アジングを楽しまれるのであれば、グローブは必需品です。今回、釣りラボでは、アジング向けのグローブの特徴、おすすめのアジング向けのグローブ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のアジング向けのグローブをご紹介します。
アジング向けのグローブの選び方

針やライン、魚のヒレから手元を守るために必須のアイテムが”グローブ”です。
ここからは、アジング向けのグローブの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、グローブの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:サイズ
グローブのサイズは必ず手のサイズに合ったものを選択しましょう。
サイズが適合していないと、操作性が劣り思い通りのアクションを演出させることができません。
また、何か動作をする度にズレてしまうと釣りのテンポを損なうため、ジャストサイズを選択することを意識しましょう。
選ぶポイント2:タイプ
グローブにはフィンガーレスタイプとフルフィンガータイプがあります。
アジングは比較的小型の釣具を扱うため、操作性に優れたフィンガーレスタイプがおすすめです。
冬季に釣りをする際は防寒を意識して、親指と人差し指のみのフィンガーレスタイプを選択すれば良いでしょう。
【2023年最新】アジング向けのグローブおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「アジング向けのグローブ」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【Wild Scene】フィッシンググローブ
フィンガーレスグローブで操作性UP
3フィンガーレスタイプを採用したアジング向けのグローブです。
釣りで多く使用する親指、人差し指、中指のみフィンガーレス仕様なので、快適な操作性を発揮させてくれます。
また、伸縮性の強いネオプレーン素材を採用しているため、安定したフィット感を実現します。
こんな人におすすめ
- 細かい操作性が求められるアジングをよく行う方
- 手袋感覚で釣りをしたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 値段に比べて作りがしっかりしている。
- 丈夫でしっかりしている。
- 手にフィットして使い心地が良い。
- グリップが良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 開封時に臭いがきつかった。
- 3本指の関節のところが固く、やりにくい。
- 細いハリスを扱うには難しい。
- 折り返し部分が違和感がある。
- マジックテープ部分が耐久性に欠けている。
【Goture】フィッシンググローブ UVカット手袋
アジングに最適なグローブ
夏の釣りに最適なアジング向けのグローブです。
吸水速乾・日焼け防止機能を搭載しているため、夏の強い日差しから手元を保護します。
また、滑り止め加工を施しているため、抜群のグリップ力を発揮し操作性を向上させます。
こんな人におすすめ
- 夏の釣りをすることが多く、手元の保護が欲しい方
- 濡れた手でも握りやすく、操作性の高いグローブを求める方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- サイズ感が良く、フィット感がいい。
- 手の感度が必要なときに使いやすい。
- 繊細な作りでありながら、お買い得である。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 値段相応の汚れやすさ、質感イマイチ。
- めくり上がりやすく、フィット感はよくない。
【Schlegel】フィッシンググローブ
防水ジッパー付きグローブ
YKK防水ジッパーを採用したアジング向けのグローブです。
国内シェア95%を誇るYKKジッパーを使用しているので、高耐久・スムーズな滑りを実現しています。
また、ネオプレン生地を採用しており抜群の保温性を発揮してくれます。
こんな人におすすめ
- 長時間の釣りをする方で、手が冷えやすい方
- 強靭なジッパーを求める方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- しっかり作られており、値段の割に高品質。
- グリップ力が増し、手が冷たくならない。
- 縫い目やジッパーがしっかりしている。
- 厚手であたたかく、指の出る部分も使いやすい。
- 手にフィットし、テトラ等に手をついても痛くない。
- 大きめのジッパーが付いていて、自分好みの位置で固定可。
- 装着感が良く、中々あたたかい。
- 値段も手頃である。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- サイズが少しきつい。
- 指が出ているため、防寒性が低い。
- デザインは普通。
【MARITSU】フィッシング グローブ

伸縮性に優れたアジング向けのグローブです。
ネオプレーン素材を採用しているため、抜群のストレッチ性を発揮し快適な付け心地を実現します。
また、水洗いも可能なので手入れが簡単な点も魅力の一つです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ネオプレーン素材が耐久性が高く、速乾性があり防水性がある。
- 手にぴったりとフィットしているため、手の動きが妨げられなく、指先には滑り止め付き。
- 保温性が高く手が暖かく保たれる。
- 脱着が簡単で手首部分がチャックになっているため長持ちしそう。
- 耐久性や耐水性、コスパも申し分ない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 指先が開いているため指先が冷たくなりやすい。
- 完全に水を防ぐわけではなく、完全に乾かす必要がある。
- 伸縮性が悪く多少ごわつく。
- 滑り止めの耐久性が良くない。
【リョジン】フィッシンググローブ
機能面だけではなくデザイン性も優れたアジング向けのグローブです。
手の甲部に魚のデザインがプリントされており、抜群のデザイン性も備えています。
また、カラーラインナップが豊富な点もおすすめのポイントです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 寒さ対策でき、指先も使え、グリップも良い。
- 釣り初心者には十分で、使いやすい。
- 手のひら部分に滑り止めも付いており、温かい。
- しっかりしており、グリップも良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 指先の糸がほつれやすい。手首部分がもう少し長いと良い。マジックテープが剥がれやすい。
【Goture】手袋
冬の釣りにピッタリなアジング向けのグローブです。
防風防寒機能を搭載しているため、冬場でも快適な釣行へと導いてくれます。
また、通気性や撥水機能も兼ね備えているため不快な蒸れを防いでくれます。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 濡れ作業には適していない。
- スリットが深すぎて水が入り、冷たくなる。冬場にはお勧めできない。
- ゴルフバック作業で使用したが、指先部分がすぐにぼろぼろになった。
【スミス】フィッシンググローブ ネオプレン
快適なつけ心地が魅力的なアジング向けのグローブです。
保温性・伸縮性に優れたネオプレン素材を採用しているため、快適なフィット感と優れた保温性を発揮してくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 問題はない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 大きめの折り目の跡が残っていた。
【Dress】ネオプレーングローブ
暖かいアジンググローブ
保温効果抜群のアジング向けのグローブです。
保温効果に優れるネオプレーン素材を採用しているため、風や冷気を完全にシャットアウトし快適な釣りを展開させてくれます。
3本フィンガーレスタイプを採用しているため操作性も抜群です。
こんな人におすすめ
- 寒い時期に釣りをする方
- アジングをする際に操作性を重視する方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 使用感が良く、防寒性と操作性が高い。
- ピッタリフィットし、価格がお買い得。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 動きやすさに欠ける。
- 耐久性が低く、すぐに破れたり切れたりする。
- 小さめで、サイズによってはフィットしない。
アジング向けのグローブについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】アジング向けのグローブおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






