釣り師さん必見!激推しベイトフィネスロッドまとめ!今回、釣りラボでは、ベイトフィネスショートロッドの特徴、メリット、おすすめのベイトフィネスショートロッド、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のベイトフィネスショートロッドをご紹介します。
ロッド・釣り竿 ルアーベイトフィネスショートロッドを使うメリットとは?

近年人気の釣り方に、ベイトフィネスというものがあります。
ベイトフィネスとは、ベイトタックルを使って、軽量ルアーで釣りをすることです。
今まではスピニングタックルでしか、軽いルアーを扱うことができなかったのが、ベイトリールでできるようになったことで、釣りの幅が大きく広がったのです。
ベイトフィネスタックルで釣りをすることで、どんなメリットがあるのか、見てみましょう。
メリット1:手返しの良さ
ベイトフィネスの特徴と言えば、手返しの良さでしょう。
手返しとは、仕掛けを回収してから、再度、投入するまでの一連の動作のことです。
ベイトフィネスは、スピニングのようにベールの上げ下げがなく、片手でクラッチを切るだけでキャスティングすることができます。
ラインを巻き取って、すぐにキャスティングできるので、手返しの良いアプローチが可能になります。
メリット2:太いラインが巻ける
ベイトフィネスでは、太いラインが巻けます。
フロロカーボンや、PEのラインが巻けるメリットは、あたりが来た時の感度の良さです。
ラインは、フロロカーボンで2lb~8lb、PEで0.2~0.8号くらいがよいでしょう。
さらに、軽いルアーでも飛距離を出すことができ、力強いパワーのある釣りが可能になります。
メリット3:キャスト性能
ベイトフィネスは、キャスト性に優れています。
ピンポイントでキャスティングできるので、痒い所に手が届く、そんな釣りが可能になります。
警戒心の強い渓流の魚にも気づかれずにキャストできるでしょう。
ベイトフィネスショートロッドの選び方

ベイトフィネスの魅力はおわかりいただけたでしょうか。
では、どのようなロッドを選んだらよいのでしょう。
選ぶポイントを見ていきましょう。
選ぶポイント1:長さ
ベイトフィネスを使う釣りでは、周りが木や岩など障害物が多くあります。
キャストするスペースも狭くなるので、ショートロッドが有利になります。
短いと片手でも使えて便利です。
長さは4ft~5ftくらいのものが良いでしょう。
選ぶポイント2:硬さ
ベイトフィネスショートロッドは硬さも重要です。
硬さは、UL(ウルトラライト)、L(ライト)などと表記してあります。
ショートロッドは、軽いルアーを簡単に投げられるように、柔らかい作りになっています。
選ぶポイント3:携帯性
ベイトフィネスは携帯性に優れたものが多く出ています。
足場の悪い釣り場や、川沿いで両手を使えるよう、コンパクトになるものを選びましょう。
マルチピースロッド、テレスコピックロッドなどの種類があります。
仕舞30cm~60cmくらいにコンパクトになるものもあるので、予備用にも便利です。
【2023年最新】ベイトフィネスショートロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

ベイトフィネスショートロッドの人気ランキングから、コスパ最強のおすすめをご紹介します。
【アブガルシア】Zoom Safari ZMSC-464L
2021年発売、アブガルシアのベイトフィネスショートロッドです。
4.6ftで仕舞も41.4cmと超コンパクト。
硬さはL(ライト)になります。
大人から子供まで扱いやすい、アブガルシアの人気ロッドです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- コンパクトで持ち運びが楽。
- 投げやすい。
- 釣りに必要な機能性がしっかり備わっている。
- コスパが良く、手頃な価格。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ガイドが安価な物で構成されている。
- 抜けやすく、一部交換部品が入手困難。
- 折れやすい、使用によって急激に劣化する可能性がある。
【シマノ】スコーピオン XV 1501FF-2
シマノの超軽量短竿
2021年発売、シマノのベイトフィネスショートロッドです。
全長5ft、2本継ぎで仕舞78.5cmです。
ハイパワーXによりキャスト時のねじれを抑制します。
軽量高強度素材CI4+を使用したことで、感度と操作性が大幅アップされました。
こんな人におすすめ
- 限られたスペースで釣りをする方
- 高感度のロッドで魚を探し、確実に釣り上げたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 20g以上のルアーウェイトでも投げられる
- 相性がよく、幅広い釣りに使える
- 価格が安く、コストパフォーマンスが高い
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 沈め釣りには向かない感度が低い。
- 一部不良品がある可能性がある。
【メジャークラフト】ファインテールストリームB-382UL
3.8ftと短く軽いロッドです。
硬さもUL(ウルトラライト)で柔らかく、短くても投げやすいロッドです。
扱いやすいベイトフィネスショートロッドです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 扱いやすい。
- グリップの角度が使いやすい。
- 軽くて取り回しが良い。
- 操作性は悪くない。
- 深緑の質感が美しい。
- キャスティングしやすく猫じゃらしの穂先も軽快にキャストできる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 対象魚のサイズによってはしなる。
- 継ぎ目部分が弱いため、粘りの強いロッドが欲しい。
- 長さが38-42の中間に位置している点が不満。
【ダイワ】ワイズストリーム 45ULB-3
携帯性とキャスト性に優れた、ダイワのベイトフィネショートスロッドです。
3本継ぎで仕舞49cmです。
軽量チタンフレーム採用で軽いです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 軽量化がされており、小型魚から大型魚まで多用途に使える。
- 硬く、景品があり、豆サイズのヤマメさえも簡単にフッキングでき、本流ヤマメなども寄せることができる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ULではなく硬めのため、ルアーやキャストに慣れが必要。
- 硬さが一方で良い点、悪い点でもある。
- キャストがしにくく、ガイドサイズが大きすぎると感じる人もいる。
【メジャークラフト】ファインテールX FAX-B582UL
メジャークラフトのベイトフィネスロッドで、5.8ftの2本継ぎモデルです。
グリップは、感度優先のブランクタッチ形状で持ちやすさと操作性を重視しています。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ルアーを遠くまで飛ばせる。
- ガイドもしっかりしている。
- 軽く、使いやすいロッド。
- 安い割に良い商品。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- リールシートが小さいため取り付けに手間がかかる。
- 届いた商品が折れていたりするなど、amazonの梱包に問題がある。
【スミス】DS-TEC47UL
軽量コンパクトなロッド
仕舞ってすぐに出せるテレスコモデルです。
長さは4.7ft、パワーはUL(ウルトラライト)で機動性抜群。
糸縛り式ガイドをカーボンパイプに固定する形式を採用しているので、ブランクのパワーロスを軽減しています。
こんな人におすすめ
- 移動が多い釣りをする方
- 車のトランクに収納して持ち運ぶことが多い方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 丈夫で折れにくい。
- 軽くて投げやすく、フィネスにピッタリ。
- コンパクトで携帯性に優れる。
- 初心者でも使いやすい。
- 40オーバーの魚も余裕でゲットできる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 竿全体が曲がるため、スペースのない場所でのクイックなキャストは向いていない。
【シマノ】カーディフ NS B47UL-3
シマノの携帯性に優れた、3ピースのベイトフィネスロッドです。
スムースなブランクス設計と、スパイラルXにより、手元のブレを削減して、思い通りのキャストが可能です。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 感度が良く、手元に魚のあたりを伝えてくれる。
- 3ピースで携帯性が良い。
- 15cm程度のヤマメや44cmのイワナにも対応できる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 硬過ぎるため、3gの軽量ルアーではティップが曲がらない。
- 竿の性能は出るが、バット部分がしっかりしすぎているため、手首だけでしっかりフリップキャストができる上級者向き。
【アブガルシア】EBTC-55ULT-ST
繊細なショートロッド
アブガルシアから2020年発売のライトゲーム専用ベイトロッドになります。
Eradicator Baitfinesse EBTC-55ULT-ST -Slow Taper Special 55-は、アジングやメバリングでランガンを主体にこまめに撃ちにいける、リワーク性の高いショートロッドです。
対応リグ重量も幅広く、アンダー1gもキャスト可能な繊細なティップは、バイト感知能力も格段に優れ、数を獲りに行くゲームで力を発揮します。
こんな人におすすめ
- アジングやメバリングでランガンをすることによって、より多くの魚を獲りたいと思っている方
- 繊細な操作感とバイト感知能力に重点を置いた、ライトゲーム釣りを楽しむ方
【パームス】アングラーズリパブリック クワトロ QTRGC-46XUL
クアトロシリーズのベイトフィネスロッドです。
全長4.6ft、仕舞38cmと携帯性抜群です。
精度の高いキャストを可能にした、ベイトショートロッドです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- EVAグリップが好みで、使いやすいアクション。
- 4ピースの携行性と値段が相まって大満足。
- 迅速な配送と丁寧な商品チェックに感謝。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 滑りやすいグリップが欠点として挙げられる。
ベイトフィネスショートロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】ベイトフィネスショートロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ベイトフィネスのショートロッドを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






