おしゃれなデザインで保冷機能付きの、ランチバッグを揃えました。今回、キャンプライクでは、おしゃれな保冷ランチバッグの特徴、おすすめのおしゃれな保冷ランチバッグ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のおしゃれな保冷ランチバッグをご紹介します。
おしゃれな保冷ランチバッグの選び方
お弁当箱がピッタリおさまるものから、おにぎり専用、スープ専用等、さまざまな大きさや形があるランチバッグ。
おしゃれなデザインや多機能なものまで種類も豊富で、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
特に夏場は保冷力がしっかりしたものを選びたいので、ランチバッグの素材や大きさ使い勝手の良さも含めて使うシチュエーションに合った、最適でおしゃれなものをチョイスしましょう。
この記事では、おしゃれな保冷ランチバッグの選びかたと2021年~2022年新作を含むおしゃれな保冷ランチバッグのおすすめ人気6選をご紹介しています。
ではまず、おしゃれな保冷ランチバッグを選ぶポイントから見ていきましょう。
選ぶポイント1:容量で選ぶ
ランチバッグには様々な大きさのものがあります。
お弁当箱の大きさや、飲み物やランチグッズも一緒に入れたいか等を考慮して、大きさを選びましょう。
お弁当箱より大きすぎるランチバッグでは、運搬中に中身がこぼれてしまうこともあるので注意が必要です。
選ぶポイント2:素材で選ぶ
中身がこぼれてしまった時等、サッと拭き取れる素材なら汚れや匂いも気にならず便利です。
丸洗いできるものもありますので、ぜひ素材にも注目してみてください。
おしゃれで高機能なランチバッグもたくさん出ています。
選ぶポイント3:保冷力で選ぶ
夏場は特に保冷力が大事です。
ランチバッグ自体の断熱効果が高いものは保冷持続時間も長く、屋外に持参する時におすすめです。
エアコンの効いた室内であれば薄手の断熱材でも対応できますが、保冷剤をうまく使いながら使用場所によって使いわけるとよいでしょう。
【2024年最新版】おしゃれな保冷ランチバッグおすすめ人気6選
では、編集部が厳選した【2022年最新版】おしゃれな保冷ランチバッグのおすすめ人気6選をご紹介いたします。
【DEAN&DELUCA】クーラーバッグ ブラックS
Amazonのランチバッグ人気ランキングで常に上位に入るおしゃれなブランド、『DEAN&DELUCA』の保冷バッグです。
メンズ、レディスともにお使いいただけるシンプルでモダンなおしゃれなデザイン。
小さめのお弁当箱やドリンクが入るコンパクトサイズですが、作りもしっかりしていて自立する使い勝手の良い保冷ランチバッグです。
【サーモス】ソフトクーラー REZ-005DS BW
チップ&デールのかわいいキャラクターと、落ち着いた色合いがおしゃれなランチバッグです。
5層断熱構造で保冷力が高く、内側のメッシュポケットに保冷剤をセットすればさらに保冷力をアップできます。
容量は5Lで、350ml缶なら6本、500mlペットボトルなら4本入る大きさです。
使用後はゴムバンドと底ボタンでコンパクトにたためるので、持ち運びにも便利な保冷ランチバッグです。
【DEAN&DELUCA】ランチバッグ チャコールグレー
おしゃれなDEAN&DELUCAからタイペック素材の軽い保冷ランチバッグも出ています。
お弁当箱をバッグに入れて持ち運びたい方におすすめなコンパクトサイズ。
落ち着いた色合いと表面のシワ感がとてもおしゃれですが、表面が紙質なので洗濯には向きません。
【Somlord】ランチバッグ
一見すると紙袋ですが、防水機能もあるタイベック製素材のおしゃれなランチバッグです。
裏地はアルミフィルムと発砲ポリエチレンで保温・保冷効果があり、マジックテープもついているのでしっかり閉じることができます。
ランチバッグとしてだけでなく、ちょっとした買い物にも使える便利でおしゃれなランチバッグです。
【Daichi Miura】保冷ランチバッグ
おしゃれなイラストが目を引く保冷ランチバッグです。
13㎝×20㎝×22㎝と大きめなので、お弁当箱と飲み物等たっぷり入れられます。
ジッパーが大きく開くので、出し入れもラクラク。
ランチバッグの外側にはポケットもついており、小物も収納できる便利でおしゃれな保冷ランチバッグです。
【TOMULE】断熱ランチバッグ
男性にもお持ちいただけるシンプルさがおしゃれで、耐引裂性、防水性、防汚性に優れた頑丈なソフトクーラーバッグです。
330ml缶であれば12本入る、容量8.5Lの大きめランチバッグ。
肩掛けのストラップは取り外しもでき、持ち手が長めで持ち運びがしやすい、使い勝手の良い保冷ランチバッグです。
おしゃれな保冷ランチバッグについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回「【2024年】おしゃれな保冷ランチバッグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。