ドカットはリングスターから販売されているツール・収納ボックスで、釣りやアウトドアにおすすめのアイテムの一つです。今回釣りラボでは、そんなドカットの使い道やおすすめのドカットをモデル毎に合計4つ徹底解説。加えて2021年の新製品も2つご紹介。
ドカットとは?

ドカットとは、リングスターというメーカーから発売されている、工具用の収納ボックスです。
近年、釣り用のタックルボックスとして、人気が高まっています。
そのため、ホームセンターはもちろん、釣具店でも販売されていることが多いです。
ドカットの特徴・使い道
ドカットの特徴は、高耐衝撃性コーポリマー樹脂を使用しているので、とても頑丈な造りになっていることです。
釣り道具を入れるのはもちろん、イスとしても使用することができます。
蓋は、どちらからでも開閉可能なダブルオープンタイプで、完全に取り外すこともできます。
そのため、洗浄などのお手入れも容易です。
バケットマウスとの比較
ドカットと似た商品として、メイホウというメーカーから発売させている、バケットマウスがあります。
こちらも高耐衝撃性コーポリマー樹脂を使用しているので、ドカット同様に頑丈です。
価格帯もほぼ同じですが、バケットマウスは、ドリンクホルダーやロッドホルダーなど、メーカーから豊富な専用カスタムパーツが発売させています。
ドカットはメーカー専用パーツがない分、表面に突起などがなく、シンプルな造りとなっています。
バケットマウスは、釣り用に開発されているので、拡張パーツが豊富なのに対し、ドカットは、キャンプなどにも使用できる汎用性の高さが魅力です。
おすすめのドカット4選【釣り人必見!】

ルアーやリールなど、釣りの道具入れとして、ドカットは便利で重宝することでしょう。
そんな、釣り人におすすめのドカットシリーズのラインナップをご紹介します。
おすすめドカット1:D-5000
大型ハンドルで持ちやすく、中皿が2枚付いているので、小物の仕分けも可能です。
大容量で、上着やライフジャケットも、余裕で収納することができます。
サイズ・重量
幅:538mm、奥行:359mm、高さ:347mm、重量:3.5kgです。
耐荷量・容量
耐荷量は500kgまで、容量は38Lと大容量です。
色・限定カラー
オリジナルカラーとして、蓋/本体ともにブルーと、ブラックがあります。
限定カラーで、カーキ/ブラックと、デザートモカ/ブラック、ガンメタ/ブラックが発売されています。
過去の限定カラーでは、フルオレンジや、フルイエローも発売されていたようです。
【リングスター】D-5000KA 限定カラー カーキ/ブラック
たっぷり収納できるサイズなので、道具の多い方や、遠征する方におすすめです。
おすすめドカット2:D-4700
ドカットシリーズの中で、一番の人気サイズです。
中皿が1枚付いていて、ひっくり返すと丸ノコ収納用の台座としても使えます。
サイズ・重量
幅:465mm、奥行:333mm、高さ:322mm、重量:2.56kgです。
耐荷量・容量
耐荷量は500kgまで、容量は27Lです。
色・限定カラー
オリジナルカラーは、ブルー/ブラックと、レッド/ブラックの2種類です。
限定カラーとして、真黒ブラックや、ブライトレッド、ターコイズブルーがあります。
【リングスター】D-4700BK 限定カラー 真黒ブラック
蓋、ボディ、バックル、ハンドル、全てがブラックの限定カラーです。
おすすめドカット3:D-4500
ドカットシリーズでは、一番小さいサイズになります。
コンパクトながらも、意外と収納できる優れものです。
サイズ・重量
幅:465mm、奥行:280mm、高さ:280mm、重量:2.1kgです。
耐荷量・容量
耐荷量は500kgまで、容量は17Lです。
色・限定カラー
オリジナルカラーは、レッド/ブラックのみで、限定カラーとしてオリーブと、タンの2種類が発売されています。
【リングスター】タン D-4500TN
取り回しが良く、持ち運びしやすいサイズです。
キャンプにもピッタリのカラーリングとなっています。
おすすめドカット4:エヴァンゲリオン初号機モデル
大人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」と、ドカットとのコラボモデルです。
ファンの方には、たまらない商品ではないでしょうか。
サイズ・重量
幅:465mm、奥行:280mm、高さ:280mm、重量:2.1kgです。
D-4500と同じサイズ・重量になっています。
耐荷量・容量
耐荷量は500kgまで、容量は17Lです。
色・限定カラー
初号機をモチーフとした、グリーン/パープルのカラーリングで、表面に機体と番号、裏面にNERVマークが印字されています。
この他にも、零号機モデル、弐号機モデルのカラーリングも販売されています。
【A.T.FIELD】17L エヴァンゲリオン初号機モデル ATF-101
エヴァファン必見の初号機モデルは、きっとお気に入りの収納ボックスになるでしょう。
【2020年〜2021年新作】おすすめドカット2選

続いて、2020年以降に発売された新作のドカッドを2つご紹介します。
※2021年の最新情報は、随時更新していきます。
【リングスター】D-4700 ターコイズブルー
ドカットD-4700の2020年リミテッドカラーです。
ボディも蓋も鮮やかなターコイズブルーで仕上げており、釣りへの親和性が高いカラーリングとなっています。
リミテッドカラーの特別ステッカーも付属し、プレミアム感を醸成してくれます。
耐荷重500kgですので、椅子としても使えます。
外形はスクエア形状ですので、車のトランクルームに収納しても無駄にスペースを取りません。
【リングスター】D-4700 ブライトレッド
ドカットD-4700の2020年限定カラーはブライトレッドもあります。
こちらは、全身が真っ赤に染められた攻撃的なカラーリングで、釣りの現場での存在感も抜群です。
BMOジャパンより、ロッドホルダーやカップホルダーなど、ドカット専用のカスタムパーツがたくさん発売されていますので、自分だけのドカットをカスタマイズすることも可能です。
ドカットのカスタム・改造パーツ

ドカットは、自分流にカスタムや改造を施すことで、より使いやすく、お気に入りのボックスになることでしょう。
どのようなカスタム・改造があるのか、いくつかおすすめをご紹介します。
ロッドホルダー
竿を立てておけるロッドホルダーは、釣りの便利グッズとして、欠かせないアイテムではないでしょうか。
BMOジャパンというメーカーから、ドカット用のカスタムパーツが販売されており、ビスで止めるタイプと、レールシステムタイプがあります。
レールシステムとは、ドカットのボディにレール状のパーツを装着し、そのレールにロッドホルダーや、カップホルダーなど、自由にアタッチメントを付け替えられるシステムです。
ビス止め不要なので、ボディに穴を空けたくない方におすすめします。
【BMOジャパン】ドカット 4700 レールシステム
アタッチメントに、ロッドホルダー・カップホルダー・プライヤーホルダーが付いてくる、お得なセットです。
クッション
イスとしても使用できるドカットですが、蓋の上にクッションを装着すると、より快適に釣りを楽しむことができます。
鍵穴にベルトを差し込むだけで装着できる、ドカット用のクッションも販売させています。
【アブガルシア】タックルボックスEVA クッションシート
長時間座っても疲れない、便利なポケット付きのクッションです。
ステッカー
自由好みのステッカーを貼るだけで、オリジナルのドカットに早変わりです。
ドカットのボディ表面は、フラットな部分が多いので、貼りやすく目立ちます。
【オルルド釣具】フィッシングステッカー
釣り好きが伝わってくるデザインで、気泡抜きのヘラも付いてきます。
ドカットまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2021年】釣りで大活躍のドカットおすすめ6選をモデル別に解説!限定カラーやカスタムも」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




