【2023年】ぶっこみ釣り向けのフロートおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

フロートのなかでも、ぶっこみ釣りに使えるものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、ぶっこみ釣り向けのフロートの特徴、おすすめのぶっこみ釣り向けのフロート、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のぶっこみ釣り向けのフロートをご紹介します。

仕掛け オモリ・シンカー
スポンサーリンク

ぶっこみ釣り向けのフロートの選び方

OWNER(オーナー) 81027 遠投スーパーボール L

ぶっこみ釣りは、クロダイやスズキ、根魚などさまざまなターゲットを狙えます。
仕掛けのセッティングも簡単なため、初心者の方におすすめの釣法です。

ぶっ込み釣りに使用するフロートの役割はシンプルですが、ぶっこみ釣りに適したアイテムを選択しないと、効果を発揮しないほか、釣果にも影響がでます。

ここからは、ぶっこみ釣り向けのフロートの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、フロートの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:浮力

ぶっこみ釣りで使用するフロートは、オモリとのバランスを考えて選択することが重要です。
浮力が高すぎると、オモリを浮かせてしまい仕掛けが流されてしまいます。

フロートの号数が大きくなるほど浮力が高くなるので、意識して選んでみましょう。

選ぶポイント2:カラー

フロートのカラーは、イエローやオレンジが定番とされています。
カラーは釣果に影響しないため、好みのものを選択すれば良いですが、ナイトゲームではアングラーの視認性を良くするため「夜行カラー」がおすすめです。

スポンサーリンク

【2023年最新】ぶっこみ釣り向けのフロートおすすめ人気8選|コスパ最強

アルカジックジャパン キザクラ(kizakura) シャローフリーク 7.5g フローティング ホワイトグロー 25011

ここからはおすすめの「ぶっこみ釣り向けのフロート」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。

アルカジックジャパン(Arukazik Japan)

【アルカジックジャパン】シャローフリーク

シャローエリアの攻略に最適なぶっこみ釣り向けフロートです。
浮力があるため、シャローレンジで扱いやすいアイテムです。

耐久性と耐衝撃性に優れており、安心して釣りを楽しめます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • シャローエリアで使用しやすい。
  • 浮力があり、スローシンキングにもなる。
  • 視認性が高い。
  • 安く、衝撃に強く、余浮力がちょうどよいため使いやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 潮の流れが速い時には適さない。
ささめ針(SASAME)

【ささめ針】道具屋 夜光フロート玉

夜光塗料を施したぶっこみ釣り向けフロートです。
ナイトゲームの際や、水質が濁っている時でも視認性に優れたアイテムです。

フロートの動きをしっかり目視できることで、高次元な釣りを展開することができます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 一部の人が釣果に変化を感じた。
  • 良い商品です。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • グリーンの3はフロート玉としての浮力が弱すぎる。
  • 夜光と謳われているが夜光ではない。
  • 内径1.6mmと記載されているが、ナイロン80号が通らない。
オーナー(OWNER)

【オーナー】遠投スーパーボール

比重を高く設定しており、キャスタビリティに優れたぶっこみ釣り向けフロートです。
スーパーボールのような素材を採用しているので、圧倒的な飛距離を出すことできます。

軽めの仕掛けにおすすめのアイテムです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 仕掛けに使いやすい。
  • 仕掛けが絡まりにくい。
  • 発泡うきが見やすく、抵抗も少ない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 意外と浮力が少なく、大きなカゴ錘を使う場合は沈みやすい。
  • PE1号でブチ切れやすいため注意が必要。
  • ウキとして使用する場合、5号位の錘までしか使えないため、制限がある。
Dilwe

【Dilwe】釣り用ウキ

視認性抜群のぶっこみフロート

オレンジカラーを採用しており視認性に優れたぶっこみ釣り向けフロートです。
視界の悪いナイトゲームでも、しっかりとウキの動きを確認することができます。

また、高品質の素材で作られているため耐久性も抜群に良いです。

こんな人におすすめ

  • ぶっこみ釣りをすることが好きな方
  • 夜間に釣りをする方、または視界が悪い場所で釣りをする方

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • サイズの表示が間違っていたため、使えなかった。
  • サイズが写真と違い、大きくて役に立たなかった。
  • サイズを間違えて購入し、1700円もの損失が出た。
Bontand

【Bontand】フロートフォーム

10個入りのお得なぶっこみ釣り向けフロートです。
EVA発泡体で作られているため、耐久性に優れています。

値段が安価でコスパに優れており、大容量なのでストック切れの心配が無くなるでしょう。

ハヤブサ(Hayabusa)

【ハヤブサ】名人の道具箱 発泡シモリ

小型のサイズが豊富なぶっこみ釣り向けフロートです。
軽めの仕掛けや近距離のアプローチに最適なアイテムです。

イエローカラーを採用しており、魚のプレッシャーを軽減してくれます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 製品には満足。
  • 食わせ仕掛け作成に最適で、価格は安心感あり。
  • 迅速で丁寧な取引のため、商品にも満足。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 値段にやや不満がある。
  • 商品画像と現物が異なり、物足りない。
  • 個数の説明が不十分で、実際に届いた物が少ない。
Zerodis.

【Zerodis.】釣りフロート

プラスチック素材を採用したぶっこみ釣り向けフロートです。
高浮力で、耐久性に優れているため、快適な釣りを展開することができます。

また、視認性にも優れておりナイトゲームに最適なアイテムです。

【ウメズ】ヘッター発泡流線 No.8

流線形の形状を採用したぶっこみ釣り向けフロートです。
水の抵抗を受けにくいため、フォールスピードを速め潮の影響を受けにくくなっています。

沈下スピードを速めたい時に、おすすめのアイテムです。

スポンサーリンク

ぶっこみ釣り向けのフロートについてまとめ

ウメズ ヘッター発泡流線 No.8

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】ぶっこみ釣り向けのフロートおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ぶっこみ釣り向けのフロートの選び方
  • 【2023年最新】ぶっこみ釣り向けのフロートおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ぶっこみ釣り向けのフロート
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ジギングとは?釣り方のコツ・おすすめのタックル(ロッド/リール/ジグ)を徹底解説!
ジギングは、ルアーの一種である「メタルジグ」を使用した釣り方のことで、非常に人気のある釣り方の一つです。今回、釣りラボで...
ショアジギングとは一体何?釣り方のコツやおすすめのタックル・仕掛けもご紹介
ショアジギングとは、メタルジグを使い、ショア(岸)から遠投して行う釣りのことです。今回、釣りラボでは、ショアジギングで釣...
ライトショアジギングとは?釣り方のコツやおすすめのタックル・仕掛けをご紹介
青物から根魚、シーバスなどまで狙えるライトショアジギングは、とても人気のあるジギングの一つです。今回、釣りラボでは、ライ...
アジの代表的な釣り方4つを徹底解説!おすすめの道具・仕掛け・餌・時期もご紹介
アジは、釣りの対象としてとても人気の魚です。今回、釣りラボでは、そんなアジの釣り方について、代表的なおすすめの釣り方(サ...
【2023年】おすすめ釣りライト15選!首掛け式やヘッドライトなど選び方も解説
特に夜釣りの際に大活躍する釣り用ライトですが、機能性や形などに様々な種類があり、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね...
【2023年】ブルーベリーのドライフルーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ブルーベリーのドライフルーツに興味のある方必見。今回、ベストハックでは、ブルーベリーのドライフルーツの特徴、おすすめのブ...
https://best-hack.jp/luxury-ingredients/697
...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

仕掛け
釣りラボマガジン