【2023年】小型燻製器おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

新しい体験をするとワクワクしますよね!燻製づくりって意外と手軽にできるんです!今回、小型燻製器の特徴、おすすめの小型燻製器、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の小型燻製器をご紹介します。
スポンサーリンク

小型燻製器の選び方

長谷園 燻製器 いぶしぎん 小 直火対応 空焚きできる NCT-43

いろんな食材が燻製にできる燻製器ですが、キャンプだけではなく自宅でも使用できる小型燻製器も多く販売されています。

この記事では、小型燻製器の選び方から最新のおすすめ人気商品までご紹介します。

選ぶポイント1:素材で選ぶ

「陶器製」は保温性に優れ、遠赤外線効果によりふっくらとしてジューシーな燻製に仕上がります。

軽量でお手入れも簡単な「ステンレス製」は、サビにも強くアウトドアに最適です。

熱伝導率が高く、とにかく頑丈な「鉄製」は、お手入れは必須ですが長く愛用できます。

選ぶポイント2:形状で選ぶ

「深さ」があるタイプなら焦げつきにくく、燻煙を全体に循環させやすいです。

「密封性」が高ければニオイ対策はもちろん、循環性もより良くなり美味しくなります。

「網目の大きさ」は、ナッツなどの小さいものも落ちない細かめの網目がおすすめです。

温度管理が重要な燻製器は「温度計」が差し込める穴があったり、温度計付きのものか確認しましょう

選ぶポイント3:熱源で選ぶ

キャンプなどで使われる燻製器は、直火で使用することが前提のものが多くあります。

最近では電池式やガス火対応タイプ、ihに対応したタイプも発売されていますので使用用途に合うものか、しっかり確認してください

スポンサーリンク

【2022年最新版】小型燻製器おすすめ人気6選

コールマン(Coleman) スモーカー コンパクトスモーカー 約直径23.5×20.5(h)cm 2000031269

それでは2022年最新の、小型燻製器おすすめ人気6選のご紹介です。

長谷製陶(Nagatani Seitou)

【長谷製陶】いぶしぎん

香りと旨味がしっかりと閉じ込められる、陶器製の小型燻製器です。
コンロで使用でき、空焚きもできるので燻製以外の調理もできて便利です。

本体とフタの隙間に水を張り、シーリング効果で煙の排出も抑えられ遠赤外線効果で加熱時間も短縮できます。

鍋敷きも付いており見た目もおしゃれなので、そのまま食卓に出せる小型燻製器です。

コールマン(Coleman)

【コールマン】コンパクトスモーカー

煙が漏れにくく耐久性のあるステンレス製は、アウトドアでお馴染みのコールマンの人気商品です。

ステンレス製の丸型で、網を2段とれる深さがあります。
燻製初心者にも使いやすく、お手入れのしやすさもポイントです。

持ち運びに便利な収納袋付きで、家でもキャンプでも活躍する小型燻製器です。

キャメロンズ

【camerons(キャメロンズ)】ミニスモーカー

ガスコンロに炭火、オーブン、ihと、さまざまな熱源に対応可能な小型燻製器です。

ハンドルが折りたためてコンパクトになるので、持ち運びもラクにできます。
スタイリッシュなデザインも魅力的で、多くの人気ランキングにも入っている、評価の高い小型燻製器です。

amazonでの評価も非常に高く、特にソロキャンプでの使用におすすめします。

グリーンハウス(Green House)

【green house(グリーンハウス)】フードスモーカー

電池式のユニークな形が特徴的な 、小型燻製器です。

チューブから煙を送り込む冷燻タイプで食材の保存性は高められませんが、少量のチップで煙の風味は十分に味わえます。

ちょっとしたおつまみとして、手間をかけずに楽しみたい方におすすめの商品です。
純国産のスモークチップ3種類付きで、購入後すぐに使用できます。

ソト(SOTO)

【新富士バーナー】soto 燻家 (ソト スモークハウス)

初心者におすすめの、折りたためる段ボール製の小型燻製器です。

スモークウッドを使う温燻タイプで、セット商品でも価格の安さからお試しにもおすすめです。
段ボール製ですが繰り返し使用が可能で、不要になれば焚き火で燃やせます。

2005年の発売以来、数多くの新作にも劣らない人気商品です。

ドウシシャ(DOSHISHA)

【ドウシシャ】もくもくクイックスモーカー

固形燃料を使用する、深型の小型燻製器です。

フタが透明なので中の煙が確認でき、初めての燻製でも安心です。
燻製ができるまでの過程も楽しめるので、ホームパーティーにもおすすめします。

食卓においてもおしゃれなデザインと使いやすさで、2021年に引き続いての人気商品です。

スポンサーリンク

小型燻製器についてまとめ

キャメロンズ ミニスモーカー 【日本正規品】

いかがでしたでしょうか?

今回、「【2023年】小型燻製器おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 小型燻製器の選び方
  • 【2022年最新版】小型燻製器おすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

調理器具/食器
釣りラボマガジン