数多くあるミノーのなかでも、小型の青物釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、小型の青物向けミノーの特徴、おすすめの小型の青物向けミノー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の小型の青物向けミノーをご紹介します。
小型の青物向けミノーの選び方

小型の青物は、堤防から手軽に狙えることから人気のターゲットです。
ベイトを狙い回遊しているので、ミノーを使用すると爆発的な釣果が期待できます。
ここからは、小型の青物向けミノーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、ミノーの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:タイプ(浮力)
ミノーは「フローティングタイプ」「シンキングタイプ」「サスペンドタイプ」に分類されます。
フローティングタイプは、リーリングを止めるとルアーが浮上するため、魚が表層を意識している時に効果的です。
シンキングタイプは、ルアーが沈むため、中層からボトム付近を攻略したい時に効果的です。
浮力がない分、根掛かりのリスクが高いため注意が必要です。
サスペンドタイプは、リーリングを止めた場所でルアーが留まるので、ストップ&ゴーや、ジャークでリアクションバイトを誘うことができます。
選ぶポイント2:サイズ・カラー
サイズとカラーを選ぶ際は、エリアで小型青物が捕食しているベイトに合わせて選択しましょう。
ベイトフィッシュを模した「ライブカラー」や「クリア系」などが定番です。
【2023年最新】小型の青物向けミノーおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「小型の青物向けミノー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【Jackson】ミノー ピンテール サゴシチューン 90mm 28g
サゴシ専用設計の小型青物向けミノーです。
ウォブリングを主体にアクションをし、時折発生させるイレギュラーなアクションで多くの魚を魅了します。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- サラシバス、シーバス、ヒラメ以外でも使える。
- 飛距離がある。アクションが良い。
- 製造が良い。青物シリーズの釣りに向いている。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ボトムへの着底が必要。
- 早巻きしないとアクションが出にくい。
- 他のルアーの競合が激しい。
【CONTYU】ヒラメミノー セット
飛距離抜群のミノー3個組
3個セットのお得な小型の青物向けミノーです。
フローティングタイプなので、マズメ時や魚が高活性な時に活躍してくれます。
また、重心移動システムを採用しているので、圧倒的な飛距離を出します。
3色揃えているので、幅広いシーンで使い分けができる点も魅力の一つです。
こんな人におすすめ
- 青物釣り初心者の方
- 小型のミノーを求めている方
【ジャッカル】ビッグバッカー アンチョピード
高速巻き専用の小型ミノー
高速巻き専用の小型の青物向けミノーです。
ボディが低重心化されているので、安定した飛行姿勢を実現し、抜群の飛距離を出すことができます。
また、高速巻きでも泳ぎが破綻せず、安定したスイミングを見せつけてくれます。
こんな人におすすめ
- 青物を狙う釣りが得意な方
- 高速巻きで遠投ができるルアーを探している方
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 飛距離が短い。
- 船用のような感じ。
【ダイワ】ショアラインシャイナーZ セットアッパー97S
誰でも使いやすいリアル・ミノー
強波動のウォブンロールアクションを主体にアピールをする小型の青物向けミノーです。
ただ巻くだけで、魚を呼び寄せるパワーを持っているので、ファーストアプローチに最適なルアーと言えます。
また、操作性も抜群なので、扱いやすく初心者の方におすすめです。
こんな人におすすめ
- 青物釣りに初めてチャレンジする初心者の方
- シンプルなミノーで手軽に釣りたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- カラーリングが格好良く、塗装が綺麗。
- 投げやすく、泳ぎに安定感がある。
- 派手な泳ぎでアピール度が高い。
- 返品返金がスムーズ。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- まだ釣れない。
- 標準装備のフックは少し小さい。
【シマノ】エクスセンス シャローアサシン 99F フラッシュブースト
カラーラインナップが豊富な小型の青物向けミノーです。
シマノ独自の重心移動システムを採用しており、他に類を見ない圧倒的な飛距離を叩き出します。
フラッシング効果が高いため、集魚パワーは絶大です。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 遠投性と軽い操作でいい動きをする。
- シーバスゲームで釣果があがりやすく、アピール力がすごい。
- 見やすく、頑丈で使用しやすい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 指紋がつきやすい。
- 購入してすぐに破損するなど、強度に問題がある。
- リップ先端欠けやヒビ割れ、浸水など箇条書きとして問題点が多い。
【タックルハウス】コンタクトフリッツ
遠投できる青物ミノー
シンキングタイプの小型の青物向けミノーです。
フォール姿勢が非常に安定しているため、魚に見切られることなくバイトに持ち込むことができます。
また、圧倒的な遠投性能で、魚の警戒心を和らげるディスタンスアプローチを可能にします。
こんな人におすすめ
- 小型の青物を釣ることが好きな方
- 遠投が得意であり、遠くにいる魚にアプローチしたい方
【エイムス】アローヘッド
抜群の飛距離を叩き出す小型の青物向けミノーです。
フラッシング効果が高いため、広範囲にアピールをすることができます。
プレッシャーの掛かった魚に効果を発揮してくれます。
【TSURINOYA】シーバス ヒラメ ルアー
重心移動システムを採用した小型の青物向けミノーです。
このシステムを採用することにより、飛行姿勢が安定し圧倒的な飛距離を出してくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 塗装の乱れがなく、非常にきれいな商品。
- 防錆フックと平打ちのスプリットリングが最初から付いているので、すぐに使える。
- 重心移動が入っているため、飛距離が出る。
小型の青物向けミノーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】小型の青物向けミノーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
小型の青物向けミノーを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






