ダイワのウェーダーは、渓流釣りなどで活躍する人気の商品です。今回、釣りラボでは、ダイワのウェーダーの特徴、おすすめのダイワのウェーダー、2022年シーズンに向けた新製品のダイワのウェーダーをご紹介します。
ウェーダー・ウェーディングシューズ ルアーダイワのウェーダーの特徴

ウェーダーとは、釣りをする際に水に浸かりながら釣りができる腰程度までを覆う長靴のことです。
釣りの場所や釣り方によってウェーダーのタイプも様々ございます。
今回は大手メーカーダイワに特化していろいろとご紹介していきます。
ダイワのウェーダーシリーズについて
まず、ダイワのウェーダーは大きく分けると3種類のシリーズがあります。
上記のほか、更に細かく分類されています。
ストッキングウェーダーは、ブーツとの繋がり部分がなく靴下のようになっているものです。
動きやすさが最大の特徴で、ブーツタイプに比べ断トツに動きやすいウェーダーです。
ブーツタイプは足部分のサイズが大きめな場合がありますので店頭で確認してからの購入をおススメします。
他のメーカーとの違い
水の中でも濡れることなく釣りを行えるのがウェーダーです。
ダイワの特徴は、防水加工でも蒸れない快適な作りに設計されていることです。
ブレスアーマーという、4層の防水透湿素材を使用することにより外の守りはしっかり、中は快適という商品を実現しています。
見た目はスリムタイプですが、立体裁断していることから実際に着用するとピッタリフィットして着心地が良いです。
ダイワのウェーダーおすすめ人気8選

これより、ダイワのおすすめ商品を8つご紹介致します。
スーパーブレス素材や渓流でのおススメ商品も発表致します。
ウェーダー選びに悩んでいる方へ少しでもお役に立てると嬉しいです。
【ダイワ】ソルトブレスウェーダーネオ SW-4550B-NE
2021年3月発売予定の新作です。
スリムフィット設計のため、とても動きやすいです。
蒸れにも強く、快適なフィッシングを実現できる商品です。
【ダイワ】タイトフィットソルトブレスウェーダー SW-4501B-T
ソルトウォーター用ウェーダーとして人気の商品です。
ゴアテックス布を上回る、ブレスアーマーという4層の防水素材が快適さを与え、水漏れから守ってくれます。
【ダイワ】フィッシングウェーダーFW-3202R
2020年12月発売の最新フィッシングウェーダーです。
耐久性に優れたPVC一体成型ブーツを採用し、機動性にもこだわり動きやすい商品です。
【ダイワ】フィッシングウェーダー パワーウェーダー グレー PW-4206R
渓流釣りに適していて着脱もしやすい商品です。
新作ではありませんが、防水透湿加工で快適な釣りが楽しめます。
【ダイワ】タイトフィットソルトブレスストッキングウェーダー SW-4051BS-T
ストッキングウェーダーなので、ブーツ一体型に比べ歩きやすく疲れにくい事が特徴です。
こちらもブレスアーマー採用商品のため、不快な蒸れを軽減してくれます。
【ダイワ】タイトフィットソルトストッキングウェーダー SW-4001S-T
SWルアー専用設計の商品です。
波よけの作りも採用されているため、浸水を気にすることもなくダイナミックな釣りが楽しめます。
他の商品よりも比較的安価なため、最初の1着として購入もアリです。
【ダイワ】タイトフィットソルトクロロプレンストッキングウェーダー SW-4051CS-T
シューズとの組み合わせでブーツ一体型よりも歩きやすい商品です。
肩への負担を和らげるスーパー3Dメッシュショルダーベルトを使用し、快適な履き心地を実現しています。
【ダイワ】ネオウェーダー NW-4204R
新型クロロプレンブーツを採用しており、クッション性や保温性に優れ真冬の釣りにも適しています。
ウエストベルトが付いているため、フィットしやすくスリムに着用することができます。
【2021年〜2022年新作】おすすめのダイワのウェーダー4選

2021年の新作ウェーダーを2つご紹介していきます。
ダイワは不快な蒸れの軽減と動きやすさに特化した技術を生み出し、アングラーの期待に応えてきました。
新商品は更にパワーアップしています。
ご自身のタイプに合わせた参考となるようご説明致します。
【ダイワ】ブレスラジアルウェーダーネオ RW-4350B-NE
2021年3月発売の新製品です。
ブレスアーマーネオを採用しているため、不快な蒸れを軽減しています。
スリムフィットでとても動きやすく他のウェーダーよりも圧倒的に歩きやすくなっています。
【ダイワ】スーパーブレスウェーダーネオ SBW-3250R-NE
2021年1月発売の新作商品です。
ダイワの最新技術を集結させたと言っても過言ではない高性能な商品となっておりおススメです。
価格も平均的なため、何を購入するか迷っている方は是非ご検討ください。
【ダイワ】スーパーブレスストッキングウエーダーネオ SBW-4050S-NE
2021年2月に発売のストッキングウェーダーです。
3層構造の防水透湿素材使用で、ウエダーの大敵である不快な蒸れを軽減。
シューズへの砂利の侵入を防ぐシューレスフック付きビルトクラインレベルガードを採用。
ウェーディングシューズを合わせるストッキングタイプなので移動のストレスも減り、機動力を上げることができます。
【ダイワ】SW-4502R-T
タイトフィット ソルトウェーダー SW-4502R-T(先丸)は、2020年にダイワから発売された、ソルト対応素材でリリースされたチェストハイ型ウェーダーになります。
ソールはフェルトピンソールになっていますので、滑りやすい磯場やゴロタ場でのウェーディングに適しており、履き口周りを内巻き構造のフィットタイプに設計されたことにより、急な高波での潮の侵入を極力防いでくれます。
ダイワのウェーダーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ダイワのウェーダーおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ダイワのウェーダーを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




