イカ釣りでおすすめの餌をご紹介!付け方・塩漬けササミの作り方も解説

釣って楽しく、食べても美味しいことで人気のイカ釣りですが、イカの反応が良い餌をご存じでしょうか?今回、釣りラボでは、そんなイカ釣りに使う餌に注目し、オススメの餌や付け方などを詳しく解説していきます。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

イカ釣りとは?

イカ

出典:写真AC

イカ釣りとは、堤防や船など様々なフィールドから行う人気の高い釣りのひとつです。
様々な仕掛けがありますが、簡単なものであれば女性や子供でも手軽に楽しめます。

釣り上げたイカは食べても美味しく、お土産にしても喜ばれます。

スポンサーリンク

イカ釣りに使うおすすめの餌

イカ

出典:写真AC

どのような餌を使うかで、イカへのアピール力や釣果は大きく変わってきます。
実際にイカ釣りにおすすめの餌を紹介していきます。

イカ釣りにおすすめの餌1:ササミ

ササミは、最も良く使われるイカ釣りの定番餌です。

SDKWDH

【トリゼンフーズ】九州産 若どり ささみ200g

ササミは、イカへのアピール力が高いことももちろんですが、餌もちが良く安価な点が魅力です。
水分を多少抜いてから使うと、餌もちの良さが更に上昇します。

イカ釣りにおすすめの餌2:サメの切り身

サメの切り身も、イカ釣りにおいて定番の餌と言えます。
一部地域のスーパーや、釣具屋で手に入れましょう。
ササミ同様に、イカへのアピール力が高く餌もちが良い点が魅力です。

イカ釣りにおすすめの餌3:キビナゴ

様々な釣りに出番のある万能餌キビナゴは、もちろんイカにも使えます。

マルキュー(MARUKYU)

【マルキュー】くわせきびなご

イカに限らず、釣り餌として人気の高いキビナゴはこのようなパックでも販売されています。
ササミやサメの切り身に食いつきが悪い場合に目先が変えられるので、持っておくと便利です。

イカ釣りにおすすめの餌4:イワシ

生きたイワシをヤエン釣りや泳がせ釣りに用いることがありますが、冷凍イワシも餌釣りに使えます。

ヒロキュー

【ヒロキュー】新鮮冷凍イワシ

こういった冷凍イワシを自然解凍し、エギなどに付けて使いましょう。
キビナゴ同様、ササミやサメの切り身でアタリがない場合に効果的です。

スポンサーリンク

釣果があがる!?塩漬けササミ作り方

トリゼンフーズ [冷蔵] 九州産 若どり ささみ200g 【産地パック】(サラダ・カツ・フライ・和え物・湯引きなど)

ササミをイカ釣りの餌に用いる場合、塩漬けササミに加工すると釣果が上がると評判です。
加工済みの塩漬けササミが釣具屋などで販売されていますが、簡単に安価で作れるので、是非自分で作ってみましょう。

塩漬けササミは、以下の手順で作ります。

  1. ササミを餌巻きテーラやエギ、スッテよりやや大きいサイズに切ります。
  2. 塩でササミを覆い、出てくる水分をキッチンペーパーなどで吸収しながら、1時間程度水を抜きます。
  3. 冷蔵庫か冷凍庫で1日程度保存し、ササミの身を固くします。

仕掛けにササミを固定しやすいよう、塩でしっかり水分を抜くのがポイントです。

スポンサーリンク

イカ釣りに使う餌の付け方

イカ

出典:写真AC

ヤエン釣りやウキ釣りなど泳がせ釣りの場合、なるべく活き餌が弱らないようにつける必要があります。
鼻掛けは自由に泳げるのでイカを誘いやすく、背掛けは弱りやすいですが見切れしにくいです。

餌巻きテーラやエギ、スッテに餌をつける場合は、まず仕掛けに合った大きさに餌を切り、外れないようにワイヤーで巻きつけて固定してください。
餌の両端はワイヤーで複数回巻き、間は1cm程度の間隔で巻きます。
上手くできない場合は、ペンチを使っての固定や、結束バンドでの固定もおすすめです。

スポンサーリンク

イカ釣りのコツ・おすすめタックルをご紹介

それでは最後に、イカ釣りで釣れるターゲット、釣りを行う場所、代表的な釣り方、注意点、おすすめのタックルをまとめてご紹介します。

釣れるイカの種類・生態

釣りのターゲットにできるイカは様々ですが、主に「アオリイカ」と「ヤリイカ」の2種類が挙げられます。

アオリイカ

アオリイカは北海道南部以南の沿岸部に生息しており、サイズの大きいものはイカの中でも最高級と言われています。
個体によっては50cmを超える大型のイカであり、馬具の煽りに形が似ていることから名前が付きました。
アキイカ(京都府)、モイカ(四国地方)といった地方名があります。

春から夏にかけて産卵期を迎え、堤防やボードなどからの釣りが盛んです。
産卵期のである春と、新しい個体が誕生する秋に餌を大量に求めるので、釣りとしてのベストシーズンであると言われています。

ヤリイカ

ヤリイカは北海道南部から九州にかけて生息しており、食材としても非常にポピュラーなイカです。
20cm〜30cm程度の細く尖った体が特徴で、その体形を槍に例えてヤリイカという名前が付けられました。
ササイカ(九州地方)、ミズイカ(広島県)という地方名があります。

船釣りでも釣れますが、産卵期の1月から5月頃には堤防から釣りあげることが可能です。
春の子持ちのヤリイカは、主に関東で人気があります。

その他で釣りのターゲットになるイカ

その他にも、アジングやメバリングのタックルで狙うことができる小型のヒイカ、シャコを釣り餌に用いるコウイカ、スルメイカやケンサキイカなどもターゲットになります。

釣りのターゲットとしてだけでなく、イカわたや短冊に切ったイカは釣り餌としても人気です。
ハゼ釣りやカレイ釣り、キス釣りにも、餌としてイカが用いられます。

イカ釣りを行う場所

船でのイカ釣りも人気ですが、手軽に楽しめるおすすめのフィールドは堤防や港です。
足場がしっかりしており安全で、港の常夜灯に集まる餌を捕食するイカを狙うことができます。
産卵期のイカは沿岸部に接近してくるので、イカの好む岩礁帯や海藻帯など障害物の多いポイントを探りましょう。

イカ釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類

それでは、イカ釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類について紹介します。
大まかに分けると、イカを釣る方法にはルアー釣りと餌釣りが存在します。

まずはエギという疑似餌を使用するエギング、スッテと呼ばれる仕掛けを使用するイカメタルです。
この2つは餌を使用せず、イカ専用のルアーを使います。

続いて、やや上級者向けのヤエン釣り、ウキ釣りです。
これらは、生きたアジなどを生き餌として使う泳がせ釣りに当たります。

近年は、エギやスッテにササミなどの餌を巻き付けたり、餌巻きテーラという仕掛けをウキと組み合わせて使ったりといった、よりイカにアピールできて手軽な釣り方も人気です。

イカ釣りの注意点

イカ釣りを楽しむ上で、留意しておくべき注意点がいくつかあります。
基本的に、イカ釣りは餌や仕掛けを投げ入れる釣りです。
周囲のアングラーに針や仕掛けが当たらないように距離をとり、特にキャスト時には気を付けましょう。

また、釣り上げたイカは墨を吐くことがあります。
汚れても構わない服装に加え、エプロンなどもあると万全です。

イカ釣りは堤防や港を釣り場とすることが多いですが、天候の悪い日は危険な場合もあります。
天気予報や波の高さを確認し、無理せず釣りを楽しみましょう。

イカ釣りでおすすめのタックル・装備

イカ釣りでおすすめの道具・タックルや装備を紹介します。

以下に紹介するもの以外にも、ランディングネットやライフジャケット、夜釣りであればヘッドライトなどの装備品も忘れずに用意しましょう。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】磯竿 スピニング リバティクラブ 磯風 2-45・K 釣り竿

堤防からのウキ釣りや餌釣りに最適な、ダイワの堤防用万能竿です。
コスパが良く汎用性も高いので、イカ釣り以外の釣りにも使えます。

ヤマシタ(YAMASHITA)

【ヤマシタ】エサ巻テーラセット

餌を巻いて使うテーラは、最近人気の仕掛けです。
発光する素材でできているので、夜間のアピール力は抜群です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】フィクセル ライト2 220LF-222N

イカは、鮮度が味に直結します。
鮮度を落とさず持ち帰るために、クーラーボックスは必須です。

スポンサーリンク

イカ釣りの餌に関するまとめ

イカ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「イカ釣りでおすすめの餌をご紹介!付け方・塩漬けササミの作り方も解説」というテーマに沿って、

  • イカ釣りとは?
  • イカ釣りに使うおすすめの餌
  • 釣果があがる!?塩漬けササミ作り方
  • イカ釣りに使う餌の付け方
  • イカ釣りのコツ・おすすめタックルをご紹介

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

おすすめの釣り餌を種類別に徹底解説!付け方や自作方法、代用餌までご紹介
釣り餌はとても種類が多く、どの釣り餌を使えば良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?。今回、釣りラボでは、釣り餌...
【釣り餌の王道】イソメとはどんな餌?保存方法・付け方・飼育方法・値段相場を解説
イソメは釣り餌の代名詞として知られるほど有名です。今回、釣りラボでは、そんなイソメについて、イソメの種類や違い、購入方法...
【釣り餌の定番】ゴカイとは?その生態や付け方、保存・飼育・入手方法を徹底解説
ゴカイは、海釣り餌として多くの人に使われています。今回、釣りラボでは、ゴカイの特徴や生態はもちろん、ゴカイで釣れる魚やゴ...
アオイソメの付け方や飼育・保存方法をご紹介|コツ・釣れる魚・生息地
アオイソメは、釣りでとても良く使われるエサです。様々な釣りに使うことができるので万能餌と呼ばれることもあります。今回、釣...
【渓流釣りの万能餌】ブドウ虫の生態・保管方法・付け方・値段相場を徹底解説!
ブドウ虫は、渓流釣りにおいて大活躍する人気の釣り餌です。今回、釣りラボでは、ブドウ虫の活躍場面、生態、特徴、値段相場、疑...
【2024年】軟式用キャッチャーミットおすすめ人気ランキング6選!少年・大人別に紹介
軟式用のキャッチャーミットを探している方必見!今回、スポウィズでは、軟式用キャッチャーミットの特徴、おすすめの軟式用キャ...
【2024年】中学用ソフトテニスラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
中学用ソフトテニスラケット。今回、スポウィズでは、中学用ソフトテニスラケットの特徴、おすすめの中学用ソフトテニスラケット...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣り餌
釣りラボマガジン