エギング、つまりアオリイカ釣りに特化した偏光サングラスを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、エギング用偏光サングラスの特徴、おすすめのエギング用偏光サングラス、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のエギング用偏光サングラスをご紹介します。
エギング ライン・釣り糸エギング用偏光サングラスの選び方
![[INFI] 偏光 サングラス 釣り 運転 ドライブ スポーツ ランニング UVカット メンズ レディース グラディエント ブラックフレーム ブルーミラー デザイナーズモデル](https://m.media-amazon.com/images/I/310LXq+Mh3L._SL500_.jpg)
偏光サングラスを装着することで、水中の動きをしっかり目視・把握することができ、アングラー優位のゲームを展開することができます。
ここからは、エギング用偏光サングラスの選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、偏光サングラスの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:レンズカラー
レンズのカラーは、釣り場の状況・天候に合わせて選ぶことが重要です。
ブラックや、グレー系のカラーは、抜群の偏光性を発揮するため日中の釣りに最も適しています。
イエローや、グリーン系のカラーは、ローライト時やマズメ時といった薄暗いシーンで有効です。
オレンジやレッドは、水中に対しての視認性が優れており、サイトフィッシングで抜群のポテンシャルを発揮してくれます。
選ぶポイント2:フィット感
偏光サングラスはご自身に合ったサイズ・フィット感をセレクトする必要があります。
長時間・短時間問わず、釣行はいかにストレスなく釣りをできるかが大事なポイントです。
軽量モデルや柔軟性に優れたものを選ぶことで、長時間の釣行でも耳の痛みや疲労感を大幅に軽減でき、高い集中力を維持することができます。
【2023年最新】エギング用偏光サングラスおすすめ人気8選|コスパ最強
![[Glazata] 偏光スポーツサングラス 偏光グラス ユニセックス カジュアル 昼夜兼用・超軽量メタル UV400 紫外線カット ドライブ/野球/自転車/夜釣り/ランニング/ゴルフ/運転 (ブラック)](https://m.media-amazon.com/images/I/31yUnHHK5ML._SL500_.jpg)
ここからはおすすめの「エギング用偏光サングラス」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【INFI】偏光 サングラス
究極のエギングサングラス
偏光度99.5%以上を誇るエギング用偏光サングラスです。
あらゆるシチュエーションにおいて、抜群の偏光性を発揮してくれます。
特殊素材とハードコートを施しているため、耐久性や耐衝撃性に優れ安心して使用することができます。
こんな人におすすめ
- 釣りによく出かける方
- 水中の様子を鮮明に見たいという方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- マスクしていても曇らない。
- 見やすく、周りの評価が良い。
- 価格に対して、デザインも良く軽い。掛け心地も良い。
- 鮮明に波の動きが見える。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 偏光度低い。
- 通勤用に購入したが期待外れ。
- ナビ画面を見ると、少し虹色がかって見える。
- 耳にかかるところが安っぽい。
【シマノ】撥水ハーフフィッシンググラスPC HG-066N
防水偏光サングラス
遮光性に優れるフレームを採用したエギング用偏光サングラスです。
撥水加工を施しているため、水に濡れても拭き取りやすく、また防汚性にも優れています。
調整式ノーズパッドを搭載しているため、抜群のフィット感を実現します。
こんな人におすすめ
- 釣れない日も楽しむためにエギング以外の水辺のレジャーをする方
- 水に濡れてもサングラスが簡単に拭ける商品をお探しの方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 遮光性能が高く、釣りにも使いやすい。
- 釣り以外でも普段使いに適している。
- 偏光グラスとしての性能は値段相応で良い。
- 弦の部分が圧迫感が少なく、丸一日つけても痛くならない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 値段が高く、性能や機能性はあまり期待しない方がよいかも。
- 朝夕はやや暗い。
- 付属の収納袋がマイクロファイバー生地のみで、ケースが欲しい。
【シマノ】フローティングフィッシンググラス HG-064P
能率的な偏光サングラス
充実したスペック・デザイン性に優れたエギング用偏光サングラスです。
圧倒的な偏光度・可視光線透過率を誇るため、さまざまな状況で最大限のパフォーマンスを発揮することができます。
ナチュラルグリーン・スモーク・ブラウンの3カラーをラインナップしております。
こんな人におすすめ
- 釣りをする際に目の疲れを軽減したい方
- 最高の釣果を狙うために視界を確保したい巻き取り式のサングラスを求める方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 曇りの日に水中を見やすい。
- 使いやすく、フィット感も良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 曇りなどの日には向かない。
- サングラスの形が歪んでいる。
【Glazata】偏光スポーツサングラス
釣りに最適な偏光サングラス
軽量かつ耐久性に優れたエギング用偏光サングラスです。
UV400と圧倒的な偏光性を備えているため、水面の乱反射を大幅にカットし、抜群の視認性を実現します。
軽量なので、長時間の釣行でもストレスなく楽しむことができます。
こんな人におすすめ
- 釣りによるアウトドア活動を頻繁に行う方
- 水面周辺を多く移動する必要がある方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 軽くて圧迫感がなく、テンプルも締め付けが適度。
- 色の調光が良く、値段が手ごろでバリエーション豊富。
- 運転しやすくなったと感じ、装着感が良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 運転すると若干夜間には暗い。
- 曇りの時は少し暗い。
- レンズの境目が視界に入り、見にくい。
【MARSQUEST】偏光サングラス
快適な釣りが楽しめるサングラス
多数の高評価レビューを得ているエギング用偏光サングラスです。
人工工学に基づいて設計されているため、抜群の掛け心地とフィット感を実現しています。
また、7枚4層コーティング技術加工を施しているため傷に強く、また抜群の視認性を実現します。
こんな人におすすめ
- 釣りの際に偏光サングラスを使いたいが、予算が限られている方
- 釣りに集中したい方、快適な視界を確保したい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- カッコいい。
- 明るく感じられ、軽くてかけやすい。
- ファッション的にも使える。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 少し大きく、違和感を覚える。
- 横からの光が気になる。
- あまりお勧めできない。
【DUCO】サングラス メンズ 偏光
高機能偏光サングラス
カラーバリエーションが豊富なエギング用偏光サングラスです。
あらゆるシチュエーションに合わせてレンズカラーを選ぶことが出来ます。
アルミニウムマグネシウム素材を採用しているため、圧倒的な軽量化・耐久性を兼ね備えています。
こんな人におすすめ
- 釣りの際に水面の反射光を気にする方
- 軽量で装着感の良いサングラスを求める方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 強い日差しに対応でき、景色が綺麗。
- 日中のまぶしさが減って快適。
- 乱反射しなく見やすく、ゴルフ車の運転に向いている。
- 価格が魅力的。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 暗いところで見えにくい。
- 車運転時、夜間、トンネル内では不向き。
- 使用していくうちに緩くなることがある。
- レンズの素材がよくわからず割れそうで怖い。
- 最初からいくつか傷があることがある。
- 車のヘッドアップディスプレイが見にくくなる。
【MENPLE】サングラス メンズ
抜群の視認性のサングラス
コスパに優れたエギング用偏光サングラスです。
釣り専用に設計されているため、あらゆるシチュエーションにおいて抜群の視認性を発揮してくれます。
日本人の顔にフィットしやすいカーブレンズを採用している点も、おすすめのポイントです。
こんな人におすすめ
- 釣りをする際に偏光サングラスが必要だと認識している方
- コストパフォーマンスに優れた釣り用サングラスを探している方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- テンプルが竹素材でお洒落。
- 自然な見え具合で、レンズも大きく見やすい。
- 付属品が充実し、クリーナー2枚や巾着などがついている。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- フレームが軽いため、安っぽい印象がある。
- 竹の部分が長時間使用すると痛くなる。
- テンプルが竹素材で自分に合わせて成型するのが大変。
【willmatch】偏光 サングラス メンズ レディース
軽量・フィット感抜群のエギングサングラス
価格が1000円以下と非常にリーズナブルなエギング用偏光サングラスです。
超軽量・抜群のフィット感を兼ね備えているため、快適で高次元な釣りを展開することができます。
また、シリコン製の鼻パッドを搭載しているため、抜群のグリップ力を誇りズレを大幅に軽減してくれます。
こんな人におすすめ
- エギングで釣りをする方で、偏光サングラスをまだ持っていない方
- 予算を抑えつつ、高性能な偏光サングラスを探している方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- コスパが良く、耳が痛くならず使い勝手がよい。
- 偏光レンズの機能もしっかり果たしており、軽くて使いやすい。
- 値段が手ごろで、顔に挟むように使えるので便利。
- 偏光レンズが確認でき、付属のケースやクロスもある。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 全体的に安っぽさがあるように見える。
- 長時間使用すると疲れる。
エギング用偏光サングラスについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】エギング用偏光サングラスおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます














