釣りを楽しまれている方のなかで、数多くのウキがあるなかでも玉ウキをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、玉ウキの特徴、おすすめの玉ウキ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の玉ウキをご紹介します。
玉ウキの選び方
玉ウキは魚のアタリを容易に可視化することができるため、ハゼ・ニジマス・メバル・アジ・サヨリ釣りなど小物全般の仕掛けに使用される便利なアイテムです。
ベテランの方はご自身のお好みに合わせて自作しますが、ビギナーの方はメーカーからリリースされているものを試してからチャレンジすると良いでしょう。
ここからは、玉ウキの選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、玉ウキの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:タイプ
玉ウキは丸みを帯びた形状をしたタイプがほとんどで、下部に細長い足を搭載した特徴があります。
使い方は簡単で、道糸にウキゴムを通して足に固定するだけです。
選ぶポイント2:カラー
玉ウキにはさまざまなカラーが展開されていますが、おすすめは視認性の高いカラーです。
視認性の高いカラーは主に「イエロー」や「オレンジ」が挙げられるので、意識してセレクトしてみましょう。
【2024年最新】玉ウキおすすめ人気8選|コスパ最強
ここからはおすすめの「玉ウキ」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【ナカジマ】NO.248 蛍光玉ウキ 6号
視認性に優れた玉ウキです。
イエローとオレンジカラーを採用しているため、抜群の視認性を発揮します。
また、3個セットなので大変お買い得なアイテムとなっています。
【ささめ針】sasame トップウキ
操作性抜群の玉ウキです。
棒状のとうがらし形状採用・トップにしもりを2個搭載しているため、抜群の視認性を誇りアングラー優位のゲームを展開することができます。
【ナカジマ】NO.245 蛍光玉ウキ 3号
ゴム管を標準搭載した玉ウキです。
購入してすぐ使用することができるため、釣りの入門にピッタリです。
3号なのでバス釣り浮きリグに最適なアイテムです。
【ハピソン】高輝度中通しウキ 1.5号 YF-8706
高感度の玉ウキ
感度に優れた玉ウキです。
どんぐり型中通しタイプを採用しているため、僅かなアタリを見事に捉える高感度仕様となっています。
フカセ釣りとガンダマをセットした釣りや、紀州釣りに自作・totoトイレ浮き調整・最適なアイテムです。
こんな人におすすめ
- 微妙なアタリを見逃したくない、感度重視の方
- フカセ釣りや紀州釣りをよくする方
【JACKALL】グッドリグ 玉ウキ仕掛け 360 オレンジ
使いやすいウキセット
のべ竿用に開発された玉ウキセットです。
道糸・ハリス・ウキがセットになっているので、購入後すぐに使用することができます。
道糸にはカラーマーキングを施しているため、タナの調整がしやすい仕掛けとなっています。
こんな人におすすめ
- 初めてのアジングに取り組む方
- 手軽にアジングを楽しみたい方
【タカミヤ】蛍光玉ウキ
選べる8サイズの玉ウキ
視認性の高いレッドカラーを採用した玉ウキです。
浮きホームセンターにはない浮力・サイズを展開しているので、あらゆるシチュエーションに合わせて選択することができます。
4号・5号・6号・7号・8号・10号・12号・15号と豊富なラインナップを揃えています。
こんな人におすすめ
- 明るい色の浮きを使いたい方
- さまざまなサイズの浮きを使い分けて釣りを楽しみたい方
【Graprx】釣り浮き 玉
防水&お得な3色セットの玉ウキ
視認性に優れたカラー・形状を採用した玉ウキです。
EVAフォーム素材を採用しているため、防水性や耐衝撃性に優れています。
また、お得な3色セットなので幅広いシーンに合わせてローテーションすることができます。
こんな人におすすめ
- アジング初心者の方
- 玉ウキをしっかり視認したい方
【xiaoyan】玉ウキ EVA
強度と浮力に優れた玉ウキ
高品質のEVA素材を採用した玉ウキです。
強度・耐久性・耐衝撃性に優れているため、ガンガン使用してもクオリティの高い状態をキープし長く使用することができます。
高い浮力があるため、水面が荒れていても抜群の操作性を実現します。
こんな人におすすめ
- 安定性の高い玉ウキを使いたい方
- 水面が荒れやすい場所での釣りにチャレンジしたい方
玉ウキについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】玉ウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。