テントやタープを設営するときに必要となるペグ。その中でもスチール製のペグです。今回、キャンプライクでは、スチール製ペグの特徴、おすすめのスチール製ペグ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のスチール製ペグをご紹介します。
スチール製ペグの選び方
2023年現在、アウトドアブームとなっており、キャンプやBBQを楽しむ際にテントを立てて過ごす方が増えています。
テントを設営する際に欠かせないのが地面に固定するためのペグです。
ペグにはアルミ製やチタン製などさまざまな種類がありますが、スチール製のペグはコストが安いことに加えて、丈夫で長く使えるのでアウトドア初心者におすすめです。
スチール製のペグの選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:長さがどのくらいか
スチール製のペグは商品によって長さが違います。
短めのペグは、芝生などのある程度硬めの地面での使用に適しています。
短いので持ち運びがしやすいのもメリットです。
長めのペグは水気の多い地面や砂浜での利用に適しています。
さらに大きめのペグは大きいテントやタープを設営するのに適しています。
ペグにどれだけのストレスがかかるかによって必要なペグの長さを判断しましょう。
選ぶポイント2:錆に強いかどうか
スチール製のペグは状況によっては錆てしまう可能性があります。
使用終了後に泥や水気をきれいに除去することで劣化を防ぐことができます。
加えて、防錆加工がされている製品であれば、より耐用年数が長くなるのでおすすめです。
【2024年最新版】スチール製ペグおすすめ人気6選
スチール製のペグはカインズやコーナン、コメリなどのホームセンター、セリアやダイソーなどの100均、コールマンやロゴスなどのアウトドア専門店、Amazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの購入手段があります。
Amazonから2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめスチール製のペグをご紹介します。
【soomloom】チタン製ペグ
高温で鍛造されている強度の高いスチール製のペグです。
長さは20cmとなっており、8本セットで販売されています。
ペグのヘッドは丸いのでハンマーで打ち込みやすい形状となっています。
地面に差し込みやすいように先端は鋭利です。
ロープを通すことのできる穴があるのでテントをしっかり固定できます。
【リバロック】スチールペグ
5色のカラーから選ぶことができる長さ25cmのスチール製のペグです。
視認性の高いカラーも販売されているので紛失のリスクを減らすことができます。
レーザー溶接がされているのでペグの剛性が高くなっています。
ハンマーで打ち込みやすい直径16mmのヘッドサイズです。
収納袋が付属していますが、ペグの先端が鋭利なため袋に穴を開けてしまうリスクがあります。
そのリスクをなくすために1本1本に付けることのできるキャップが付属しています。
【YOGOTO】テントペグ
長さが30cmと長めのスチール製のペグです。
ペグをひとまとめにできる収納バック付きとなっています。
ペグマーカー付きで置き忘れ防止の効果があります。
黒電着塗装処理がされているので錆づらいです。
奥深くに刺さっていても別のペグを引っ掛けて抜くことのできる仕様になっているので抜くことに苦戦しません。
ペグの本数は12本入りとなっています。
【キャプテンスタッグ】丸ペグ
ファスナー開閉式のポリエステル素材でできた収納バックが付属しているスチール製のペグです。
ペグの長さは20cmとなっています。
ヘッドは打ち込みやすいように直径15mmのサイズです。
神線加工により密度を高めているので耐久性が非常に高いです。
スプレー静電粉体塗装と呼ばれる防錆効果の高い塗装を施しています。
【soomloom】ペグ ステーク 64
黒色の長さが20cmのスチール製のペグです。
ペグの本数は16本入りとなっています。
暗闇でも光る反射ロープが付属しているので、引っかかる心配がありません。
ペグを抜くことが容易になるように他のペグを通すことのできる穴が付いています。
溶接が丁寧にされているので強い負荷がかかっても破損するリスクが少ないです。
600Dオックスフォード生地を採用した収納ケースが付いています。
【JEELAD】スチールペグ
コストが安いスチール製のペグです。
長さは19cmでヘッド部分が丸みを帯びています。
10本セットとなっていますが、1本あたり35gなのでまとめても軽量で持ち運びやすいです。
ペグの太さは直径5mmとなっています。
スチール製ペグについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回「【2024年】スチール製ペグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。