【2023年】ヘチ釣り用餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

ルアーではなく餌を使用して釣りを楽しみたい方のために、ヘチ釣りに特化した餌箱を各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、ヘチ釣り用餌箱の特徴、おすすめのヘチ釣り用餌箱、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のヘチ釣り用餌箱をご紹介します。

釣り餌 ベイト
スポンサーリンク

ヘチ釣り用餌箱の選び方

ダイワ(DAIWA) 餌箱 ロータリーベイト 2R(アソート、グリーン×ダークグレー/ベージュ×ダークグレーいずれかのカラー 色指定不可)

ヘチ釣りでは、カニなどの暑さに弱い活き餌を使用するため、最適な餌箱を選ばないと餌のポテンシャルを最大限に発揮することができません。

中には木製の餌箱を自作する方もいますが、初めて使用する方はメーカーのものを試してからチャレンジすると良いでしょう。

ここからは、ヘチ釣り用餌箱の選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、餌箱の選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:機能

ヘチ釣りのハイシーズンは夏なので、餌の鮮度をしっかり保つためには「保冷機能」「通気性」を備えたアイテムを選ぶ必要があります。

餌箱に保冷機能を備えていないと高い気温に耐えられず、餌のアクティブさが損なわれるため釣果に大きく影響します。

選ぶポイント2:携帯性・収納力

ランガンスタイルのヘチ釣りでは、携帯性に優れた餌箱を使用することで機動力を大幅に向上させてくれます。

軽量モデルや、収納力に優れたアイテムを意識して選ぶと、より高次元な釣りを展開することができます。

スポンサーリンク

【2023年最新】ヘチ釣り用餌箱おすすめ人気8選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) 餌箱 サーモベイト ステン X CS-132N アイスホワイト

ここからはおすすめの「ヘチ釣り用餌箱」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】餌箱 サーモベイト ステン

鮮度長持ちの餌箱

空気層によるエア断熱システムを搭載したヘチ釣り用餌箱です。
抜群の断熱性を発揮するため、暑い寒い問わずあらゆるシチュエーションで餌の鮮度を保ちます。

操作性に優れたマグネット式開封ロック機構を採用している点も、おすすめのポイントです。

こんな人におすすめ

  • 季節問わず、常に餌の鮮度を維持したい方
  • 操作性に優れた餌箱を探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 挿し餌の劣化や練り餌の乾燥を防止できる。風に強いと感じる人もいる。
  • 保冷剤を入れるとオキアミが長持ちする。
  • 柔らかく、使いやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 高価。
  • 首掛けベルトがなく、別途購入が必要。クリップが外れたり、落としたりする。
  • 直置きすると底にキズが付き、塗料が剥がれる。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ロータリーベイト 2R

耐衝撃性に優れたヘチ釣り用餌箱です。
ウェイトベルトロックを搭載しているため、激しい動きにも外れず快適な持ち運びを実現します。

コンパクト・軽量仕様となっています。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 安価で、2か所から餌を入れることができ、蓋がロータリー式で汚れにくい。
  • 安定して座っていられる。
  • キス釣りの時期や、イソメ、カニの使い分けに便利。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • バンドに固定する部分が使いづらく、破損しやすい。
  • 止めるフックが折れやすい。
  • 商品画像と色が違うものが届く場合がある。
  • スライドがスムーズでなく、開けにくい。
  • 指先で回転させられないため、両手を使う必要がある。
  • 色が指定と違うものが届いた場合がある。
  • 総合的に
  • 安価なので、消耗品として考えられる。使用感は普通程度。密閉性には満足しているが、イソメの死滅が気になり、断熱性のあるものが欲しいと後悔している。
明邦(Meiho)

【メイホウ】ベイトボックス モクメ

高耐久ヘチ餌箱

価格が300円前後と非常にリーズナブルなヘチ釣り用餌箱です。
木目調を基調にした高ポリマー素材を採用しており、優れた耐久性を備えています。

底部に穴を搭載・仕切り板付き・ワンタッチでベルトに装着可能など、さまざまなスペックを搭載しています。

こんな人におすすめ

  • 手軽にヘチ釣りを始めたい初心者の方
  • 予算を抑えたい、または頻繁に餌箱を買い替えたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 値段の割にしっかりしている作り。
  • 丸洗いでき、洗いやすく、コンパクトで扱いやすい。
  • ツルッとしているため洗いやすい点が気に入った。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ベルトに引っ掛ける部分が折れた。
  • 発送過程が無駄が多い。
  • 肩ベルトを通す穴が無いため使い勝手に少し難があり、落としにくさにも注意が必要。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】餌箱 クールベイト 3

鮮度キープ 餌箱

抜群の保冷効果を発揮するヘチ釣り用餌箱です。
クーラーボックスと同様に二重構造になっているため、抜群の保冷効果を発揮し、餌の鮮度を保ちます。

また、上蓋に小物ポケットを搭載しているため、収納力に優れている点も嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ

  • 渓流釣りが趣味で、よく餌を持ち運びする方
  • 静かに釣りを楽しみたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 軽くて持ち運びが楽で汚れてもすぐに洗える。
  • 頑丈である上、使い勝手が良く、保冷剤も入れられ、餌の保冷にも使える。
  • 10年以上の使用でも丈夫で、使い勝手が良い。
  • 使いやすく、多機能。
  • ベルトにつけたり、ストラップで持ち運びもできる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 過大な大きさを感じる。
  • 本体上開き蓋の開閉が大変やりづらく、小物入れの蓋が緩いという意見がある。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】エサバコベイト 360 T

機能充実の釣餌箱

使い勝手抜群のヘチ釣り用餌箱です。
餌の這い上がりを防止するミミズ返しフレームを搭載しているほか、ベルトにしっかりと固定できるベルトロック式を採用しています。

コンパクトなので持ち運びに便利な点も魅力の一つです。

こんな人におすすめ

  • 釣りによく出かけるが、餌箱を持ち運ぶ手間を減らしたい方
  • 渓流釣りで餌の這い上がりに困っている方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • コスパがよく、あまご釣りに使いやすい。
  • イソメが逃げ出さないのでとても良い。
  • サイズが丁度良く、ストレスフリーで使える。
  • ミミズ返しが効果的で、大きさも丁度良い。
  • 使いやすい、思った通りの商品だった。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 爪が折れたり、蓋の留め部分が割れたりする。
  • 実用性に少し難ありと感じる。
  • 思っていたより小さい。
  • ロゴがなく、安い紙のシールに貼ってありました。
  • ベルトに固定する部分の先端のロックする部分が簡単に折れやすい。
黒鯛工房

【黒鯛工房】オリジナルエサバコ EB-1

頑丈なABS餌箱

ABS樹脂素材を採用したヘチ釣り用餌箱です。
この素材を採用することで抜群の強度と耐久性を誇り、安心して使用することができます。

また、フタの開閉がしやすい大型ストップを搭載するなど、アングラー目線のスペックを多数搭載しています。

こんな人におすすめ

  • 外出先で餌を使用することが多く、しっかりと収納できる餌箱を探している方
  • 釣り具にこだわりがあり、使い心地にも重視する方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 便利な小物入れとスノコ、仕切り。
  • 容量があり、しっかりした造りで保冷効果もある。
  • 黒鯛ヘチ釣りに使っており、大きさも良く、小物入れも便利。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 肩掛けができないため、不便。
SuanQ

【SuanQ】ライブベイトボックス

通気性抜群の餌箱

通気性に優れたヘチ釣り用餌箱です。
上蓋に複数の小さな穴を設けているため、通気性に優れ内部に新鮮な空気を取り入れることができます。

また、大きめに設定されたハンドルを搭載しているため、握りやすく持ち運びに便利な点も魅力の一つです。

こんな人におすすめ

  • 渓流釣りやヘチ釣りをする方
  • 餌を新鮮な状態で保ちたい方
MEFESE

【MEFESE】ポータブル釣り餌箱

クリアカラーを採用したヘチ釣り用餌箱です。
蓋を開けずに中身が確認できるため、容易に餌の状態を確認することができます。

また、蓋には複数の穴を設けており、抜群の通気性を発揮します。

スポンサーリンク

ヘチ釣り用餌箱についてまとめ

黒鯛工房 オリジナルエサバコ EB-1(M) レッド 限定復刻

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】ヘチ釣り用餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ヘチ釣り用餌箱の選び方
  • 【2023年最新】ヘチ釣り用餌箱おすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

釣りにおすすめの餌箱5選!木製のものから自作餌箱の作り方まで徹底解説
釣りをする際に必須となるアイテムのひとつに餌箱があります。ですが、餌箱にも様々な種類があり、どれを選べばよいのか迷いませ...
【2023年】ワカサギ用餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ルアーではなく餌を使用して釣りを楽しみたい方のために、ワカサギ用の餌箱を各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、ワカ...
【2023年】渓流釣り用餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ルアーではなく餌を使用して釣りを楽しみたい方のために、渓流釣り用の餌箱を各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、渓流...
【2023年】キス釣り用餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ルアーではなく餌を使用して釣りを楽しみたい方のために、中でもキス釣りに特化した餌箱を各種、多数用意しました。今回、釣りラ...
【2023年】木製餌箱おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ルアーではなく餌を使用して釣りを楽しみたい方のために、中でも昔ながらの木製の餌箱はいかがでしょうか? 各種、多数用意しま...
https://ending-with.com/offering/569
...
【2023年】夏用の喪服おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
喪服もいろいろありますが、夏でも快適な喪服をお探しの方は必見。今回、エンウィズでは、夏用の喪服の特徴、おすすめの夏用の喪...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣り餌
釣りラボマガジン