アブガルシアのショアジギングロッドは、初心者から上級者まで、幅広いユーザーに人気のある製品です。今回、釣りラボでは、アブガルシアのショアジギングロッドの特徴、おすすめのアブガルシアのショアジギングロッド、2022年シーズンに向けた新製品のアブガルシアのショアジギングロッドをご紹介します。
ジギングロッド ジギングアブガルシアのショアジギングロッドの特徴

アブガルシアのショアジギングロッドの特徴について解説します。
どういったシリーズがあるのか
アブガルシアのロッドで、ショアジギングに向くシリーズは、主としてソルトウォーター対応の、ソルティーステージ、ソルティースタイルなどとなり、それぞれのシリーズ内で細かく分類分けされています。
また汎用ロッドのクロスフィールドや淡水ロッドの中にもショアジギングに対応可能なものがあります。
他のメーカーとの違い
アブガルシアはもともとスウェーデンのリールメーカーが、発祥で特徴として言えることはロッドが軽いことです。
デザインや素材を極めることで軽さを実現しており高い評価を得ています。
アブガルシアのロッドは、デザインやカラーの美しいものが多くオリジナリティにあふれており愛着がわき、長く使えると評判です。
アブガルシアのショアジギングロッドおすすめ人気8選

アブガルシアのショアジギングロッドおすすめ人気8選をご紹介します。
【アブガルシア】PRMロックショアゲーム SPRSS-982H-MJ
ソルティーステージのロックショアゲーム専用モデルで、磯から行うショアジギング、プラッキングなどに適しておりおすすめです。
SPRSS-982H-MJは、大型魚に対応したショアジギングロッドで、メタルジグを用いたジャークが得意で人気があります。
【アブガルシア】ソルティースタイル SSJC-862L-KR
初心者でもソルトウォーターでのルアーフィッシングを気軽に楽しむために生まれてきた、ソルティースタイルのスーパーライトショアジギングロッドで人気があります。
SSJC-862L-KRはベイトロッドで、マイクロジグから20g程度のメタルジグまでキャスト可能な仕様となっています。
【アブガルシア】ソルティースタイル SMJS-962UL-KR 2
ソルティースタイルのマイクロショアジギングロッドでランキングで上位に来ることもあります。
SMJS-962UL-KR 2は1gのマイクロジグもキャストできるライトアクションのロッドで、メタルジグの他にジグ単にも対応し、遠投性能にもたけています。
【アブガルシア】ソルティスタイルカラーズ STCS-905MT-NG
スタイリッシュで手軽に扱えるロッドをコンセプトにして発売されており、リーズナブルな価格でおすすめです。
STCS-905MT-NGは5本継ぎのパックロッドで、ライトショアジギングロッドとしての活用のほかに、シーバスやフラットフィッシュにも対応しています。
【アブガルシア】ソルティースタイル STLS-1032ML30-KR
ブランクスやグリップなど高い機能を充実させたショアジギングロッドで、気軽にライトショアジギングを始めることができます。
STLS-1032ML30-KRは10g~40gまでのルアーに対応しており、長尺を活かして堤防などから回遊青物などをターゲットとしたり、シーバス、ヒラメなども狙うことができます。
【アブガルシア】ソルティースタイル STJS-1032H-KR
気軽にルアーフィッシングを始めることができるソルティースタイルのショアジギングロッドモデルです。
STJS-1032H-KRは30g~100gのルアーに対応しており、長さを生かした遠投や5kg以上の大物狙いに適しています。
【アブガルシア】クロスフィールド XRFS-1062H
あらゆるフィールドに対応することをコンセプトとしたクロスフィールドは、自分のスタイルにあったロッドを選ぶことができます。
XRFS-1062Hは、ショアジギングロッドとしての活用のほかに、怪魚、サケ、サクラマスやシーバス、フラットフィッシュなどにも対応します。
【アブガルシア】ノースフィールドアキアジ NFAS-1102H
北海道専用ロッド、ノースフィールドのアキアジ専用モデルです。
アキアジ専用となっていますが、磯やサーフからのキャスティングゲームにも対応しています。
1102Hは、ショアジギングロッドとしての活用のほかに、磯からのヒラスズキ、サーフからフラットフィッシュを遠投で狙うこともできます。
【2021年〜2022年新作】おすすめのアブガルシアのショアジギングロッド3選

2021年新作、おすすめのアブガルシアのショアジギングロッド2選をご紹介します。
【アブガルシア】ズームサファリ ZMSC-765L
2021年にベイトモデルが新作として追加されたズームサファリは、ポイントを選ばない汎用パックロッドで、ショアジギングロッドにも活用可能です。
ZMSC-765Lは2~15gの極めて軽いメタルジグに対応しており、アジ、メバルのほかに根魚などがターゲットです。
【アブガルシア】ソルティスタイル SSTS-912LT Plus-KR
2021年新製品のアブガルシアのショアジギングロッドとしても使用できるトリプルコンセプトはライトテンヤ、ライトワインド、スーパーライトショアジギングの3つを楽しめる最新のコンセプトで開発されました。
SSTS-912LT Plus-KRはルアー重量5~21gに対応し、1年中ルアーフィッシングを楽しむことができます。
【アブガルシア】ソルティステージ プロトタイプ
2021年10月、アブガルシアから発売のショアジギングベイトロッドになります。
ソルティステージが約10年振りのモデルチェンジしました。
プロトタイプXLSC-972ML30はベイトキャスティングロッドになりますが、圧巻なのはそのブランクスにあります。
アブ独自のTAF製法を主体に、徹底的に贅肉をそぎ落とした裸のロッドです。
ベイトモデルにしてレギュラーテーパーですので、スピニングタックル以上に気持ちよく降り抜けるロッドに仕上げました。
アブガルシアのショアジギングロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】アブガルシアのショアジギングロッドおすすめ人気11選!特徴や新製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
アブガルシアのショアジギングロッドを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






