【2023年】コスパ最強の安いエギングロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方や新製品も

値段の安い、それでいて品質の高い、いわゆるコスパ最強のエギングロッドはあるのでしょうか?今回、釣りラボでは、コスパ最強の安いエギングロッドの特徴、おすすめのコスパ最強の安いエギングロッド、2023年シーズンに向けた新製品のコスパ最強の安いエギングロッドをご紹介します。

エギングロッド エギング
スポンサーリンク

コスパ最強の安いエギングロッドの選び方

シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S86M オールラウンド 操作性・遠投性・パワーのバランス型

ここでは、コスパ最強の安いエギングロッドの選び方をご紹介いたします。

選ぶポイント1:長さ

エギングロッドの長さは、6ftから10ftを超えるものまであります。

短めのロッドは、操作性や感度が良いというメリットはありますが、足場の高い場所や風が強い状況では、糸フケが出すぎるというデメリットがあります。
長めのロッドは、サーフや磯などの遠投が必要なエギングに向いていますが、操作性が落ちるというデメリットがあります。

初心者の方や汎用性を求める方には、8.3ft~8.6ftのエギングロッドが扱いやすくなっておりおすすめです。

選ぶポイント2:硬さ

エギングロッドの硬さは、L(ライト)からMH(ミディアムヘビー)まであります。

柔らかめのL・MLクラスは、秋イカに使用する小型エギの操作に適しており、Mクラスはオールシーズン対応した汎用性の高さが特徴です。
硬めのMHクラスは、重たいエギの操作の操作に適しており、大物狙いや水深の深いところで活躍します。

エギング初心者の方には、汎用性が高く万能なMクラスのロッドが扱いやすくなっておりおすすめです。

選ぶポイント3:重さ

エギングは一日中シャクり続けるので、重いロッドだと腕に負担がかかり疲れが溜まりやすくなります。

なので、100g前後のできるだけ軽量のエギングロッドを選ぶことで、腕への負担を減らし快適に釣りを楽しむことが出来ます

スポンサーリンク

【2023年最新】コスパ最強のエギングロッドおすすめ人気9選

ダイワ(DAIWA) エギングロッド リバティークラブエギング 862MH 釣り竿

それでは、コスパ最強のおすすめ人気エギングロッドをご紹介いたします。

Goture

【ゴチュール】Xceed コンパクト 3.0m M

アマゾンの売れ筋ランキング1位のコスパ最強エギングロッドです。
自転車やバイクなどでの移動でも、問題なく運べる専用バッグがセットになっている、コスパに優れたおすすめの1本です。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】2代目ソルパラX SPX-832E

メジャークラフトから発売された、初めての1本におすすめなコスパ最強のエギングロッドです。
軽快なシャクりとキャストしやすいブランク設計になっており、初心者の方でも扱いやすいコスパに優れた1本になっています。

こんな人におすすめ

  • 初めてエギングに挑戦する初心者の方
  • コストパフォーマンスに優れたエギングロッドを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】21 セフィア XR S83ML

シマノ独自の最新技術を惜しみなく搭載した、コスパに優れたエギングロッドです。
テンポの速い釣りから、狙ったポイントを丁寧に探る釣りまで、幅広く対応したおすすめの1本です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】エメラルダス MX 83ML N

ダイワ独自の軽量エアセンサーシートの採用により、上位機種にも引けを取らないコスパ最強のエギングロッドです。
操作性やキャストのしやすさを追求したモデルになっているので、初心者の方におすすめの新製品です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】エギングロッド 18 セフィア BB S86M

操作性、遠投性、パワーをバランスよく備えた、コスパ最強のエギングロッドです。
ハイパワーXの搭載により、ロッド性能が更に向上した万能な1本です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リバティークラブ エギング

アオリイカやスミイカを堤防から狙うのに適した、コスパ優秀なエギングロッドです。
初心者の方におすすめの1本です。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ソルティースタイル エギング

ショアティップランに最適な、コスパ最強のエギングロッドです。
堤防から磯、ボートからのキャスティングまで使える、汎用性とコスパに優れたおすすめの1本です。

テイルウォーク(tailwalk)

【テイルウォーク】エギスト SSD 83ML

2020年9月、テイルウォークから発売のエギングロッドです。
エギスト SSD 83MLは、本格的にエギングを始めたい初級者の最初の一本に丁度良いエギングロッドでしょう。

ロッドとしては、価格以上の品質・性能を持ち合わせており、シャクリやイカの乗せ方など基本をマスターするには手頃な一本です。
まずは、専用のバーサタイルロッドでエギングを楽しみましょう。

こんな人におすすめ

  • エギングに初めて挑戦する初心者の方におすすめです。
  • コストパフォーマンスの良いエギングロッドを探している方にも最適です。
テイルウォーク(tailwalk)

【テイルウォーク】ソルティシェイプダッシュ METALIKA S610L

ソリッドティップを搭載した、コスパ最強のエギングロッドです。
テクニカルな誘いが可能な抜群の操作性をもつ、コスパに優れたエギングロッドになっています。

スポンサーリンク

コスパ最強の安いエギングロッドについてまとめ

メジャークラフト エギングロッド 2代目ソルパラX SPX-832E- 8.3フィート(約253cm) 釣り竿

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】コスパ最強の安いエギングロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方や新製品も」というテーマに沿って、

  • コスパ最強の安いエギングロッドの選び方
  • 【2023年最新】コスパ最強のエギングロッドおすすめ人気9選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】おすすめコスパ最強のエギングロッド22選|ダイワ・シマノの人気商品は?【初心者必見】
エギングに必須の万能竿であるエギングロッド。初心者から上級者まで幅広いユーザーに利用されています。今回、釣りラボでは、エ...
【2023年】シマノのエギングロッドおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
シマノのエギングロッドは、エギング初心者から上級者までに支持される人気の製品です。今回、釣りラボでは、シマノのエギングロ...
【2023年】ダイワのエギングロッドおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
ダイワのエギングロッドは、エギングをするならぜひ1本は持っておきたい商品です。今回、釣りラボでは、ダイワのエギングロッド...
エギングロッドは何でも使える万能竿?2023年最新のおすすめ万能ロッド12選と選び方をご紹介
エギングロッドは、エギングだけでなく、実に様々な釣りで活躍する万能竿です。今回、釣りラボでは、エギングロッドが活躍する場...
【2023年最新】初心者向けのエギングロッドおすすめ12選!人気のメーカーも紹介!
エギング初心者にとってロッド選ぶは種類が多すぎて迷ってしまいます。ロッドは釣果に直結するので、失敗して購入したくないです...
【2022年】喪服ロングスカートおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
女性用喪服の中でロング丈のスカートをお探しの方も多いのではないでしょうか。今回、エンウィズでは、喪服ロングスカートの特徴...
【2022年】モダンな神棚おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
自宅にモダンな神棚が欲しいけど、どのようなものがあるか分からないという方は多いですよね。今回、エンウィズでは、モダンな神...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

エギングロッド
釣りラボマガジン