ウェーダーのなかでも、夏のサーフ釣りに使えるものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、夏のサーフ釣り向けのウェーダーの特徴、おすすめの夏のサーフ釣り向けのウェーダー、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品の夏のサーフ釣り向けのウェーダーをご紹介します。
ウェーダー・ウェーディングシューズ夏のサーフ釣り向けのウェーダーの選び方

暑い季節に快適なサーフ釣りを展開するためには、最適なウェーダをセレクトすることが重要です。
ここからは、夏のサーフ釣り向けのウェーダーの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、ウェーダーの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:タイプ
ウェーダーには胸の高さまで覆える「ハイチェストタイプ」と腰までの「ハイウエストタイプ」股下までの「ヒップタイプ」があります。
ハイチェストタイプは水深のあるエリアに特化していますが、蒸れやすく夏場の釣りには不向きと言えます。
ハイウエストタイプは水深が膝くらいのエリアにおすすめで、上半身が蒸れにくく非常に実用性の高いタイプです。
ヒップタイプは水深がすね辺りのシャローエリアにおすすめです。
3タイプの中で最も快適性に優れています。
選ぶポイント2:通気性
夏に釣りをすると大量の汗をかくため不快な蒸れが生じます。
そのためウェーダーに優れた通気性がないと、上手く汗や蒸れを放出できないため熱中症になるリスクを高めてしまいます。
透湿素材を採用したウェーダーは通気性に優れているので意識して選択すると良いでしょう。
夏のサーフ釣り向けのウェーダーおすすめ人気6選【コスパ最強】
![[富士手袋工業] ウェーダー 胴付水中長靴 ナイロン ラジアルソール 2076 Moss green 3L(27.5~28.0cm)](https://m.media-amazon.com/images/I/31yniAe-74L._SL500_.jpg)
ここからはおすすめの「夏のサーフ釣り向けのウェーダー」を6つご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【ジェスバサロ】チェストハイウェーダー
サイズ展開が豊富な夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
ソールにはグリップ力に優れたフェルトソールとラジアルソールを展開しており、さまざまな状況に合わせて選択できます。
【富士手袋工業】ウェーダー 胴付水中長靴
通気性・グリップ力抜群の夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
軽量で通気性に優れたナイロン素材を採用しているため、暑い時期でも快適な釣りを展開させてくれます。
また、靴底はグリップ力に優れたラジアルソールを採用しているため、転倒による怪我を防止してくれます。
【シマノ】ハイパーウェーダー
スリムシルエットを採用した夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
抜群のフィット感で快適な着心地を実現してくれます。
耐摩擦性に優れているため、破れや破損を防ぎます。
【ダイワ】タイトフィット ソルトウェーダー(先丸)
内側にメッシュ素材を採用した夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
不快な汗や蒸れを素早く外に放出してくれるため、快適な釣りを展開させてくれます。
ソール素材には、フェルト&ピンを採用しているため、安定性の高い抜群のグリップ力を発揮してくれます。
【NonModo 】チェストハイウェーダー
チェック付き収納ポケットを搭載した夏のサーフズに向けのウェーダーです。
ポケットの中に携帯や小物を収納していても水の侵入をしっかり防ぎ安心して釣りを楽しむことができます。
また、胸と腰部分に調整ベルトが付いているため、抜群のフィット感を実現します。
【リアドベント】チェストハイウェーダー
防水性・撥水性・機動性に優れた夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
サイズ展開が豊富なため、女性男性問わず幅広い方に着用していただきます。
ラジアルソールを採用しているため、堤防やサーフなどさまざまなシチュエーションに対応することができます。
【2023年新作】おすすめの夏のサーフ釣り向けのウェーダー2選

最後に2021年以降に発売された「夏のサーフ釣り向けのウェーダー」を2つご紹介します。
新製品を使い、2022年のサーフ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。
【Bassdash】IMMERSE ウェーダー
透湿防水素材を採用した夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
超軽量・防水性・通気性・耐摩擦性に優れた夏にぴったりのアイテムです。
着心地が快適なので長時間の釣りでもストレスなく楽しむことができます。
【RAINLANE】ウェーダー 防水 釣り用スーツ
コストパフォーマンスに優れた夏のサーフ釣り向けのウェーダーです。
値段が4000円以下と非常にリーズナブルなアイテムです。
また、高品質素材を採用しているため、高い耐水性のほか防汚性にも優れています。
夏のサーフ釣り向けのウェーダーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】夏のサーフ釣り向けのウェーダーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




