イカメタルは、スッテを用いてケンサキイカやアオリイカなどを釣る釣り方です。今回、釣りラボでは、そんなイカメタルの仕掛け方について動画を交えながら分かりやすく解説していきます。ぜひご覧ください。
仕掛け ロッド・釣り竿そもそもイカメタルとは?
イカメタルとは、錘代わりの鉛スッテと呼ばれる、カンナがついた鉛の塊を使ってイカを狙う釣りです。
もともと日本海の福井県敦賀市をはじめとする若狭湾一帯で流行っていた、金属製のスッテを単体で使うイカ釣りを、釣具メーカーのダイワがよりゲーム性を高めたイカメタルゲームとしてモディファイ(修正)したものと言われています。
イカメタルのやり方・特徴
錘に見立てた重量のある鉛スッテを、本線のメインラインの先のイカリーダーに取り付け、その上部、メインラインとイカリーダーを三又サルカンで接続します。
そこに、エダスをスナップでつなぎ、エダスの先に軽量の浮きスッテをつけた2本仕掛け(鉛スッテ+浮きスッテ)が標準となります。
イカメタルは、こうした仕掛けでイカを誘って狙う釣りであり、オフショアで行います。
ティップの感度が高いイカメタル専用のロッドを使い、道糸に出るわずかなアタリやティップがキャッチする微妙なアタリを捉えて釣り上げます。
また、イカメタル釣法は、イカの群れを探し、スッテ仕掛けをダイレクトに投入するため、数がまとまるという事が最大のメリットになります。
状況によっては100杯釣れることも少なくありません。
イカメタルで釣れるイカの種類
イカメタルではあらゆるイカが釣りの対象にはなりますが、基本は大きな群れを作り回遊するイカがメインターゲットとなります。
主にヤリイカ、スルメイカ、ケンサキイカが該当します。
イカメタルの時期・シーズン
イカメタルの釣りシーズンは、ターゲットとするイカの種類により異なります。
がシーズンとなります。
イカメタルができる時間帯
イカメタルは、魚探で群れを探し、そこに仕掛けを直撃する釣りですので、終日釣れますが、基本は夜釣りです。
日中にやる場合はボトムを狙い、夜釣りの場合は集魚灯に集まるベイトにイカが群がってくるため、中層以上を釣ります。
イカメタルにおすすめの仕掛けをご紹介!
まずは、イカメタルの仕掛けに必要なおすすめのスッテ・ライン・リーダーをご紹介します。
メタルスッテ・鉛スッテ
鉛スッテは金属おもりがついたイカ専用の疑似餌で、50g前後のものが主流です。
【メジャークラフト】御免なスッテ メタル レッドヘッド 56g
スレたイカに警戒感を与えない小さめのシルエットと、イカを捕らえやすい、少し開き気味のカンナが特徴の鉛スッテです。
【シマノ】セフィア アシストリーダー ダブルエダス RG-E04R
セフィアシリーズの中でも特にイカメタルゲームに対応した設計が施されています。
ダブルエダス RG-E04Rは、2本のエダスを利用して効率的にイカを狙うことができるため、数釣りや追い乗りに最適な仕掛けです。
浮きスッテ
鉛スッテの上部に取り付ける浮きスッテは、ヒラヒラと水中を漂いイカを誘います。
エギによく似た軽量のスッテです。
【DUEL】スッテ EZ-ベイト 80mm 5g A1709
アジを模した小型軽量の浮きスッテです。
フォール、誘い、止めるといった基本動作を高次元でコントロールできるオールマイティタイプをです。
【アブガルシア】ダクダクスッテ 65mm シークレットブラック SSDKDKST65MM
集魚スプレーをまとわせることができるの布巻きスッテです。
どの角度からもアピールできるよう、4つの目をあしらっています。
イカメタルライン
ラインは、細くても引張強度が強い高密度タイプのものを使いましょう。
イカメタル専用ラインが安心です。
【ゴーセン】PEライン イカメタル 0.8号(14lb) 210m
イカメタル専用に開発された、SDF製法で作られた高密度フィラメントを使用し、細いながらも従来品比8%の強度アップを実現したPEラインやです。
イカメタルリーダー
通常のフロロカーボンリーダーで十分使えますが、浮きスッテがかんたんに装着できる、市販のイカリーダーが便利です。
【がまかつ】イカメタルリーダー 2本 遊動式 IK046
エダスが簡単に出せるスナップ付きイカリーダーです。
遊動式エダスで、浮きスッテや小型のエギをつけて使います。
イカメタル仕掛けの作り方・自作方法を種類別にご紹介
続いて、イカメタルの仕掛けの作り方・自作方法を種類ごとにご紹介します。
イカメタルの仕掛けは一見変わっていますが、特別なものは使用しません。
胴付き仕掛けの一番下の錘部分が、鉛スッテに変わっているだけだと考えるとわかりやすいかと思います。
また、鉛スッテから1mくらい上にエダスを出し、浮きスッテや小型のエギをつけます。
浮きスッテから鉛スッテまでの部分がフロロカーボンリーダーとなります。
では、実際にイカメタルで使われる仕掛けをご紹介していきます。
ひとつスッテ(鉛スッテ単体)
ひとつスッテ(鉛スッテ単体)は、PE0.6〜0.8号程度のメインラインにフロロカーボンリーダーを1m程度結び、その先に鉛スッテを1個つけたら完成です。
非常にシンプルな仕掛けです。
オバマリグ(鉛スッテ+浮きスッテ)
オバマリグでは、ひとつスッテ仕掛けのフロロカーボンリーダーの先に、三又サルカンをつけ、エダスとリーダーを結び、リーダーの先には鉛スッテを、エダスの先には浮きスッテを取り付けます。
イカメタル釣りのスタンダードな仕掛けとなります。
鉛スッテ+小型エギ
鉛スッテ+小型エギは、オバマリグの浮きスッテの部分に小型のエギを装着したものになります。
エギと浮きスッテはステイ時の姿勢や誘う際の動き方が微妙に異なるため、その日の活性によって使い分けるようにしましょう。
オモリグ
オモリグは、水深がある場所へ素早く仕掛けを沈められるように、スッテの上に錘をつけ、仕掛けの先端に浮きスッテを付ける仕掛けです。
錘とスッテの間のリーダーを長く取る(1m程度)ため、イカにスッテをゆっくり見せることができ、スレた大物にも効果的です。
イカメタルの仕掛けはどのように収納する?
イカメタルに使用するスッテは、形状、サイズ、重さ、カラーリングなど、どれがその日のアタリスッテになるかわからないため、できるだけたくさん用意できると良いです。
そんなスッテを収納するためには、両面収納タイプのケースが便利です。
キチンと蓋がロックできるものを使いましょう。
【タカミヤ】REAL METHOD リバーシブルケース
長さ100mmまでの小型のスッテやルアーをたくさん収納できる両面タイプのタックルケースです。
水抜き穴がついており、乾燥性も良好です。
イカメタルにおすすめのタックル
最後に、イカメタルに必要なタックル(ロッド・リール)をご紹介します。
基本はベイトタックルをおすすめします。
理由は、カウンター付きのベイトリールを使うべきだからです。
イカメタルはタナを釣るメソッドですので、正確にタナが分かるタックルを使って、イカの群れに対して手返しよく攻めることが釣果を高めるコツです。
イカメタルロッド・釣り竿
イカメタル用ロッドは、ティップの感度が重要になります。
ソリッドでもチューブラーでも構いませんが、より感度が良い、チューブラーティップをおすすめします。
【アブガルシア】オーシャンフィールド IKAMETA OFIS-682LS
イカメタルのみならず、一つテンヤ、タイラバ、ボートアジングなど、あらゆる釣りに対応できるマルチパーパスロッドです。
イカメタルリール
イカメタルをするならば、カウンターのついたベイトリールがおすすめです。
【ダイワ】スパルタン IC (カウンター付き) 150H (右ハンドル)
狙ったタナに確実に仕掛けを投入するためには、カウンター付きのベイトリールが必須です。
メインラインは200m程度巻いておきましょう。
イカメタルの釣り方
イカメタル釣りは「タナを釣る」、これに限ります。
着底するまで糸を出し続け、着底したら少しずつ仕掛けを巻き上げ、しばらく止めます。
そこでアタリがなければシャクったりリフトアンドフォールしたり、いろいろとアクションしてみます。
それを繰り返しながら釣り上がって行きます。
魚探付きの漁船なら直接サーチしたタナを釣ればいいのですが、魚探が検出した群れとは少し離れた場所に大物が潜んでいたりする事もありますので、魚探が示す群れの周辺のタナも丹念に探りましょう。
イカメタル釣りは、イカツノを使ったオフショア釣りよりもゲーム性の高い釣りとなっており、ダイワやシマノをはじめとして、各メーカーが続々とタックルを発売し、動画を公開しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
イカメタルの仕掛けのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「イカメタルの仕掛けの作り方・自作方法を徹底解説!おすすめの鉛スッテもご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。