ボウズの意味とは?ボウズとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】

スポンサーリンク

ボウズとは?どういう意味?

船釣り

出典:写真AC

釣り用語で、ボウズとは、全く魚が釣れなかった時のことです。
ボウズとは1匹も魚が釣れなかった時や、外道ばかりで本命の魚が釣れなかった状態を言います。
「今日は全然釣れなくて丸坊主だった」「外道ばかりで本命は坊主だった」というように使います。

スポンサーリンク

ボウズと言われる理由とは?

とは?

出典:写真AC

ボウズは、お坊さんという言葉が由来です。
なぜ魚が釣れないことを坊主というかは、「丸坊主の見た目が0に見える」「坊主は毛が0本」などの諸説があります。
なお、魚が釣れなかった時のことを「おでこ」とも言いますので、毛が生えていない状態がボウズの由来としては有力であるようです。

スポンサーリンク

ボウズのがれでボウズを避けることはできる?

出典:写真AC

ボウズのがれとは、仕掛けメーカーのささめ針が販売している仕掛けの名前です。
ボウズのがれはエサ釣り用の仕掛けで、魚種を限定せず五目釣りのように複数の針を使っているのが特徴です。
波止釣り用の胴突き仕掛けや飛ばしサビキ仕掛けなど、ラインナップも豊富です。

おすすめのボウズのがれを紹介します。

ささめ針(SASAME)

【ささめ針】ボウズのがれ好き嫌いなしサビキ

6本針が全て違うタイプのスキンがついている仕掛けです。
6種類もあるので高確率で魚が釣れます。

ささめ針(SASAME)

【ささめ針】ボウズのがれ飛ばしサビキ

飛ばしウキを使って遠くの魚を直撃して狙う飛ばしサビキ仕掛けです。
空針もセットされているのでエサが付けられて釣果アップ間違いなしです。

ささめ針(SASAME)

【ささめ針】ボウズのがれ 誘いは三三七拍子胴突

仕掛けの真ん中にゆらゆら揺れるシンカーのついた胴突き仕掛けです。
竿を動かすと仕掛けがゆらゆらと揺れて強烈に魚を誘います。

スポンサーリンク

ボウズという釣り用語についてまとめ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「ボウズ」という釣り用語の意味をご紹介しました。

他にも、釣りに関する専門用語は多数あります。
ぜひ、この機会に、釣りに関するその他の用語も覚えてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク

「ボウズ」に関連する釣り用語

テグスの意味とは?テグスとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】
テグスとは?どういう意味? 出典:写真AC 釣り用語で、テグスとは、釣り糸のことです。英語ではfishlineと書きます...
ベイトの意味とは?ベイトとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】
ベイトとは?どういう意味? 出典:写真AC 釣り用語で、ベイトとは、魚を釣るための餌のことです。英語で餌をベイト(bai...
トゥイッチの意味とは?トゥイッチとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】
トゥイッチとは?どういう意味? 出典:写真AC 釣り用語で、トゥイッチとは、シーバスやアジングなど、様々なルアーフィッシ...
リトリーブの意味とは?リトリーブとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】
リトリーブとは?どういう意味? 出典:写真AC 釣り用語で、リトリーブとは、リールを巻き取ることによってルアーを泳がせる...
ハリスの意味とは?ハリスとは何か、釣り用語を解説します【釣り用語辞典】
ハリスとは?どういう意味? 出典:写真AC 釣り用語で、ハリスとは、針を結ぶ糸のことです。釣りの基本的なタックルは、竿、...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣り用語
釣りラボマガジン