻めに適したクロー系ワームを選びましょう。

>>>こちらの記事も読まれています
【2021年】ロックフィッシュワームおすすめ8選!選び方やコスパ最強の製品をご紹介

【メジャークラフト】パラワーム SHAD

シャッドテールが水中で左右に揺れ、ターゲットを誘います。
ボディに溝があり針を刺しやすい点も魅力です。

ロックフィッシュライン

ロックフィッシュ釣りでは、強度の点からナイロンラインよりもpeラインがおすすめです。

【メジャークラフト】PEライン 弾丸ブレイド

こちらの商品は、価格が安く、号数や長さにもバリエーションがあります。
リーダーにフロロカーボンを併せて使うのが良いでしょう。

ロックフィッシュリール

続いて、ロックフィッシュゲームにおすすめのリールをご紹介します。

【シマノ】リール 17 アルテグラ C3000HG

ロックフィッシュ釣りに最適ですが、シーバスやマダイ釣りにも使える伝統モデルです。
耐久性・防水性も高くコスパも良い、進化したスピニングリールと言えます。

【アブガルシア】ベイトリール BLACKMAX

高いクオリティと丈夫さを実現した低価格帯のベイトリールです。
初めてベイトリールを挑戦したい方はこちらのリールを選んでおけば間違いなしです。

>>>こちらの記事も読まれています
【2021年】リールおすすめ人気ランキング17選|選び方・使い方・糸巻きのやり方

ロックフィッシュに最適な仕掛け

ロックフィッシュを狙う場合、いかに仕掛けを根掛かりさせずに釣るかがポイントです。
バス釣りで使用するネコリグやキャロライナリグでロックフィッシュを狙う場合もるようですが、ここではロックフィッシュ釣りの王道と言える仕掛けを4つ紹介します。

ジグヘッドリグ

まずは、おすすめのジグヘッドリグをご紹介します。

>>>こちらの記事も読まれています
【2021年】ジグヘッドおすすめ10選!選び方・付け方・結び方・自作方法もご紹介

【イッセイ海太郎】ジグヘッド 根魚玉

こちらは、リフト&フォール等の動きをイメージしやすい初心者向けのバランス型ロックフィッシュ向けジグヘッドリグです。
転がりにくく、根掛かりしにくい特徴があります。

テキサスリグ

テキサスリグは、ロックフィッシュ釣りで最も出番の多い仕掛けです。
そんなテキサスリグの中から、おすすめの商品をご紹介します。

【TAKAMIYA】FALKEN R バレットシンカー

根魚釣りの際の根掛かりを出来るだけ少なくしたいなら、このシンカーを選びましょう。
値段も安いので、場面によって重さを使い分けてください。

>>>こちらの記事も読まれています
テキサスリグの作り方と使い方を徹底解説!おすすめのワーム・シンカーもご紹介

ダウンショットリグ

ダウンショットリグでは、オモリの形や重さがとても重要な要素です。

【JACKALL】タングステンカスタムシンカー ダウンショト

環境に優しいタングステン素材で、根掛かりに強いスティックタイプのシンカーです。
水の抵抗が少なく沈みが早く、感度も良くボトムの変化を逃しません。

>>>こちらの記事も読まれています
ダウンショットリグの作り方と使い方を徹底解説!結び方・アクションもご紹介

メタルジグ

最後に、おすすめのメタルジグをご紹介します。

【シマノ】メタルジグ オシア スティンガーバタフライ

木の葉型ボディで水抜けが良いメタルジグです。
潮の流れが早い場合もしっかりアクションが伝わります。
ターゲットによって色を選んでください。

>>>こちらの記事も読まれています
【2021年】釣れるおすすめのメタルジグ7選!選び方・付け方・自作方法もご紹介

ロックフィッシュ(根魚)釣りのまとめ

ロックフィッシュ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「ロックフィッシュとは?釣り方のコツやおすすめタックル・仕掛けをご紹介」というテーマに沿って、

  • ロックフィッシュ釣り(ゲーム)とは?
  • ロックフィッシュ釣りにおすすめのタックル・仕掛け

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

ロックフィッシュ・根魚に関する記事一覧

ロックフィッシュ・根魚に関する記事一覧です。釣りラボマガジン(TSURI LABO)では、ロックフィッシュ・根魚に関連する様々な記事を多数掲載しておりますので、必要な情報を集めることができます。

【2024年】ベイトパックロッドおすすめ人気ランキング10選!ソルト・渓流

ソルトベイト用、渓流ベイト用のパックロッドが近年いくつも発売されており、どれも人気です。今回、釣りラボでは、ベイトパックロッドの特徴、おすすめのベイトパックロッド、2024年シーズンに向けた新製品のベイトパックロッドをご紹介します。 ロッド...

【2024年】チニング向けベイトロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方・新製品

チニングでベイトタックルを使う人が近年増えています。今回、釣りラボでは、そんなチニング向けベイトロッドの特徴、おすすめのチニング向けベイトロッド、2024年シーズンに向けた新製品のチニング向けベイトロッドをご紹介します。 チニングロッド ロ...

【2024年】3000番のスピニングリールおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強製品をご紹介

3000番のスピニングリールはどのような釣りで活躍するのでしょうか?今回、釣りラボでは、3000番のスピニングリールの特徴・メリット、おすすめの3000番のスピニングリール、2024年シーズンに向けた新製品の3000番のスピニングリールをご...

【2024年最新】青物狙いにおすすめのリール12選!選び方の基準やポイントも解説

青物などの大物を狙うためにリール選びは重要ですが、どういったポイントで選べば良いのか不安になるときはございませんか?そこで今回、釣りラボでは、青物をターゲットにするときのリールの選び方や青物狙いにおすすめのリールを徹底解説します。 リール ...

タイラバロッドの代用にできるロッドの条件とは?おすすめの商品や注意点も解説

タイラバロッドは他のロッドで代用できるのでしょうか?今回、釣りラボでは、タイラバロッドの特徴を紹介するとともに、代用できそうなロッドを厳選してご紹介します。また代用できるロッドの条件も併せてご紹介します。 タイラバロッド ロッド・釣り竿 タ...

【2024年】飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

釣りを楽しまれている方で、数多くのウキのなかでも飛ばしウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、飛ばしウキの特徴、おすすめの飛ばしウキ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の飛ばしウキをご紹介します。 ライン・釣り糸 仕掛け ...

【2024年】バレットシンカーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

シンカーにはさまざまな種類があるので、どれにするか悩む方も多いかと思います。今回、釣りラボでは、バレットシンカーの特徴、おすすめのバレットシンカー、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のバレットシンカーをご紹介します。 ライン・...

【2024年】サクラマス用ロッドおすすめ人気20選!選び方や釣り場で変わる特徴を徹底攻略

サクラマスは地域を移動すれば1~10月まで釣りが楽しめます。しかし、サクラマスを釣るためには、釣り場に合わせたロッド選びが重要。今回、釣りラボでは、どんな場所でどのくらいのサイズを釣りたいのかに注目して、おすすめのロッドを紹介していきます。...

【2024年】ジギングにおすすめのベイトリール人気12選!コスパ最強の製品をご紹介

オフショアジギングには、一般的にスピニングリールが使われますが、近年ベイトリールを使う方も増えています。今回、釣りラボでは、そんなジギングにおすすめのジギングリールやその選び方、2024年の新製品をまとめて紹介!ぜひご覧ください。 ジギング...

【2024年】ロックフィッシュラインおすすめ人気ランキング8選!PE・フロロライン

ライン選びの難しいロックフィッシュ。各ラインの特徴を理解して、釣り場や狙う魚によってラインを選ぶ必要があります。今回、釣りラボでは、ロックフィッシュラインの太さ・素材の選び方や、おすすめのPE・フロロカーボンラインをご紹介していきます。 ラ...