近年注目のタラジギングに挑戦したい方必見!適したロッドはこちら!今回、釣りラボでは、タラジギングロッドの特徴、おすすめのタラジギングロッド、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のタラジギングロッドをご紹介します。
ジギングロッド ジギングタラジギングロッドの選び方

タラは、タラ目タラ科の白身魚。
近年では、このタラをジギングで釣る「タラジギング」がアングラーに大人気。
タラは通年通して釣れます。
産卵期の冬場12月~3月は、オスに白子が入っているので特におすすめです。
水深200mくらいでは300~500g程のメタルジグに電動リールを使うのが定石ですが、産卵後は100m前後の浅場まで来ることもあり、120~300gdくらいのメタルジグでジギングも楽しめます。
タラは「たらふく」の語源となるほど、食に貪欲な魚です。
そのため、フォールアクションへの反応も良いです。
スロー&フォールアクションに適したロッドを選ぶと良いでしょう。
それでは、タラジギングではどのようなロッドが良いのか、選ぶポイントを見てみましょう。
選ぶポイント1:長さ
タラジギングでは、長さも重要です。
船釣りの場合、あまり長いロッドは扱いづらいので避けましょう。
6ft~6.5ftくらいのロッドを選ぶと良いですね。
深場では、大型青物用ロッドやマダラ専用ロッドを選ぶと良いです。
浅場では、青物ジギングロッドで対応できます。
ラインはPE1~1.5号、リーダーはフロロカーボン6~8号くらいが良いですね。
根掛かりが気になる釣り場や、大物がいる所では、PEは2号を巻いておくと良いでしょう。
選ぶポイント2:硬さ
タラジギングでは、硬さも大事です。
5~10kgのタラも釣れるので、楽にあげたい場合は硬めのパワーのあるロッドを選ぶと良いです。
タラジギングは、ゆっくりとフォールさせて、ゆっくりシャクる釣り方をします。
なので、数をあげたい場合は柔らかめを選ぶと、スロー&フォールアクションが思うようにできます。
タラはフォールへの反応も良いです。
スロー&フォールアクションに適したロッドを選ぶのも良いでしょう。
タラジギングロッドおすすめ人気6選【コスパ最強】

それでは、タラジギングのスロー&フォールアクションに適したジギングロッドをご紹介します。
人気ランキングから、コスパ最強のおすすめロッド6選です。
参考にしてみてくださいね。
【シマノ】オシアジガー∞ B610-4
シマノオシアジガーシリーズです。
ジグウェイトMax380gで、中心海のスローゲームに適しています。
シマノの基本性能、スパイラルXがブランクスのねじれやパワーロスを軽減しています。
タラジギングにもおすすめです。
【シマノ】オシアジガー∞ B63-6
シマノオシアジガーシリーズからの、スロー系ジギングロッドです。
ジグウェイトもMax500gまでとかなり大物が狙えます。
基本構造スパイラルXコアにより、ねじれやつぶれに対し高強度化しています。
【シマノ】ゲーム タイプJ B604
シマノから発売されている、ベイトタイプのジギングロッドです。
10クラスの青物に耐えられるロッド性能で、ジグもMax220gまで対応しています。
【ダイワ】キャタリナSJ 60B-4
ダイワ・キャタリナシリーズのスロージギングロッドです。
6ftで、ジグウェイト200~330gと大物にも対応しています。
タラジギングに適したロッドです。
【ダイワ】ディープゾーン73 300-205
ダイワの船竿ディープゾーン。
電動リール1000クラスにも対応しています。
感度と操作性に加え、粘りとパワーも兼ね備えた中深場の竿です。
タラジギングにもおすすめです。
【ダイワ】ヴァデルY J60MHS
ダイワから発売されたハイパワースピニングモデルのジギングロッドです。
200gのジグを扱え、パワーはあるが張りを抑えた仕様です。
タラジギングにも適しています。
【2021年〜2022年新作】おすすめのタラジギングロッド2選

2021年に販売開始されたものの中から、おすすめのタラジギングロッドを2選ご紹介します。
【シマノ】グラップラーBB タイプスローJ B66-4
シマノから2021年に発売された新製品です。
グラップラーBBシリーズのスロータイプです。
スロー・フォールアクションで誘うスロージギング専用設計となります。
【ダイワ】21ソルティガR J62S-4 LO
ダイワのソルティガシリーズから、2021年に販売された新製品です。
基本性能に優れており高剛性も向上し、軽量で扱いやすいロッドです。
操作性もよく、戦略的なジギングができます。
ジグウェイトMax250gあるので、タラジギングにもおすすめです。
タラジギングロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】タラジギングロッドおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
タラジギングロッドを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




