マグロ釣り用のポッパーを多数、各種揃えました。今回、釣りラボでは、マグロ用ポッパーの特徴、おすすめのマグロ用ポッパー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のマグロ用ポッパーをご紹介します。
ルアー ベイトマグロ用ポッパーの選び方

ポッパーは甘いポップ音とパワフルなスプラッシュで広範囲にアピールをしてくれるため、マグロを効率良く引き寄せることができます。
そのためポッパーはペンシルベイトに並び定番とされ、必要不可欠なアイテムとされています。
ここからは、マグロ釣りに適したポッパーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、ポッパーの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:サイズ
マグロ釣りに適したルアーのサイズは「130mm〜230mm」前後のクラスです。
この範囲のサイズを基準に、マグロが追っているベイトや、目につくベイトのサイズなどに合わせて選択しましょう。
選ぶポイント2:遠投性能
マグロ釣りにおいてルアーの遠投性能は見逃せない点の一つです。
1mでも2mでもルアーを遠くへ飛ばし、マグロにコンタクトできる可能性を高めることが釣果を伸ばすコツでもあります。
「後方重心設計」や「重心移動設計」などを採用したポッパーは、キャスト時に重心を移動させ飛距離が出るため、購入の際は意識してセレクトしてみてください。
【2023年最新】マグロ用ポッパーおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「マグロ用ポッパー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【デュエル】ハードコアバレットブル
多くのアングラーから絶大な支持を得ているマグロ向けのポッパーです。
重心移動システム「マグバレット」を搭載しており、最大飛距離90mオーバーとキャスティングルアーとして最適なアイテムです。
ベイトフィッシュライクなナチュラル系から、派手なアピール系まで幅広いカラーラインナップがあります。
こんな人におすすめ
- マグロ釣りに熱中しており、高度なテクニックを駆使して大物を狙う方
- アジングやシーバス釣りなどで、キャスティング技術に磨きをかけたい方
【シマノ】オシア ボムディップ 170F フラッシュブースト

シマノ独自の技術フラッシュブーストを搭載したマグロ向けのポップーです。
ボディに反射板を内蔵しているため、ルアーを止めてもフラッシングを発光し誘い続けます。
喰わせに特化したコンパクトボディと大音量のバブルポッピングで、脅威の集魚パワーを見せつけてくれます。
こんな人におすすめ
- マグロを狙ったルアーフィッシングにチャレンジしている初級者から上級者まで、マグロを釣り上げたいという方
- ポッピングの釣り方を楽しんでいる方で、より高い集魚力を持ったルアーを探している方
【タックルハウス】コンタクト フィード・ポッパー
マウスカップを採用したマグロ向けのポッパーです。
軽いジャークでもポップサウンドを奏で周囲のマグロを魅了します。
また、浮き姿勢がほぼ直立なので、魚が吸い込みしやすいようになっています。
【momoルアー】アルテマポッパー
貫通ワイヤーを搭載したマグロ向けのポッパーです。
高強度設計なため、大型のマグロに対しても安心して対応することができます。
優れた遠投性能とアピール力を兼備しており、手返しの良い高次元な釣りを展開することができます。
こんな人におすすめ
- 大型のマグロを釣りたいと考えている、経験豊富な釣り人の方。
- マグロ釣りに必要な高性能なルアーを探している、釣りに熱心な方。
【シマノ】オシア バブルディップ 180F AR-C

重心移動システムを採用したマグロ向けのポッパーです。
このシステムはキャスト時に飛行姿勢を安定させるため、圧倒的な飛距離を出すことができます。
また、安定したアクションも生み出すため、非常に扱いやすいアイテムです。
こんな人におすすめ
- マグロを狙う釣りをする方で、飛距離を求めている方
- マグロを狙う釣りに慣れており、より高度な釣りを楽しむために、高機能なポッパーを探している方
【マリア】ポップクイーン F160

操作性に優れたマグロ向けのポッパーです。
足場の高い場所でも、アングラーの意のままのアクションを演出することができます。
また、砲弾ボディを採用しており、荒れた状況下でも最高クラスの遠投力を発揮します。
マグロの本能を刺激する甘いポップ音で、広範囲から惹きつけバイトを誘発してくれるアイテムです。
こんな人におすすめ
- マグロを釣りたいと考えている、釣りの経験豊富なアングラーの方
- マグロ釣りに興味があり、高度なテクニックで釣果を求める釣り人の方
【シャウト】エンタイスポップ
遠投性能抜群のマグロ向けポッパーです。
スリムなボディシルエットを採用しているため、キャスト時の空気抵抗を抑え安定した飛距離を出すことができます。
ロッド操作を加えるとパワフルな音と強烈なスプラッシュを生み出し、広範囲にアピールをしてくれます。
マグロ誘い出しルアーとしておすすめのアイテムです。
こんな人におすすめ
- マグロ釣りが初めてで、誘い出しに効果的なルアーを探している方
- マグロ釣りに熟練しており、より高度な釣りを楽しむために、マグロ誘い出し用ポッパーを充実させたい方
【ダイワ】ソルティガ ポップスター
大きなカップ形状が特徴的なマグロ向けのポッパーです。
水を良く掴むため、周囲に響き渡るポップ音と豪快なスプラッシュを生み出します。
また、フロントフックにはスイベルを採用しており、バラシを軽減してくれます。
こんな人におすすめ
- マグロを狙い、ポッパーで攻略する釣りに熱心な方
- 海釣りをよく行い、より高度な釣りを楽しみたい方
マグロ用ポッパーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】マグロ用ポッパーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
安い遠投リールを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






