初心者でも手軽に楽める穴釣り。穴釣りのラインは、根擦れに強く傷が入っても耐えられるものを選ぶことが大切です。今回、釣りラボでは、穴釣りのラインの太さや種類、色の選び方について解説していきます。また、おすすめのラインもご紹介します。
ライン・釣り糸穴釣りのラインはナイロン・フロロカーボンがおすすめ
穴釣りは、テトラポッドが組まれた場所や、岩礁地帯の穴などに仕掛けを投入し、カサゴやメバル、アイナメやソイなど、穴に隠れている魚を釣る釣法で、穴に魚が居さえすれば、かなりの確率で釣ることができる、最も期待値の高い釣りです。
しかし、非常に狭く小さい穴から仕掛けを投入し、深くエサを落とすため、根がかりが不可避の釣り方で、針や錘、ハリスやラインの予備をたくさん持ち込まないとすぐに仕掛けが尽きてしまいます。
また、テトラポッドや岩に常に仕掛けが触れるため、ラインはすぐにボロボロになり、切れやすくなってしまいます。
このため、根ズレに大変弱いPEラインは穴釣りには使いません。
基本はナイロンラインかフロロカーボンラインを使います。
ナイロンラインのメリット・デメリット
ナイロンラインは、非常に安価であるというメリットがあります。
適度に伸びがあり、しなやかなハリのあるナイロンラインは、結束性も高く、初心者からベテランまで、使い手を選ばず、すべての釣りに敵しています。
デメリットとしては、吸水しやすい特性があることです。
吸水すると直線強度が著しく下がりますので、長期耐久性は劣ります。
基本、短いサイクルでラインを巻き替える必要があります。
フロロカーボンラインのメリット・デメリット
フロロカーボンラインは、ナイロンラインの弱点を補うような特性を持つラインです。
まず、根ズレなどの摩擦に比較的強く、吸水性が非常に低いため吸水劣化しません。
また、伸びがほとんどなく、比重も1.8前後と高いため、仕掛けを穴の奥底に到達させやすいメリットがあります。
デメリットとしては、風合いが硬く、特に穴釣り用の小型リールのメインラインに使う場合、ラインの反発が起きやすく、バックラッシュしやすいことが挙げられます。
それぞれの特徴から自分に合うラインを選ぼう
以上の特徴を踏まえて、穴釣り用ラインを選定します。
穴釣りを頻繁に行う人は、安価なナイロンラインを釣行のたびに新しいものに巻き替える使い方が良いでしょう。
そうでない人は、フロロカーボンラインを使い、釣行のたびに先端数メートル程度を捨てながら使うと良いでしょう。
穴釣りのラインの選び方・ポイント
穴釣り用ラインの選び方ですが、根がかりが非常に多い釣りですので、太目のラインを使いたいところではありますが、穴釣りに使うロッドは細身で短い専用ロッドを使うことが多く、無理に根がかりを外そうとするとロッドが破損することがあります。
根がかりしたら仕掛けを切ってしまったほうが安全な場合もありますので、割り切って、あまり太すぎるラインは避けたほうが良いでしょう。
ラインの太さは何号がいい?
穴釣り用ラインの太さは、上記の理由より、あまり太すぎない方が良いでしょう。
具体的にはナイロンなら3号が、フロロカーボンであれば2号がおすすめです。
ラインの長さはどのくらい?
穴釣りは、どんなに深い場所でも10mを超えるような場所はありませんので、あまり長いラインは必要ありませんが、根がかりや根ズレによるラインカットを頻繁に行いますので、最低でも50m程度は巻いておきましょう。
【2024年】穴釣りにおすすめのライン15選
ここからは、穴釣りにおすすめのラインを紹介して行きます。
【ダイワ】ジャストロンフロロ
大容量240・300m巻きのコストパフォーマンス最強フロロラインです。
フロロカーボン100%使用しているため、強度としなやかさを兼ね備えており、糸グセがつきにくくガイドへ絡むといったトラブルを大幅に軽減してくれます。
また、低伸度なので感度が高くなり、ごく僅かなアタリや水中の様子がこれでもかと手元に伝えてくれます。
低価格帯なのでラインの巻き替えを頻繁にする方におすすめのアイテムです。
【ヤマトヨテグス】ジャスト 3号 1000m
1000m巻き大容量ナイロンラインです。
大容量ながら値段が1,000円前後と圧倒的に安いため、ラインが少し劣化した場合でも惜しみなく巻き替えることができます。
また、クリアカラーを採用しており水馴染み抜群、ターゲットに違和感を与えることなくバイトを誘うことができるでしょう。
サイズラインナップが豊富なので、あらゆるシチュエーションに合わせて選べる点も魅力のアイテムです。
【ダイワ】ジャストロン DPLS クリアー 500m
コスパが高くお財布アングラーに絶大な人気を誇るナイロンラインです。
500m巻きの大容量でストック切れの心配は皆無、高い結束強度、糸グセがつきにくい仕様など、実用機能を徹底追求して開発されたアイテムとなっています。
また、カラーバリエーションが豊富で、ナチュラル系から高視認系まで幅広くラインナップされており、さらにサイズ展開も豊富なので、さまざまな釣り場の状況に合わせてセレクトが可能です。
【オルルド釣具】ナイロンライン USN500
大容量500mが3個セットの「コスパ最強」ナイロンラインです。
アンチショックナイロンと呼ばれる高伸度ナイロンを採用しているため、瞬間的な大きな力に強い特徴があります。
また、強度が高いため大物にもしっかり対応し、根ズレや根掛かりが多発するポイントにも果敢にアプローチすることができます。
【バリバス】アブソルート AAA フロロカーボンライン
2023年バリバスからリリースされたこのラインは、従来のフロロに比べフロロカーボン分子の密接度を約15%向上させており、強度が高い特徴があります。
そのため、根ズレが多いポイントでも積極的にアプローチすることができ、高釣果をもたらします。
ラインカラーは「クリア」を採用しているため、魚に違和感を与えません。
【マズメ】フィッシング グローブ MZGL-S597
フィッシンググローブとしての性能はもちろんのこと、手の甲にはおしゃれな英文字がプリントされ、デザイン性も高いモデルです。
非常に柔らかく着け心地が良いため、装着したまま繊細な作業が可能となっています。
また、指先から手首までメーカー独自の「シリコンプリント」を採用しており、驚異のグリップ力・ホールド力を誇ります。
【ダイワ】オフショアパワーグローブ DG-7221
「とにかく耐久性が欲しい」という方におすすめのグローブです。
キャスト時にラインとの摩擦が生じる人差し指部に「本革補強」を採用しており、長期間使用しても高いクオリティを維持します。
また、手のひら部にも本革補強が採用され、グリップ力と耐久性を高めております。
リールフット部を挟む部分には「クロロプレン素材」を採用し、しなやかで動かしやすい仕様となっています。
【サンライン】磯スペシャル フカセMonster 4号 200m
強度の高い「usc原糸」を採用することで、ナイロンラインの弱点である耐摩擦性をカバーしたアイテムです。
強度が高いため根ズレが心配なポイントへも果敢にアプローチが可能となります。
また、不意に大物が掛かっても主導権を与えず、余力を持って引き寄せることができるでしょう。
ラインカラーには高視認性の「イエローグリーン」が採用され、アングラー優位のゲームを展開させてれます。
【シマノ】オシア タフグローブ GL-001V
2022年シマノからリリースされた「耐久性」の高いグローブです。
ラインとの摩擦が生じる箇所全てに「本革補強」を採用しているため、圧倒的な耐久性を誇ります。
また、手のひら部にはグリップ性に優れた素材が採用されているため、濡れた手、魚のヌメりなどがある場合でも高い操作性を維持します。
カラーバリエーションは「オシアブルー」「チャコール」「ブラック」の3カラー、サイズが4種類と充実したラインナップです。
【クレハ】シーガー フロロマイスター 320m
コスパが高くソルト・フレッシュ問わず多くの方に愛用されるフロロカーボンラインです。
強度としなやかさを両立しているため、ライントラブルを軽減しつつ積極的なアプローチが可能です。
また、伸びが少ないため「感度」が高く、水深のある場所やショートバイトなどアタリが捉えづらい時でもダイレクトに手元に伝えフッキング率向上に貢献します。
【サンライン】ベーシックFC 10lb 300m
300m巻きと大容量ながら、価格が2000円を切るハイコスパなフロロカーボンラインです。
強度・耐久性・しなやかさ・トラブルレスなど、フロロラインに求められる要素を高次元で備えています。
また、メーター表示マークシールが付いているため、巻き替えの際に便利な点も魅力です。
ラインのカラーは定番のクリアが採用され、水中で抜群のステルス性を発揮します。
【モーリス】ソルトウォーター VEP 12lb 150m
とにかくラインの強度を重視したい方におすすめなナイロンラインです。
根ズレや擦れなど強く、従来のナイロンラインに比べて約20倍の耐摩擦性を誇ります。
そのため、穴釣りで驚異的なポテンシャルを発揮し、さらにターゲットの鋭利な歯やエラなどに切られる心配がなくなるでしょう。
また、ラインカラーには「ソルティーブルー」を採用しており、抜群のカモフラージュ性を発揮するため魚に警戒心を抱かせません。
【ダイワ】アストロン 磯グレイトEX 3号 150m パープル
ダイワ史上最強の直線強力を誇る磯用道糸、アストロン磯グレイトEXの一種です。
UWR加工(ウルトラ撥水)によって糸のべたつきを大幅に軽減し、糸サバキが軽快になります。
3号 150m パープルは、水面直下を漂うサスペンドタイプで、仕掛けが潮に同調しやすく、ナチュラルなポイント攻略が可能です。
魚に警戒心を与えないステルスカラーで、潮馴染みの良さと釣り人が存在を把握できる絶妙な色合いに調整されています。
このラインは、穴釣りにおいても威力を発揮します。
穴の中に潜む大型グレに対して、強力な引き合いを挑めるだけでなく、根ズレにも強い耐摩耗性を持ちます。
穴釣りに最適なラインです。
【ジャッカル】レッドスプール レグナム 150m 2.5号 10lb
強度、耐久性が高く根ズレが多い穴釣りにおいて抜群のポテンシャルを発揮するフロロカーボンです。
ラインの表面には特殊コーティングを施しており、強度だけではなくしなやかさも伴っています。
ガイドとの摩擦を軽減するためライントラブルを軽減しつつ、飛距離を格段に向上してくれるでしょう。
感度も抜群なので水中の様子をこれでもかと手元に伝えてくれるラインです。
【フジノ】ナイロンライン AQ磯
ラインの表面に新開発ワックスコートを施したフロートタイプのナイロンラインです。
従来のナイロンに比べ吸水しにくく、さらに耐摩擦性・耐久性が高い特徴があります。
また、糸グセがつきにくいため、トラブルの抑制や操作性の向上など様々な恩恵をもたらします。
長期間使用しても高いクオリティを維持するため、コストパフォーマンスの高いアイテムといえるでしょう。
【よつあみ】エックスブレイド ユーゴ V6
新作フロロカーボンライン、しなやかに仕上げました
フロロカーボンラインでありながら、とてもしなやかなラインになっていて使いやすいフロロカーボンラインとして発売されました。
当然、フロロカーボンの特性である耐摩耗性・高感度という性能はそのままなので穴釣りにぴったりの新作ラインと言えます。
こんな人におすすめ
- 穴釣りをよくする方で、フロロカーボンラインを使いたい方
- しなやかなラインを好む方、または扱いやすいラインを探している方
【ダイワ】アストロン 磯グレイトEX 3号 150m パープル
ダイワ史上最強の直線強力を誇る磯用道糸、アストロン磯グレイトEXの一種です。
UWR加工(ウルトラ撥水)によって糸のべたつきを大幅に軽減し、糸サバキが軽快になります。
3号 150m パープルは、水面直下を漂うサスペンドタイプで、仕掛けが潮に同調しやすく、ナチュラルなポイント攻略が可能です。
魚に警戒心を与えないステルスカラーで、潮馴染みの良さと釣り人が存在を把握できる絶妙な色合いに調整されています。
このラインは、穴釣りにおいても威力を発揮します。
穴の中に潜む大型グレに対して、強力な引き合いを挑めるだけでなく、根ズレにも強い耐摩耗性を持ちます。
穴釣りに最適なラインです。
【ダイワ】アストロン 磯グレイトEX 3号 150m パープル
ダイワ史上最強の直線強力を誇る磯用道糸、アストロン磯グレイトEXの一種です。
UWR加工(ウルトラ撥水)によって糸のべたつきを大幅に軽減し、糸サバキが軽快になります。
3号 150m パープルは、水面直下を漂うサスペンドタイプで、仕掛けが潮に同調しやすく、ナチュラルなポイント攻略が可能です。
魚に警戒心を与えないステルスカラーで、潮馴染みの良さと釣り人が存在を把握できる絶妙な色合いに調整されています。
このラインは、穴釣りにおいても威力を発揮します。
穴の中に潜む大型グレに対して、強力な引き合いを挑めるだけでなく、根ズレにも強い耐摩耗性を持ちます。
穴釣りに最適なラインです。
穴釣りのラインの色は釣果に影響する?
穴釣りのラインの色は気にする必要は全くありません。
穴の中に魚がいて、餌が鼻先に落ちさえすれば絶対に食いついてきます。
穴釣りのラインについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】穴釣りラインおすすめ15選!太さ・長さ・色の選び方もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
穴釣りラインを
さらに探すならこちら!