もっと釣りポイントに近づきたいが叶う!フィッシングカヤック厳選集!今回、釣りラボでは、フィッシングカヤックの特徴、おすすめのフィッシングカヤック、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のフィッシングカヤックをご紹介します。
ロッド・釣り竿 初心者フィッシングカヤックの選び方

最近人気が出てきているのが、カヤックに乗って行う釣りであるカヤックフィッシングです。
手軽に岸から離れたポイントで釣りができるとあって、沖縄をはじめ、神奈川・高知・静岡千葉・広島・長崎・福岡・和歌山・三重・宮崎など日本全国で人気となっています。
それに対応するかのように、モンベルなど多くのアウトドアブランドからフィッシングカヤックが発売されています。
種類も多く、価格も幅広いのがフィッシングカヤックの特徴ですが、初めて購入しようとする方はなかなか選びにくいと思います。
どんなフィッシングカヤックを選べばよいか、簡単に選び方のポイントを紹介します。
選ぶポイント1:フィールドを選ぶ
フィッシングカヤックを選ぶ最初のポイントは、カヤックフィッシングを行う場所を決めることです。
特に海釣りで行おうとする場合は、波の影響等もありますので、専用のタイプを選ぶ必要があります。
フィールドに合ったカヤックを選ぶことで、安全・快適にカヤックフィッシングを楽しむことができます。
選ぶポイント2:持ち運びやすさ
フィッシングカヤックは大型ものが多く、運搬は多くの方が気にするポイントです。
まずはルーフキャリア等で車載できるかどうかがポイントで、自分の車の全長に対して1.1倍を超えないサイズを選ばなければなりません。
一艇そのまま運ぶ運び方が難しいようであれば、分解・組み立てすることができる分割型や、空気などを入れて膨らます折りたたみできるインフレータブルタイプを選ぶと良いでしょう。
【2023年最新】フィッシングカヤックおすすめ人気8選|コスパ最強

それでは実際におすすめのフィッシングカヤックをご紹介します。
ランキング上位の人気カヤックはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価したを選んでいます。
これからカヤックフィッシングを始める方も、新しいフィッシングカヤックを購入してレベルアップしたカヤックフィッシングを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。
【ハント】ターポン300
本体・ペダル・ロッドホルダー・パドルと、全てがセットになっている新作の足漕ぎペダル式カヤックです。
立てるほど安定性が高く、魚探マウントなどアフターパーツを自作して取付けることができることもポイントです。
カラーリングが豊富で、色を選べることもポイントです。
こんな人におすすめ
- 釣り初心者で、手軽にフィッシングカヤックを試してみたい方
- 釣りのスタイルに合わせてカスタマイズしたい方
【サンパーシー】分割式ペダル式カヤック
10ftや12ftなど、フィッシングカヤックは大きくなりがちで持ち運びも大変ですが、2分割とすることで現地で連結させることができ、持ち運びに優れています。
ミラージュ式のペダルドライブで速度が速いので、最速でポイントまで移動することができます。
こんな人におすすめ
- 釣りが趣味で、フィッシングカヤックを使って沖に出たいが、持ち運びに不安がある方
- 釣りに専念するため、効率的にポイントまで移動したい方
【キャプテンスタッグ】エアフレーム1
1人乗り用のインフレータブルカヤックで、軽いので持ち運びに優れているフィッシングカヤックです。
収納状態ではコンパクトなため軽自動車や軽トラに気軽に乗せることができ、初心者におすすめなフィッシングカヤックです。
こんな人におすすめ
- 初心者で初めてフィッシングカヤックを手に入れる方
- 持ち運びに便利なフィッシングカヤックを探している方
【ストリームジャーニーカヤック】ラテオ
二人乗りタイプのタンデムカヤックで、パドルとシートが付いているので必要なものがフルセットの商品です。
2人乗りカヤックの中では値段が安いこともポイントで、入門用としてもおすすめのフィッシングカヤックです。
店舗でも定番商品となっていますが、特にAmazonをはじめとする通販で人気ランキングでは販売ランキング上位に位置しています。
こんな人におすすめ
- フィッシングカヤック初心者で、手頃な価格で購入したいという方
- 友人や家族と一緒に、水上アクティビティを楽しみたいという方
【ハント】ロッドスター292
本格的なフィッシングカヤックながらも価格は安い部類に入り、10ft以下のコンパクト設計で持ち運びにも優れたカヤックです。
特に積載容量に優れており、多くのタックルやブログ用の動画を取ったりする装備が多い方も安心できるカヤックです。
こんな人におすすめ
- 釣りを楽しむ人で、カヤックで静かな釣りをすることに興味がある方
- フィッシング用の機材や荷物を多く積載するため、容量に優れたカヤックがほしい方
【ストリームジャーニーカヤック】コンダクター10
足元で調整できるラダーがついていることによって、方向調整が簡単になっているフィッシングカヤックです。
収納性能にも優れており、特にセンターコンソール周りの小物入れは便利に使えます。
【AFボート】AFパワーカヤック200M
1人用のコンパクトタイプのフィッシングカヤックです。
エンジンマウントがついており、二馬力のエンジンを取り付けることもできるので、2馬力エンジン付きカヤックとして使えます。
【ウィルダネスシステムズ】ターポン120
海・川・湖どこでも使える汎用性と大きなハッチ、調整可能なフットレスト等あらゆる装備が整ったシットオンタイプのフィッシングカヤックです。
今回のおすすめは2020年モデルですが、前モデルもインプレで人気があり、メルカリやヤフーオークションなどの中古販売でも人気となっています。
こんな人におすすめ
- 釣りが趣味で、海や川、湖で幅広く活動したい方
- フィッシングカヤック初心者で、安心して使える耐久性の高い商品を探している方
フィッシングカヤックについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】フィッシングカヤックおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
フィッシングカヤックを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






