鮭を狙いたい方必見!今年度激推しの鮭釣り用ルアーはこちら!今回、釣りラボでは、鮭釣り用ルアーの特徴、おすすめの鮭釣り用ルアー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の鮭釣り用ルアーをご紹介します。
鮭釣り用ルアーの選び方

鮭釣りはアキアジ釣りとも呼ばれ、秋から冬を旬に、東北や北海道で楽しめる釣りです。
他の釣りとは違い、特殊な釣り方で攻略をする特徴があります。
鮭釣りは浮き・餌・ルアーを組み合わせた、浮きルアー仕掛けというものを使用します。
餌の匂いで鮭を寄せたあと、ルアーのフラッシングをめがけて泳ぎバイトを誘発するという釣法です。
そのことから鮭を釣るためにはルアー選びがとても重要になります。
今回は、鮭釣りルアーの選び方や、おすすめの商品をご紹介していきます。
まずはルアーの選び方をご説明します。
選ぶポイント1:ルアーの種類
鮭釣りで最も使われるルアーは「スプーンタイプ」です。
トラウト釣りで使われるものとは違い、サイズが大きく鮭釣り用として販売されています。
選ぶポイント2:重さで選ぶ
浮きルアー仕掛けはアピールだけではなく、おもりとしての役割も果たします。
40g前後のものを中心にラインナップされており、45g程が最も汎用性が高いウェイトになります。
釣り場の状況によって重さを変えていく必要があるので、幅広いウェイトの種類を準備しておきましょう。
また、通常のスプーンとは違い重いので、鮭釣りロッドなどの専用タックルを必ず使用しましょう。
【2023年最新】鮭釣り用ルアーおすすめ人気9選|コスパ最強


それでは実際におすすめの鮭釣り用ルアーをご紹介していきます。
人気ランキング上位の商品から、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
【FUJIWARA】鮭勝
水をしっかり噛んでくれる設計なので、スローリトリーブでも巻くことができます。
は鮭が好むキラキラしたカラーリングを施しており、またボディの両面に塗装が施されているので、強烈なアピールを可能にします。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 特にグローの入ったカラーは実績があり大活躍。
- スローリトリーブでよく泳ぎ、抵抗も少ないため使いやすい。
- 釣れるのは確実。
- 超スロー巻きでもしっかり泳いでくれる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 風の影響を受けやすく、飛距離は伸びない。
- 漁港でやると魚が暴れて塗装が半分も剥がれる。
【ナカジマ】北海サーモンGTルアーセット
手軽な鮭釣りセット
スプーンと、浮き、タコベイトが標準装備された完成仕掛けです。
ルアー釣りウキ仕掛けの基本構成が購入時から施されているので、購入後すぐに鮭釣りを始めることができます。
またこの商品をベースに、ルアーやフックを変更して自作アレンジするのもおすすめです。
こんな人におすすめ
- 初めて鮭釣りをする方
- ルアーやフックの自作アレンジに興味がある方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- セットで使いやすい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 飛距離があまり出ない。
【ダイワ】アキアジクルセイダーW
アングラー必携のルアー
鮭釣りで多くのアングラーが愛用する定番ルアーです。
デッドスローリトリーブでも安定したスイミングをし、またライントラブルが少ないことが人気の理由です。
サイズは3種類あり、カラーの種類も豊富なので幅広いシチュエーションで対応できます。
こんな人におすすめ
- 鮭釣りに初めて挑戦する方
- デッドスローリトリーブが好みの方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 後半戦にオススメのカラー。
- スロー巻きで効果がある。
【フジワラ】鮭勝 55g
アキアジ必携の大型スプーン
2021年に、シンカーメーカーであるフジワラから発売された鮭勝 55gは、アキアジ狙いのための大型スプーンになります。
アキアジを獲るためのアクション性に伴い、大型化するボディーを軽比重合金で製作したことにより、ウキ釣りだけでなく、キャスティングゲームでもゆっくりとしたリーリングでアキアジを誘うことが出来るようになっています。
こんな人におすすめ
- アキアジを獲るためのスプーン型ルアーを探している方
- ウキ釣りやキャスティングゲームでアキアジを釣りたいと思っている方
【Endo Craft】サモメタ
抜群飛距離の鮭釣りスプーン
メタルジグのような比重が重い素材を採用しているので、抜群の飛距離を出すことができる鮭釣りスプーンです。
また、デッドスローリトリーブをした時も、安定したスイム姿勢をしてくれるので鮭釣りには最適なルアーといえるでしょう。
こんな人におすすめ
- 鮭釣りで遠投をしたい方
- デッドスローリトリーブを使用する釣り方が好きな方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 鮭が釣れた。
【FIELD HUNTER】ノースX NORTH X シェル
ボート釣りに最適な鮭ルアー
空気抵抗を抑える形状をしているので、圧倒的な飛距離を叩き出す鮭釣り用ルアーです。
水絡みが良く、スローリトリーブにも対応をしイレギュラーに鮭を誘います。
ボートでの浮きルアー仕掛けに最適のルアーなのでおすすめです。
こんな人におすすめ
- 鮭釣りでの飛距離を伸ばしたい方
- ボートでの鮭釣りをよくする方
【コータック】コンデックス
鮭釣り用スプーンは、リトリーブ時にうまく回転をしなかったりするものが多いですが、このスプーンはスムーズに回転をし広範囲にアピールすることができます。
初心者の方でも扱いやすいためおすすめしたい商品です。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 見やすく扱いやすい。
- 白く見やすく、強くて使いやすい。
- しなやかで、夜でも見やすい。
- 劣化やライントラブルがなく、コスパも申し分ない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 風でラインがフワフワする。
- 時間が経つとヨレが出てくるため、最低限のメンテナンスが必要。
【アイビック】ドッグファイト
コストパフォーマンスにとても優れた鮭釣り用ルアーです。
鮭釣りでは、ロストが多いため大変嬉しい商品です。
色の種類も豊富なので、幅広いシチュエーションに対応することができるところもおすすめのポイントです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 商品の品質に満足している。
- 品質を高める努力と志を感じられる。
【ジャクソン】鮭男爵ラウンド
ラウンド形状のスプーンです。
浮き仕掛けでただ巻きをした際にイレギュラーなアクションをする特徴があります。
餌とフラッシング効果で抜群のアピール力を誇ります。
鮭釣り用ルアーについてまとめ


いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】鮭釣り用ルアーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
鮭釣り用ルアーを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
















