【2023年】飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

釣りを楽しまれている方で、数多くのウキのなかでも飛ばしウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、飛ばしウキの特徴、おすすめの飛ばしウキ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の飛ばしウキをご紹介します。

ライン・釣り糸 仕掛け
スポンサーリンク

飛ばしウキの選び方

冨士灯器(Fuji-Toki) 電気ウキ FF-B10LG 超高輝度緑色LED 適合オモリ:10号 日本製

飛ばしウキは、ジグヘッド&ワーム・ルアーなど軽量な仕掛けだけでは届かないエリアへ遠投したい時に非常に便利なアイテムです。

主にメバリングやアジングで多用されており、シーバスや太刀魚、ロックフィッシュなどでも使用する方がいます。

100均ダイソーなどで飛ばしウキを自作する方もいらっしゃいますが、初めての方はメーカーからリリースされているものを試してからチャレンジしてみましょう。

ここからは、飛ばしウキの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、飛ばしウキの選び方を簡単にご説明します。

タックルハウス(Tacklehouse)

【タックルハウス】フィードポッパー

軽快なポップサウンドを奏でるショアジギングポッパーです。
細身のシルエットを採用し、抜群の飛距離と安定したアクション・音で、多くの魚を魅了しバイトに持ち込みます。

広範囲にアピールすることが可能なアイテムなので、ファーストアプローチに最適なルアーです。
逃げ惑うベイトフィッシュをイミテートして使用すれば、高い釣果が期待できるでしょう。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離があり、ポップ操作も問題なし。
  • 効果的で釣果が良く、一口サイズ感もある。
  • 水面を割って捕食スイッチが入り、活躍する場合が多い。
  • 初心者にも扱いやすく、必ず持っておきたいルアー。
  • 重さ的にも扱いやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛んでいる時にブレがあり、距離にバラつきが出ることがある。
  • 一部の顧客からは耐久性について疑問視の声もある。
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】コルトスナイパー ロックポップスリム

ペンシルベイトのようなスリムシェイプを採用したショアジギングポッパーです。
この形状は、ポッパーの弱点である飛距離をカバーし、不満のない飛距離を叩き出してくれます。

また、安定した飛行姿勢で抜群のアキュラシーを誇り、ナブラ撃ちの短いチャンスタイムを確実に捕らえてくれるでしょう。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • アピール力が高く、青物トップに使える。
  • 強度が高く、40~50kgのクロマグロを釣り上げることができた。
  • ポッパーダイビングペンシルにも使える。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離がもう少し出ると良い。
マリア

【マリア】ポップクイーンF130

プラスチック素材を採用したショアジギングポッパーです。
この素材を採用することにより透過性を高め、よりリアルなカラーリングを実現します。

また、遠くまで響き渡るポップサウンドは、多くの魚の視線を釘付けにして、効率良く安定した釣果を実現させます。

喰わせ能力に優れており、多くのアングラーから絶大な支持を得ているので、一度手に取り体感してみてください。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 魚に効果的で音が良い、逆風でも飛行姿勢が良い。
  • 見た目が目立つので釣りやすい。
  • 水噛みが程よく疲労が少ない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 波がある場合や風がある場合、操作しづらくミスダイブが多くなる。
  • 操作が難しいため、力を発揮する場面が限られる。
DUEL(デュエル)

【デュエル】ヨーズリ ブルポップ

優れた遠投性能を持つショアジギングポッパーです。
豪快かつ軽快なアクションと音で、広範囲から魚を惹きつけバイトを誘発します。

最高クラスの飛距離はナブラ撃ちに最適なルアーと言えるでしょう。
先行者が届かなかったポイントへキャストして、大型の魚をキャッチしましょう。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 重心と飛距離の勉強になる。
  • 丈夫で、様々な大型魚にも対応可能。
  • マグロ釣りでも初心者でも扱いやすくよく釣れる。
  • 飛距離、アクションとも申し分無し。値段も手頃。
DUEL(デュエル)

【デュエル】ハイドロポッパー

非常に使い勝手の良いショアジギングポッパーです。
ワイヤーするシステムを採用しているので、大型の魚に対してもしっかりアシストし、ランディングへと導いてくれます。

使い方が簡単な点や、アクションの安定性から初心者の方におすすめしたいアイテムです。
ぜひチェックしてみてください。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 最初の一投目でヒットした。
スカジットデザインズ

【スカジットデザイン】パンプキン

アングラーのロッド操作にレスポンスよく反応を示すショアジギングポッパーです。
着水後の動き出しの良さから、魚に見切られることなくリアクションバイトを誘うことができます。

また、広範囲に響き渡るポップサウンドと、ビッグスプラッシュで多くの魚の目線を釘付けにしてビッグバイトを誘発します。

非常に集魚効果に優れているため、初めてのポイントやスピーディに探りたい時に、おすすめのアイテムです。

選ぶポイント1:形状

飛ばしウキには直結タイプと中通しタイプがあります。
直結タイプはウキに直接ラインを縛り付けて使用し、キャスト時にウキが先行して飛んでいくので遠投性能に優れています。

中通しタイプはウキの中にラインを通して使用するため、リフト&フォールなど縦の釣りに最適です。
操作性が高いためピンポイント攻略におすすめです。

選ぶポイント2:浮力

飛ばしウキは浮力が異なる「フローティングタイプ」と「シンキングタイプ」があります。
フローティングタイプは浮力が高いため、表層付近の攻略に多用されます。

シンキングタイプは沈むため、ミドルレンジからボトムまで幅広いレンジを攻略したい時に便利です。

スポンサーリンク

【2023年最新】飛ばしウキおすすめ人気8選|コスパ最強

【NAKAZIMA/ナカジマ】カン付き ウキ 円錐ウキ 疾風 遠投仕様 高感度 30g【ケミカル37装着可】 (1.5号 /2912)

ここからはおすすめの「飛ばしウキ」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

冨士灯器

【冨士灯器】FF-B 電気ウキ

高輝度LED飛ばしウキ

視認性に優れた飛ばしウキです。
高輝度LED発光するため、抜群の視認性を発揮してくれます。

また、サイズ展開が豊富なので幅広いシチュエーションに合わせて選択することができます。
太刀魚やシーバス、アジ、メバルなどに最適です。

こんな人におすすめ

  • 夜間に釣りをする方
  • 様々な魚種を狙う方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 明るく見やすく、コストも良い。
  • 申し分ない商品で、リピート決定。
  • 作りがしっかりしている。
  • 明るさは良好で、ねじ込み部のゴムパッキンも機能している。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 電池の消耗速度が速い。
  • 明るさが不足していると感じる声がある。
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ソアレ アウトシュート SF-A11Q/SF-A21Q

簡単な着脱が可能な飛ばしウキです。
ラインを切らずに着脱が可能なので、手返し・テンポの良い釣りを展開することができます。

フロートタイプとシンキングタイプの2種類を展開しています。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 釣果が出る。
  • 付け替えが簡単で便利。
  • 軽くてノーシンカーでも使用可能。
  • セット位置で探る棚を調整できる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 値段が高い。
  • 普通に沈むだけで、風の影響を受けやすい。
  • 飛距離がそれほど出ない。
アルカジックジャパン(Arukazik Japan)

【アルカジックジャパン】シャローフリーク

飛距離も感度も抜群の飛ばしウキ

卓越した飛距離と感度を兼ね備えた飛ばしウキです。
低比重・高密度の特殊樹脂素材を採用しているため、耐衝撃性に優れており長期間使用することができます。

また、オリジナルローリングスイベルを搭載しているため、トラブルが少なく快適な釣りを展開させてくれます。

こんな人におすすめ

  • 磯釣りでなるべく遠くまで投げたい方
  • 長時間釣りをすることが多く、丈夫なウキを求めている方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • シャローエリアで使用しやすい。
  • 浮力があり、スローシンキングにもなる。
  • 視認性が高い。
  • 安く、衝撃に強く、余浮力がちょうどよいため使いやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 潮の流れが速い時には適さない。
NAKAZIMA(ナカジマ)

【NAKAZIMA】カン付き ウキ 円錐ウキ 疾風 30g

高感度遠投ウキ

高感度・遠投仕様の飛ばしウキです。
感度抜群なので感知能力に優れ、僅かなアタリをダイレクトに伝達してくれます。

また、遠投性能も優れているため、モンスターフィッシュが居付くエリアへ的確なアプローチを仕掛けることが可能になります。

こんな人におすすめ

  • 釣り場の遠投が必要な人
  • 細かいアタリをしっかりと感知したい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 遠投性能が良く、リーズナブル。
  • 大きく、どっしりしているのでスルスル釣りに向いている。
  • ダム湖でも海でも使える。
  • 対応が素早く、使い勝手も最高。
  • 良心的な値段で充分使える。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 波が高い時は確認しずらい。
  • 表面と底面のひび割れが起きた。
ノーブランド品

【ノーブランド品】メバル用 フロート 4個セット

お得な4個セットの飛ばしウキです。
4g5g7g8gの重さを揃えているため、あらゆるシチュエーションに対応することができます。

また、夜光色仕様なので視認性抜群な点もおすすめのポイントです。

サニー商事(SANY)

【サニー商事】アポロウキ 12号 オレンジ

スリムなシルエットを採用した飛ばしウキです。
キャスト時の空気抵抗を抑えるため、他に類を見ない圧倒的な飛距離をたたき出します。

また、視認性の高い後退翼を採用している点も見逃せないポイントです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離がある、綺麗に着水する、壊れにくい、カラーリングが見やすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 長さがあるため、道具入れに入りにくい。
  • 羽根が絡みやすく、横風に弱い。
タカミヤ(TAKAMIYA)

【タカミヤ】H.B コンセプト EVA遠投ウキ B型 10号 鉛付

中通しタイプを採用した飛ばしウキです。
鉛2号を内蔵しているため圧倒的な飛距離を出すことができます。

ケミホタル50を装着することができるのでナイトゲームにおすすめのアイテムです。

ハピソン(Hapyson)

【Hapyson】かっ飛びHEAVY F YF-400-R

LED発光する飛ばしウキです。
視認性抜群なので、遥か遠くに飛ばしてもしっかり仕掛けやタナを確認することができます。

魚に警戒心を与えない赤色LEDを採用している点も嬉しいポイントです。

スポンサーリンク

飛ばしウキについてまとめ

サニー商事(SANY) ウキ アポロウキ 12号 オレンジ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 飛ばしウキの選び方
  • 【2023年最新】飛ばしウキおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】シーバス釣り向けの飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数多くのウキのなかでも、シーバス釣りに適した飛ばしウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、シーバス釣り向けの飛ばしウ...
【2023年】アジング向けの飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数多くのウキのなかでも、アジングに適した飛ばしウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、アジング向けの飛ばしウキの特徴...
【2023年】メバル釣り向け飛ばしウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数多くのウキのなかでも、メバル釣りに適した飛ばしウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、メバル釣り向け飛ばしウキの特...
【2023年】フカセ用ウキおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
フカセ釣りを主にしている皆様のために、最適で便利なフカセ用のウキを各種揃えました。今回、釣りラボでは、フカセ用ウキの特徴...
【2023年】棒ウキおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り愛好家のみなさまのために、最適で便利な、棒ウキを各種、豊富に揃えました。今回、釣りラボでは、棒ウキの特徴、おすすめの...
【2023年】牡蠣の缶詰おすすめ人気ランキング6選!人気の商品やレシピも
今全ての牡蠣好きさんに知ってほしい!ぜひ手に入れたい牡蠣の缶詰の厳選集はこちら!今回、ベストハックでは、牡蠣の缶詰の特徴...
【2023年】あさりの缶詰おすすめ人気ランキング6選!人気の商品やレシピも
今全てのあさり好きさんに知ってほしい!近年大注目のアサリの缶詰はこちら!今回、ベストハックでは、あさりの缶詰の特徴や選び...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

仕掛け
釣りラボマガジン