【2023年】コンパクトローチェアおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

持ち運びも楽々!今年度ぜひ手に入れたいコンパクトローチェアはこちら!今回、コンパクトローチェアの特徴、おすすめのコンパクトローチェア、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のコンパクトローチェアをご紹介します。
スポンサーリンク

コンパクトローチェアの選び方

LUHANA (ルハナ) キャンプ チェア グランド グラウンド ロー あぐら アウトドア 軽量 コンパクト

コンパクトローチェアはキャンプに欠かせないアイテムです。
近年人気のソロキャンプでは、椅子を使わないお座敷スタイルも多く見かけますが、リラックスして長時間疲れずに座っていられるのはコンパクトローチェアに軍配があがります。

コンパクトローチェアはあぐらをかけるものや、ハイバックで深く背中をあずけられるものなど、様々な特徴をもっています。
いずれのアイテムも、地上からの高さは低めに設定されており、テントキャノピー部分と、頭上のクリアランスが確保しやすいです。

2020年、2021年と各メーカーが様々なコンパクトローチェアを発売してきましたが、これから購入を考える場合、どの様な基準で選べば良いでしょう。
ここではコンパクトローチェアを選ぶポイントを確認していきます。

選ぶポイント1:収納時の大きさ

コンパクトローチェアには、たたんで収納バックに収めるタイプと、パーツごとにバラバラにして収納バックに収めるタイプに分ける事ができます。

車移動などのキャンパーはどちらを選択しても問題ありませんが、徒歩や自転車、バイクキャンパーはよりコンパクトに携帯できる後者のアイテムがおすすめです。

選ぶポイント2:あぐらをかけるか

コンパクトローチェアを選ぶ重要要素としては、あぐらがあります。
ロースタイルキャンプではマットを引いて、あぐらで過ごすキャンパーもいますが、時おり背中をあずけて背伸びしたくなるものです。

このようなニーズがある人は、コンパクトローチェアに腰掛けた状態で、あぐらをかいて背伸びできるような商品を選ぶと良いでしょう。

選ぶポイント3:耐久性

お気に入りのコンパクトローチェアは、長くキャンプのお供に使いたいものです。
生地素材やパイプに使われる材料など、耐久性のあるものを選ぶと良いでしょう。
自分で判断できない場合は、ショッピングサイトの商品レビューを参考にしてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

【2022年最新版】コンパクトローチェアおすすめ人気6選

BUNDOK(バンドック) ローチェア BD-117KA 収納ケース付 カーキ

それではAmazonサイトで購入できる最新アイテムや、ランキング上位アイテムを考慮しつつ、著者がおすすめするコンパクトローチェアを紹介いたします。

LUHANA

【LUHANA】グラウンドチェア

LUHANAが販売する軽量コンパクトローチェア。
座面や背もたれ部にメッシュ素材を採用しており、高い通気性を確保しています。
サイドポケット搭載で、あまりの快適さに一度座れば立ち上がりたくなくなるほど。

軽量かつコンパクトなので、徒歩・バイクキャンパーにおすすめしたいアイテムです。

BUNDOK(バンドック)

【BUNDOK】ローチェア

BUNDOKが販売するシンプルで高コスパなコンパクトローチェア。
折りたたみや設置がとても簡単で、ちょっとしたレジャーにも使い倒せる仕様です。
あぐらをかける構造なので、地べたスタイルキャンパーにおすすめできます。

スモア(S'more)

【S'more】IronLow Armchair

S'moreが販売するコンパクトローチェア。
地面から20cm上の座面で、深く腰掛けて足を目いっぱい伸ばせます。
フレームは鉄製、座面の布地は600Dオックスフォードを採用し高耐久性を実現。

まるで寝ているような座り心地を体験したい人に、ぜひおすすめします。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

【CAPTAIN STAG】アウトドアチェア ロースタイル

CAPTAIN STAGが販売する座り心地バツグンのコンパクトローチェア。
このアイテムの特徴はとにかく座面が低いことです。
地面すれすれなので、ロースタイルキャンプでは特におすすめするアイテムとなります。

座ったまま前方に足を伸ばせますので、眠ってしまうほどの座り心地です。
パイプは軽量素材ではないため、若干重みがあるものの車移動なら問題とならないでしょう。

Helinox

【Helinox】アウトドアチェア

有名なHelinox社が販売するコンパクトローチェア。
超軽量合金製ポールを使用することで、驚きの軽さと高強度を実現させたアイテムです。
収納時はとてもコンパクトになり、初めて使う人はその座り心地の良さに絶句するほど

多少お値段は張りますが、本当に良いものをお探しの方はHelinoxに落ち着きます。

コールマン(Coleman)

【Coleman】チェア コンパクトフォールディングチェア

コールマンが販売する、座り心地にこだわったコンパクトローチェアです。
座面高さ28㎝で、ひじ掛けにはウッドアームレストを採用し高級感を演出しています。
1秒もかからずに折りたためますが、それほど小さくならないので車移動のキャンパーにおすすめします。

一流メーカーのアイテムなので、品質や耐久性はおりがみつき。
長く愛用できるコンパクトローチェアをお探しならぜひ。

スポンサーリンク

コンパクトローチェアについてまとめ

S'more(スモア) IronLow Armchair アウトドアチェア キャンプ チェア 椅子 折り畳み 折りたたみ椅子 アウトドア おしゃれ 鉄 ローチェア オックスフォード 収納袋付き (BLACK) FREE

いかがでしたでしょうか?

今回、「【2023年】コンパクトローチェアおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • コンパクトローチェアの選び方
  • 【2022年最新版】コンパクトローチェアおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

コンパクトローチェア
さらに探すならこちら!

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

キャンプファニチャー
釣りラボマガジン