近年大注目の2人乗り用カヤックはこちら!今回、釣りラボでは、2人乗り用カヤックの特徴、おすすめの2人乗り用カヤック、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の2人乗り用カヤックをご紹介します。
初心者 ロッド・釣り竿2人乗り用カヤックの選び方

カヤックは一人乗りがメジャーですが、2人乗りのカヤックも各メーカーから発売されています。
2人乗りであれば2人でカヤックを操縦できるので、初めてカヤックに乗るという方はいきなり一人で乗るよりも安心してカヤックに挑戦することができます。
まずは2人乗りカヤックの選ぶポイントを簡単に紹介します。
選ぶポイント1:収納性
カヤックは一人乗りのものでも3メートル以上の大きさがあるため、2人乗りであるとそれ以上の大きさのものになります。
そのため、自宅で保管するとなるとかなり広いスペースが必要となります。
広いスペースが取れないという方は折りたたみ式やインフレーダブルカヤック(空気で膨らませるタイプのカヤック)がおすすめです。
折りたたみ式やインフレータブルカヤックであれば広いスペースをとることがなく収納でき、持ち運びもしやすいです。
選ぶポイント2:安定性
カヤックは波や風の影響で横転してしまう危険性があります。
2人で乗っていても横転する可能性はあるので、できるだけ横幅が広いものを選ぶようにしましょう。
【2023年最新】2人乗り用カヤックおすすめ人気8選|コスパ最強

では、おすすめの2人乗りカヤックをご紹介します。
【Intex】チャレンジャーK2・カヤック
Intexから2012年に発売された2人乗りのインフレーダブルカヤックです。
これはAmazonのカヤックの売れ筋ランキングで15位をとっており、人気のカヤックです。
付属しているポンプは押す時も引く時も空気が入るようになっているので短時間で組み立てることができます。
金額も他のカヤックと比較すると安いので、入門用のカヤックとしておすすめです。
こんな人におすすめ
- カヤック初心者で、手軽にカヤックを楽しみたいという方
- 2人でカヤックを楽しみたいカップルや友人同士の方
【キャプテンスタッグ】エアフレーム13コンバーチブルカヤック

キャプテンスタッグから2009年に発売された2人乗りのインフレーダブルカヤックです。
船体部分はフォームマットを採用しているので、空気漏れの心配を防いでくれます。
また、エアークッションシートのフォールディングチェアが足回りのスペースを作ってくれるので2人乗りでも快適に座ることができます。
こんな人におすすめ
- 2人でのカヤック体験を楽しみたい方
- 初心者でも簡単に扱える安定性の高いカヤックを探している方
【ロゴス】2MANカヤック
ロゴスから2010年に発売された2人乗りのインフレーダブルカヤックです。
重量が比較的軽く、二人で乗ってもゆったりとした乗り心地になっています。
こちらも比較的安いのでこれから始めようと迷っている方ににおすすめです。
こんな人におすすめ
- 初めてカヤックに乗る方で、なるべく手軽に始めたいという方
- 2人でカヤックを楽しみたいけど、重たいカヤックを持ち運びたくない方
【キャスティングスタッグ】カヤック メイフライ2
キャスティングスタッグから2010年に発売された2人乗りのインフレーダブルカヤックです。
スケグがついており、安定感があるので初心者でも安定して操縦ができます。
また、ラージコクピットになっているので乗り降りがしやすいのもポイントです。
こんな人におすすめ
- カップルや夫婦など2人でカヤックを楽しむ方
- 初めてカヤックをする方で、安定したカヤックに乗りたい方
【STREAM JOURNEY】ストリームジャーニーカヤック
STREAM JOURNEYから2016年に発売された2人乗りのシーカヤックです。
ロッドホルダーがついているので、釣り道具などを収納できます。
デザインもおしゃれでかっこいいので、デザインで選びたい人におすすめです。
こんな人におすすめ
- 海や湖、川などの自然の中を2人で探検するのが好きなカップルや夫婦の方
- 釣りをしながら、美しい景色を楽しむことができるアウトドア派の方
【コストコ】Tobin Sports ウェーブブレイク

こちらはコストコの2021年新製品の2人乗りのインフレーダブルカヤックになります。
耐荷重が200キロなので他のインフレータブルカヤックと比較しても、かなりの重量に耐えることができる最新のカヤックなので、体重が重い大人の人でも安心です。
三気室構造になっているため安定性も高いです。
こんな人におすすめ
- 2人でカヤックを楽しみたいカップルや夫婦、友人同士の方
- 体重が重い大人でもカヤックに乗りたいという方
【AQUAGLIDE】Chinook 120
AQUAGLIDEから2021年に発売されたインフレータブルカヤックです。
これは2人乗りもできますが、3人で乗ることもできます。
手荷物を保持できるバンジーコードがついているので収納に便利です。
空気弁を開けるとすぐに空気が抜けるので、片付けも短時間で終わります。
こんな人におすすめ
- カップルや友人同士で海や湖で遊びたいと考えている方
- 収納スペースの限られた方や持ち運びがしやすいカヤックを探している方
【Intex】エクスクルージョン プロカヤック
Intexから2019年に発売された2人乗りのインフレーダブルカヤックです。
海水や紫外線などのダメージを少なくするスーパータフを使用しているので、劣化のスピードが遅くなり、長く使うことができます。
2人乗り用カヤックについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】2人乗り用カヤックおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
2人乗りカヤックを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






