カヤックフィッシングの必須アイテム!今年度激推しのカヤック用ロッドホルダーはこちら!今回、釣りラボでは、カヤック用ロッドホルダーの特徴、おすすめのカヤック用ロッドホルダー、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のカヤック用ロッドホルダーをご紹介します。
カヤック・フローター シーバスカヤック用ロッドホルダーの選び方

カヤックを移動させる時や、他の作業がしたい時に竿を固定しておけるロッドホルダーは、カヤックフィッシングをするために必須となる艤装パーツです。
ロッドホルダーをホームセンターに売っている部品などで自作するという方もいますが、自作したものなので、ロッドをうまく支えられなかったり、途中で壊れてしまったりと心配なこともあります。
自作するよりもコストはかかってしまいますが、メーカーが販売しているものであれば安心感があるので、メーカーのものを使う方がおすすめです。
まずは、カヤックフィッシングに使えるロッドホルダーの選び方を紹介します。
選ぶポイント1:カヤックに取り付けられるものを選ぶ
ロッドホルダーはたくさん商品が出ていますが、船釣り用や磯釣り用のものなど、カヤックに取り付けられないものも多くあります。
カヤックに取り付けられるものかどうか、しっかりと確認してから購入するようにしましょう。
選ぶポイント2:強度で選ぶ
ロッドホルダーの規格以上の負荷がかかれば、当然壊れてしまったり、外れてしまったりします。
使う竿や仕掛けの重さを考え、それに合ったロッドホルダーを選ぶようにしましょう。
カヤック用ロッドホルダーおすすめ人気6選【コスパ最強】

それでは、カヤックフィッシングで使えるロッドホルダーをランキング上位の人気商品を中心に6つ紹介します。
【scotty】ベイトスピニングロッドホルダー
2013年にscottyから発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
落下防止のスライドロック機能が付いています。
そのため、ロッドが落ちて水没してしまう心配もなく、安心してカヤックフィッシングに集中できます。
【scotty】パワーロックロッドホルダー
2017年にscottyから発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
大型のジギングロッドなど、大型のロッドでも置くことができます。
シーバスなどの大物を狙う場合の釣りにおすすめのロッドホルダーです。
【scotty】ロケットランチャーボトムピボットロッドホルダー
scottyから2013年に発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
ロケットランチャーという名前の通り、底が深く作られています。
リールに水がかからないようにしたいという方におすすめのロッドホルダーです。
【scotty】トリプルロッドホルダー
scottyから2013年に発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
この商品は竿を3つ立てられるところが特徴です。
わざわざ別のロッドホルダーを取り付けなくてもカヤックの上で3つ同時に釣りができます。
【scotty】フライロッドホルダー
2013年にscottyから発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
scottyの商品の中ではコンパクトでシンプルなデザインのベーシックな商品になっています。
フライフィッシングに適しているロッドホルダーです。
【Rail Blaza】ロッドホルダー2 ブラック スターポート マウント
Rail Blazaから2016年に発売されたカヤック用ロッドホルダーです。
ホルダー下部にはワンタッチで開閉できるストッパーがついています。
これによりランディングネットを立てかけたり、高い位置にロッドをセットすることができるので、釣りの幅が広がります。
【2022年新作】おすすめのカヤック用ロッドホルダー3選

続いて、2021年に発売されたカヤック用ロッドホルダーの新製品を2つ紹介します。
新作のロッドホルダーを使って2022年のカヤックフィッシングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【AMYSPORTS】折りたたみ式釣り用ロッドホルダー
このロッドホルダーはアームがついているので、細かい角度の調整ができることが特徴です。
折りたたみ式なので、コンパクトで持ち運びもしやすいです。
【Hellery】スイベルロッドホルダー
2022年に発売された最新のロッドホルダーです。
慣れていない人でも簡単にしっかりと取り付けができるネジがついています。
価格も安いため、これからカヤックフィッシングを始めたいという方におすすめです。
【レイルブレイザ】ロッド ストウ
ロッド ストウは、カヤックメーカーであるレイルブレイザから、2020年に発売になったロッドホルダーになります。
ビスによるボディーマウントも可能ですが、オプション品からロングアームを選択して、ワンタッチで取り付けることにより、角度・位置・高さについて、どの場所へもセッティング出来るため、動きづらいカヤック上では重宝します。
カヤック用ロッドホルダーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】カヤックロッドホルダーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
カヤック用ロッドホルダーを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






