そもそもルアーとは?どういう意味なの?
出典:写真AC
ルアーとは「疑似餌」、つまり金属や木やプラスティック製の「ニセの餌」のことです。
釣り人が操作することによって、まるで小魚や虫のように動き、魚を誘って食いつかせることができます。
「ルアー」とは、そもそも英語で’lure’という「誘惑するもの」という単語が語源であり、実際に艶かしい動きや、場合によっては、音で魚を誘惑します。
ミミズやゴカイといった、人によっては気持ち悪く思う釣り餌の代わりに使われることも多く、女性や初心者でも安心して使うことができます。
ルアーの種類と正しい選び方
出典:写真AC
ルアーには、大きく分けて「ハードルアー」と「ソフトルアー」があり、状況によって使い分けます。
ハードルアー
ハードルアーは、主に木やプラスティックで出来硬いタイプのルアーで、浮くもの(フローティング)、サスペンド(水と比重が同じで、水中で止まるもの)、沈むもの(シンキング)があります。
障害物がある場合や、水の濁りがある場合などに、活躍することが多いです。
ソフトルアー
ソフトルアーは、ゴムのように柔らかいプラスチック素材のルアーで、魚に違和感を与えないため、ハードルアーよりも餌に近い感覚で使えます。
それ自体は浮くものが多いですが、オモリを付けて沈めて使うことが多いです。
「ワーム」と呼ばれることもあります。
根掛かりを起こしにくい特徴を持っているので、根掛かりを気にしたくないという方は、ソフトルアーがおすすめです。
おすすめのルアー15選【種類別にご紹介】
出典:写真AC
それでは早速、おすすめのルアーをご紹介します。
おすすめのハードルアー
ハードルアーには、様々なタイプがあり、場面に応じて使い分けることが重要です。
トップウォーター
トップウォーターとは、水面で操作するタイプのルアーのことです。
一連の操作を目で確認できて、魚が食いついて来るところも見ることができるため、非常にエキサイティングな釣りをすることができます。
マニアの中にはファンも多く、「これしかやらない」という人もいるほどです。
ブラックバスはもちろんのこと、管理釣り場(釣り堀)のニジマスから、湾内のシーバスから大海原のヒラマサまで、いろんな魚がトップウオーターで釣れます!
トップウォーターには、いくつか種類がありますので、それぞれの特徴とおすすめのルアーをご紹介します。