魚へんに「刀」でなんと読む?「魛」の正しい読み方・由来をご紹介!【魚へんの漢字辞典】

魚へんに「刀」と書いて「タチウオ」と読みます。釣りラボでは、今回、そんな魚へんに「刀」と書く「魛(タチウオ)」という魚について、その正しい読み方・意味・漢字の画数・学名・英語名・名前の由来などをご紹介します。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

魚へんに「刀」の正しい読み方・語源

タチウオ

出典:写真AC

魚へんに「刀」と書いて、タチウオ(魛)と読みます。

漢字名

訓読み

たちうお・えつ

音読み

トウ

部首(へん)

部首以外

画数

13画

英語名

Largehead hairtail

学名

Trichiurus lepturus

Unicode

U+9B5B

タチウオは、スズキ目サバ亜目タチウオ科の魚で、北海道から九州までの沿岸部、水深50メートルから100メートルに生息しています。
体長は150センチメートル程度のものが多く、鋭い歯を持ち、成魚は小魚やイカを好んで食べます。

タチウオと言う名前が付けられた由来で有力な説は、その外見が銀白色に光る細身の魚であったことから「太刀」に似た魚で「太刀魚」と表わされたこととされています。
また、別の説として頭を上にして直立して泳いでいる様子を表す「立魚」から「タチウオ」になったとも言われています。

スポンサーリンク

なぜ「刀」という漢字が使われているの?

タチウオ

出典:写真AC

なぜ、魛(タチウオ)という魚へんの漢字には「刀」が使われているのでしょうか?
その由来をご紹介します。

体形が刀に似た魚だから

タチウオは、体長150センチメートル以上と細長く、またウロコがなくグアニンと言う色素で覆われていることから銀白色に光る外見をしています。
その体形が太刀(日本刀)に似ていることから魚へんに「刀」の字をあわせて「魛」と表されるようになったとされています。

また、魛という漢字は、刀のような形をした魚全般、またはニシン目カタクチイワシ科のえつのことを表すこともあります。

スポンサーリンク

魚へんに「刀」でなんと読むのかまとめ

タチウオ

出典:写真AC

いかがでしたか?

今回釣りラボでは、「魚へんに刀でなんと読む?」というテーマに沿って、魛(タチウオ)という魚の正しい読み方やその名前の由来をご紹介しました。

他にも、難しい漢字の魚はいっぱいいます。
ぜひこの機会に、魚(へん)の漢字をまとめて覚えてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

魚へんの漢字一覧はこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】ガーデン用ソファおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
屋外空間をおしゃれに!ガーデン用ソファをお探しの方必見です!今回、ツルマガでは、ガーデン用ソファの特徴、おすすめのガーデ...
【2024年】洗車用高圧洗浄機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
高圧洗浄機の中でも洗車に特化したものを多数、各種揃えました。今回、ツルマガでは、洗車用高圧洗浄機の特徴、おすすめの洗車用...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

魚へんの漢字一覧
釣りラボマガジン