ダイワのバスリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのバスリールの特徴、おすすめのダイワのバスリール、2022年シーズンに向けた新製品のダイワのバスリールをご紹介します。
バス釣りリール バス釣りダイワのバスリールの特徴

ダイワのバスリールの特徴について解説します。
どういったシリーズがあるのか
ダイワのバスリールは、スピニングリールとしては、セルテート、イグジスト、、バリスティック、ルビアスエアリティ、フリームス、ルビアス、カルディア、レブロス、レガリス、20クレストなどがあります。
ベイトリールとしては、リョウガシュラネブル、アルファスエアストリームカスタム、スティーズAIR TW、バスX、アルファスAIR TW、ミリオネア CT SV、PR100、ジリオンSV TW、タトゥーラSV TWなどがあります。
他のメーカーとの違い
ダイワのリールの特徴は、スピニングリール、ベイトリールとも軽量に作られており、使っていて疲れにくく、かつ、ふり抜け性が良いことで高い評価を得ています。
またギアの性能が高く、巻きごこちが良いことも評判となっています。
ダイワのバスリールおすすめ人気8選

ダイワのバスリールおすすめ人気8選をご紹介します。
バス釣り向けベイトリール4選
バス釣り向けベイトリール4選をご紹介します。
【ダイワ】バスX 80SH
釣り手を選ばない使いやすいベイト釣り用のリールで、価格も安く、基本性能がしっかりしたオールラウンドに使用できる、釣りベイトモデルで人気があります。
海水対応なので、シーベイトリールとしても使用でき、バスのほかソルトでのルアーフィッシングも楽しむことができます。
【ダイワ】PR100
ビギナーから中級者向けのベイトブラックバス用リールで、海水対応となっており、バス以外にも、ボートでの小物釣りに対応しています。
アルミ製33mmのスプールで、キャスト時の立ち上がりも良好で、回転性能もアップしました。
【ダイワ】ジリオンSV TW 1000H
2021年発売のベイトリールで、ハイパードライブデザインを採用し、基本性能が長く続きします。
新開発の電磁誘導ブレーキにより、バックラッシュを極限まで抑え、飛距離アップを実現しています。
【ダイワ】タトゥーラSV TW 103SH
32mmのジュラルミンスプールを搭載し、軽いルアーも小さな力でキャストすることができ、正確性もアップしています。
103SHは、ギア比7.1のハイギア仕様となっており、ルアーの着水からの手返しも素早く行うことができます。
バス釣り向けスピニングリール5選
バス釣り向けスピニングリール5選をご紹介します。
【ダイワ】カルディア LT2500S-XH
新素材のZAION Vをモノコックボディに採用し、剛性や回転時の性能、そしてパワーを持ったスピニングリールです。
海水対応となっており、LT2500S-XHは、バスの他にエギングなどバーサタイルに使用できるモデルです。
【ダイワ】20クレスト 2500S
コストパフォーマンスの高いスピニングリールで、大幅な軽量化を図るとともにオートマチックドラグの搭載で、ドラグ性能を向上させ、ランキングに上がることがあります。
2500Sは、バスフィッシングのほかに、エギング、本流でのトラウト、堤防釣りなどに利用できます。
【ダイワ】レガリス 2500D
小型スピニングリールの新しい基準であるLTコンセプトに基づき開発されたリールで、おすすめです。
2500Dは、バスフィッシングのほか、幅広く使用できるモデルで、5.3のパワーギア仕様で力強い巻きが特徴です。
【ダイワ】バリスティック LT2500S-XH
軽量でありながら、タフデジギアなどを採用し、タフ使用が可能なスピニングリールでおすすめです。
LT2500S-XHは、大口径でロングストロークモデルで、バーサタイルに使用できるバスフィッシングにも対応するスピニングリールです。
【2021年〜2022年新作】おすすめのダイワのバスリール2選

2021年新作、おすすめのダイワのスピニングリール2選をご紹介します。
【ダイワ】フリームス LT2500-XH
2021年新製品のスピニングリールで最新素材のZAION Vをエアローターに採用し徹底した軽量化を図りました。
LT2500-XHは、ソルトから淡水まで使用できるバーサタイルモデルで、バスフィッシングの他にエギングなどにも活用できます。
【ダイワ】ルビアスエアリティ LT2500-XH
2021年新作のダイワのスピニングリールで、フルメタルモノコックボディで徹底した軽量化を図っています。
LT2500-XHは、バスフィッシングのほかソルトでも使用可能で、ハイギア仕様のためルアーの回収も迅速にできます。
【ダイワ】18 タトゥーラ LT2500S-XH
2018年、ダイワから発売のフレッシュ・ソルト対応可スピニングリールになります。
18 タトゥーラ LT2500S-XHは、ベイトタイプのタトゥーラの後発スピニングモデルです。
バスフィッシング業界では世界基準の一機と言えるでしょう。
当然の如く、ダイワ最新技術搭載であるロングキャストABSスプールを加えているため、軽量リグのキャストもスムーズに行え、フィネスゲームにも対応しています。
ダイワのバスリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ダイワのバスリールおすすめ人気ランキング11選!ベイト・スピニング」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






