テントを設営するときに必要となるペグ。それを持ち運ぶためのケースを多数、各種揃えました。今回、キャンプライクでは、ペグケースの特徴、おすすめのペグケース、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のペグケースをご紹介します。
ペグケースの選び方
テントやタープの設営には地面に固定するペグが欠かせません。
ペグは数本まとめて持ち運ぶ必要があり、ペグを打ち込むハンマーも携帯する必要があります。
ペグケースがあると持ち運びやすく、紛失の心配もないので便利です。
ペグケースの選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:大きさがどのくらいか
ペグの長さは商品によって違いがあります。
ペグの大きさを十分カバーできるサイズのペグケースを選びましょう。
ペグハンマーも同じケースに収納できると効率的に作業ができるのでアウトドアを楽しむ時間が増えます。
選ぶポイント2:持ち運びやすいか
ペグケースにペグが多く入ると必然と重くなります。
ハンドバッグタイプでも運びやすいですが、肩にかけるショルダーベルトが付いていると負担なく持ち運ぶことができます。
ファスナーがついていると、運搬中にペグが落ちてしまう心配がないので安心です。
【2024年最新版】ペグケースおすすめ人気6選
ペグケースはカインズやコーナン、コメリなどのホームセンター、アルペンやスポーツオーソリティなどのアウトドア用品店、コールマンやロゴス、チャムス、小川、コロンビア、スノーピークなどのアウトドア専門店、ワークマン、無印良品、Amazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの購入手段があります。
Amazonから2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめペグケースをご紹介します。
【dod】スラッシュペグパカーン
30cmのペグまで収納することができるペグケースです。
6号帆布生地を採用しており、丈夫で長持ちします。
生地に厚みがあるのでペグケース単体でも重さ約230gあります。
20cmのペグであれば計40本収納可能です。
丸めてコンパクトにでき、手持ち鞄のように持ち運ぶことができます。
【コールマン】ペグケース
30cmの長さのペグまで収納できるペグケースです。
撥水および防汚加工のされたポリエステル生地を採用しているのでアウトドアで使用しやすい商品です。
ペグケースが木の枝に引っかかっても引き裂きや引っ張りのストレスに強いので形が崩れません。
ファスナーで閉じることができるので落としても中身が出ません。
30cmのペグであれば40本収納できます。
加えて、ペグハンマー2本とガイロープも収納可能です。
【yogoto】ペグ収納マルチコンテナボックス
30cmの長さのペグまで収納できるペグケースです。
コットンキャンバス生地を採用しており、おしゃれな見た目です。
ペグ以外にもガイロープが収納できますが、仕切りで区切られているので整理しやすくなっています。
耐荷重は15kgです。
両サイドに持ち手があるので重くなっても2人で協力して運ぶことができます。
地面が濡れていても、底部は撥水効果があるのでシミづらいです。
【kakuri】マルチギアコンテナ
3色のカラーから選ぶことができるペグケースです。
使用していない場合は薄く折りたたみができるので収納スペースを圧迫しません。
底部に補強板があるので重みがかかっても安心です。
ペグの収納はもちろんのこと、ガイロープやバーナー、ペグハンマーなどさまざまなアウトドア用品を収納するスペースがあります。
外側の素材は600Dポリエステルを採用しており、頑丈にできています。
重みがあってもダブルバックルでしっかり止められます。
【オレゴニアンキャンパー】ペグバッグ
2色のカラーから選ぶことができるペグケースです。
使い方は多彩で、ペグはサイドポケットに刺して収納できます。
形の崩れない構造なので、中を仕切りで仕切れば整理してアウトドアで使用する小物を綺麗に収納できます。
補強板が入っているので上に物を積んでも型が崩れません。
ポリエステル生地でできているので汚れづらくメンテナンスが容易にできます。
【DesertFox】アウトドアチェア
2色のカラーから選ぶことができるペグハンマーです。
防水コーティングのされたポリエステル生地を採用しているので、アウトドアでも安心して使えます。
バッグの口にはワイヤーが入っているので形が崩れづらく見た目を綺麗に保つことができます。
外側のポケットはメッシュ付きなのでペグハンマーなどの収納におすすめです。
ペグケースについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回「【2024年】ペグケースおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。