【2023年】マダイ釣り用ジギングロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

マダイを狙う為のジギングロッドならこちら!今回、釣りラボでは、マダイ釣り用ジギングロッドの特徴、おすすめのマダイ釣り用ジギングロッド、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のマダイ釣り用ジギングロッドをご紹介します。

ジギングロッド ジギング
スポンサーリンク

マダイ釣り用ジギングロッドの選び方

メジャークラフト ライトショアジギングロッド ベイト 3代目クロステージ マイクロジギング チューブラベイト CRXJ-B732MJ/T 釣り竿

マダイは魚の王様と呼ばれ、お祝いの席には欠かせない魚です。
マダイは、淡泊で癖のない美味しい白身魚で、食卓でも刺身やカルパッチョ、鍋物などで、好まれます。

そんな人気の魚をタイラバや、ジギングで釣るのが流行しています。
マダイのハイシーズンは、主に春と秋です。

マダイは雑食性で、エビ・カニを好んで食べたり、イワシなどの小魚を食べたりします。
エビ・カニを主に食べる場合はタイラバを、小魚を主にエサにしている場合はメタルジグを使うと釣れやすいです。

今回は、メタルジグを使う場合のロッド選びについて、見てみましょう

選ぶポイント1:長さ

マダイを狙う時には、40~120g程度のメタルジグを使うので、その重さに対応したロッドが必要です。
マダイ用ジギングロッドか、ライトジギングロッドで、バットのしっかりしたものを選びましょう。

長さは6~7ft、約2m前後を選ぶとよいですね。

選ぶポイント2:硬さ

ジギングロッドの硬さは、柔らかい方からUL、L、ML、M、MH、H、XHなどがあります。
ロッドの型番の後ろの方に表記してあります。

マダイジギングでは、あたりが来た時に弾かないよう、硬すぎないものが良いでしょう。
硬さでは、ML(ミディアムライト)・M(ミディアム)あたりが適しています。

選ぶポイント3:対応ライン

マダイジギングでは、細目のPEラインを使います。
PEを使うことで、あたりがよくわかります。

ラインはPE0.8~1号くらい、リーダーにはフロロカーボン4号前後を使います
そのラインに適したロッドを選ぶと良いでしょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】マダイ釣り用ジギングロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) ライトジギングロッド 17 ゲーム タイプ LJ B612-HP

数あるジギングロッドの中から、人気のおすすめロッドを、ご紹介します。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】21 グラップラーBB タイプLJ B63-2

スパイラルXが、次世代の基本構造スパイラルXコアへ進化しました
ねじり強度10%アップ、つぶれ強度15%アップしています。
PE Max2号、ルアー50~150g対応です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】19グラップラー タイプ LJ ベイト B63-2

19年発売、シマノの人気ライトジギングロッドで、グラップラーシリーズ、ベイトモデルです。
PE Max2号、ルアー50~160g。

スパイラルX・ハイパワーX搭載で、より強固に、軽量で高剛性を高めています。

こんな人におすすめ

  • マダイ釣りを始めたばかりの初心者の方で、手軽に使えるジギングロッドを探している方
  • マダイ釣りに熱中している中級者の方で、より高性能なジギングロッドを使いたいと考えている方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ヴァデル SLJ-AP 63MLS-S

ダイワのマダイ用スーパーライトジギングロッド。
PE0.4~0.8号、ルアー20~60g対応です。

操作性も良く、軽量で扱いやすく、2ピース設計で持ち運びも便利です。
対象は、イサキ・ホウボウ・小型青物・真鯛おすすめのロッドです。

こんな人におすすめ

  • マダイ釣りを始めたばかりの初心者の方
  • 軽い操作性で、長時間のマダイジギングを楽しみたい方
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】BRS BRS-S100MH-SJ

ジャッカルから2020年発売のショアジギングロッドになります。
BRS-S100MH-SJは、ジグやラバージグなどで、ショアキャステングで大型魚種を狙う為のパワーと飛距離を出せるキャスティングロッドです。

九州内湾や陸奥湾などで近年流行のショアマダイゲームを、ジギング感覚で楽しめる仕様になり、重量のあるタイラバのキャスティングも、剛性のあるベリーに乗せて超遠投からのスローゲームを楽しむことが出来るロッドです。

こんな人におすすめ

  • ショアキャスティングで、大型の魚種を狙いたいという上級者の方
  • タイラバのキャスティングにも挑戦し、超遠投からのスローゲームを楽しむためのロッドが欲しいという釣り好きな方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】キャタリナSJ60B-1

ダイワのキャタリナの2021年新作です。
PE 0.6~1.5号、ルアー90~150g対応です。

基本性能が高いキャタリナのスロージギングロッドなので、マダイ釣りにはおすすめです。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ソルティステージ KR-X SXLC-632

アブガルシアらしいデザインがかっこいい、人気ランキング上位のライトジギングロッドです。
ルアーMax 150g、PE Max1.5号のタイプ。

Xカーボンテープで操作性を高めた仕様で、小口径ガイドがライン絡みを軽減させ、あたり感度もよくなっています

こんな人におすすめ

  • マダイ釣りを始めたばかりの初心者で、コストパフォーマンスのよいジギングロッドを探している方
  • マダイ釣りに熱中している上級者で、高い精度と操作性を求める方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】オーシャンフィールド OFLJC-62/120

アブガルシアのオフショアに特化した、ライトジギング専用ロッドです。
PE Max2号、ルアーMax120gです。

Xカーボンテープでねじれを防いで、操作性を高めています。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】マイクロジギングロッド クロステージ CRXJ-B732MJ

メジャークラフトのライトジギングロッド。
PE Max1.0号、 ルアーMax60g。

マイクロピッチクロスフォースという、ねじれに強い製法を取り入れたジギング専用モデルです。
誰でもジギングを楽しめる、コスパの良い人気のロッドです。

こんな人におすすめ

  • マダイジギング初心者で、コスパの良いロッドを探している方
  • マダイジギングに興味があり、初めてのジギング用具を揃える方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】17ゲームタイプ LJ B612HP

シマノのライトジギング専用ロッドで、適度に曲がるティップが特徴。
スパイラルXとハイパワーX搭載モデルで、高剛性、操作性もアップしています。

基本性能が整った、高品質モデルです。

スポンサーリンク

マダイ釣り用ジギングロッドについてまとめ

ダイワ(DAIWA) SLJ(スーパーライトジギング)ロッド ヴァデル SLJ AP 63MLS-S 釣り竿

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】マダイ釣り用ジギングロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • マダイ釣り用ジギングロッドの選び方
  • 【2023年最新】マダイ釣り用ジギングロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

マダイジギングロッド
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】おすすめの最強ライトジギングロッド20選!選び方や人気商品をご紹介
ライトジギングでは、初心者でも気軽に青物を狙うことができます。今回、釣りラボでは、ライトジギングロッドの特徴、活躍場面、...
【2023年】スロージギングロッドおすすめ18選!コスパ最強の製品をご紹介
スロージギングでは、最もスタンダードなジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、スロージギングロッドの選び方、...
【2023年】スーパーライトジギングロッドおすすめ14選!選び方や代用ロッドもご紹介
スーパーライトジギング(SLJ)では、軽量のジグで気軽にジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、スーパーライ...
【2023年】オフショアジギングロッドおすすめ14選!初心者〜上級者向け人気商品をご紹介
オフショアジギングでは、最もスタンダードなジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、オフショアジギングロッドの...
【2023年】スーパーライトショアジギングロッドおすすめ14選!代用ロッドもご紹介
スーパーライトショアジギング(SLS)では、初心者でもショアから気軽にジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは...
【2022年】極厚なヨガマットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ヨガをはじめ、極厚なヨガマットがあると安心ですよね。今回、トレウィズでは、極厚なヨガマットの特徴、おすすめの極厚なヨガマ...
【2023年】防寒サウナスーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
防寒にちょうどいいサウナスーツをお探しの方にお得な情報です。今回、トレウィズでは、防寒サウナスーツの特徴、おすすめの防寒...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ジギングロッド
釣りラボマガジン