【2024年】オフショアジギング用ルアーおすすめ10選!選び方や最新商品もご紹介!

初心者でも大型の魚を船上から狙えることで人気のあるオフショアジギングですが、ルアー(メタルジグ)の種類も豊富で選ぶのが難しく感じる方も多いのではないでしょうか?今回、釣りラボでは、ルアーの選び方から人気商品、最新商品までご紹介します!

スポンサーリンク

そもそもオフショアジギングとは?

ダイワ(DAIWA) メタルジグ ソルティガ TBジグ 24cm-200g フラッシュ・パラグロー ルアー

そもそもオフショアジギングとはどのような釣りのことを呼ぶのでしょうか。
オフショアジギングは、岸から離れた場所(船上)で行なうメタルジグを用いたルアーフィッシングのことです。

岸から釣るメタルジグを用いたルアーフィッシングをショアジギングと呼んでおり、ショアジギングと区別するために使われることがあります。

スポンサーリンク

オフショアジギング用ルアーの選び方

シャウト! 104LC ランス 160g #38 AT アルミタチウオ

オフショアジギング用ルアーの選び方について解説します。
オフショアジギングとショアジギングとの最も大きな違いは、ショアジギングに比べメタルジグを遠投することが少ないということにあります。

もともと船の上で行なうジギングなので、メタルジグを飛ばすよりも、海の深いところまでメタルジグを届けることが重要になります。

選ぶポイント1:メタルジグの種類

オフショアジギングに用いるメタルジグを選ぶポイントのひとつめに、メタルジグの種類があります。

メタルジグを提供しているメーカーには、オフショアジギング用として提供しているメーカーもあれば、特にオフショアジギング用としてルアーを提供していないメーカーもあり、オフショアジギング用のメタルジグに特定の種類はありません。

一般的に良く使われるオフショアジギング用のメタルジグは細長い形状をしているものが多いのが特徴です。

セミロングやロングと呼ばれるものがオフショアジギング用として使われています。
飛ぶ距離ではなく、沈んでいく際(フォール)の際のアピールを重視しているからです。

長さは15cm以上で25cm以下などとても長いものもありますが、魚は自分の体長の半分位の長さのルアーにもバイトするので、長すぎるということは無いのです。

もちろん細長くない形状でオフショアジギング用と銘打ったメタルジグ(ルアー)もあります。

選ぶポイント2:メタルジグの重さ

オフショアジギングで使用するメタルジグを選ぶポイントのふたつめに、メタルジグの重さがあります。

オフショアジギングで使用するメタルジグ(ルアー)重さは、一般的には狙う水深の2倍の重さをベースに考えれば良いでしょう。

例えば、20mの深さを狙うのであれば40g、50mの深さを狙うのであれば100gといった具合で、オフショアジギング用であれば300g程度のものも用意されています。

あとは潮の流れが早い場合は重さを重く加減する必要があります。
もちろん50mの深さで150gや200gのメタルジグを使っても問題ありませんが、ロッドにはロッドに適したルアーの重さがあるので、H.P.などで重さは確認しておきましょう。

選ぶポイント3:メタルジグの色・カラー

オフショアジギングに用いるメタルジグの選び方のポイントとして、メタルジグの色・カラーも重要です。

メタルジグのカラーを大別すると、次のようなものがあげられます。

ブルピンの特徴

ブルピンは、ブルー色とピンク色を持つメタルジグ(ルアー)で、定番と言われています。
特に青物を狙うアングラーはブルピンを選ぶ場合が多いです。

ピンクの特徴

ピンクは、ピンクを主体としたカラーで、全体がピンクン物の他にピンクとベージュの組み合わせなどもピンクに含まれます。
ピンクはオフショアの他に、ショアでも好まれるカラーです。

シルバーの特徴

シルバーは、フラッシング機能が非常に高いメタルジグで、青物はもちろんですがロックフィッシュなどにも効果があるカラーです。

ゼブラグローの特徴

ゼブラグローは全体にシマウマのような模様のあるメタルジグでゼブラ模様がグローカラーとなっています。
海では、深くなればなるほど光が届かなくなるので、暗いところでも発光するグロー系のルアーは強烈にアピールします。

レッドゴールドの特徴

レッドゴールドは、赤から黄色(金色)までの色を網羅しているカラーで暗いところでも良く見えるのでマズメ時に効果を発揮します。

グリーンゴールドの特徴

グリーンゴールドは、緑と黄色(金色)をあわせ持つカラーで、色々な状況でも釣果を期待でき、青物からロックフィッシュまで狙えるカラーです。

ライブの特徴

他にはライブと呼ばれ、ベイトフィッシュの色調に合わせたメタルジグ(ルアー)なども提供されています。

これらのカラーとケイムラやグローを組み合わせたものもあり、天候や狙う深さ、マズメ時等の時間等、状況に合わせて複数のカラーを準備するのが良いでしょう。
もちろん、ひとつのカラーのみで頑張るのもありです。

なお、ショアで使うジギング用ルアーについて知りたいという方は、こちらの記事もご覧ください。

スポンサーリンク

【2024年最新】おすすめのオフショアジギング用ルアー10選!

シマノ(SHIMANO) メタルジグ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー 215mm 240g アカキンシャイナー 06T JT-324P ルアー

おすすめのオフショアジギング用ルアーをご紹介します。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】オシア 別注平政 160F フラッシュブースト

シマノの大物ルアー

オフショアのジギングで必ず名前を聞くシマノのオシアシリーズから大型青物用新作ルアーが発売されました。
ウエイトが後方に配置されたことでステイ姿勢が直立方向となり、水面下へのアピールが効くようになりました。

アピール面に関してはフラッシュブーストが搭載されていることで止まった状態でもアピールできるようになりました。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングに熟練している方
  • 大型青物を狙いたい方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー

ディープジギング必須のメタルジグ

202年12月、シマノから発売のメタルジグになります。
バタフライ サーディンウェバーはオフショア用となりますが、ジャークでは縦横を繰り返してアピール力が強い方のジグになります。
100gをチョイスすればキャストも可能です。

カラーも多彩ですが、オフショアでの深場攻略では、まずは鉄板のグローを選択しておけば、サーチベイトとして後々のジグ選択に迷わないでしょう。

こんな人におすすめ

  • 深場でジギングをすることが多い方
  • オフショアで大型魚を狙う方
シャウト!

【シャウト】ランス

逃げる小魚を再現するジグ

槍に似た形状でまっすぐ進むことを特徴としたセミロングタイプのメタルジグで横方向の動きよりも縦方向の動きを重視しました。

泳ぐ力の弱い小魚が逃げまどうようなアクションを再現することで、ターゲットの魚のバイトを誘います。

こんな人におすすめ

  • 深海に潜る魚を狙いたい方
  • ジギングによる縦方向のアクションに惹かれる方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】オシア スティンガーバタフライキングスラッシャー

自在に操るルアー

左右非対称の形状で、複雑な動きによりターゲットを誘い、細身の形状は引く際の抵抗を低減し軽さを感じます

重さは120g〜240g、長さは171mm〜215mmとバリエーションもあり、カラーの違いも合わせ、さまざまな状況に対応できます。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングをよくする方
  • 多様な状況に合わせたルアーの準備をしたい方
Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】ジグパラ バーチカル タングステン

タングステンメタルジグで制す

高い比重のタングステンを用いたメタルジグで、小型ながら重さがあるので、フォール速度も早くボトムをいち早くとることができます

マダイの他に青物や根魚などにも効果のあるメタルジグで、あらゆるアクションに対応できる形状になっています。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングをする中級者以上の方
  • 深場を狙う釣りをする方
Jackall Lures

【ジャッカル】バンブルズジグセミロング

左右非対称の鮮烈ジグ

青物狙いのオフショアジギング用のメタルジグで、片身が盛り上がっている左右非対称の形状で鋭い動きを実現しました。

メタルジグのサイズに合わせたフックが標準で付属しており、メタルジグの基本性能を最大限に発揮します。

こんな人におすすめ

  • 青物狙いのオフショアジギングに興味がある方
  • メタルジグによるジギングを行いたい方
Jackall Lures

【ジャッカル】バンブルズジグ セミロング180g

サクラマスを狙う専用ジグ

バンブルズジグ セミロング180g 桜鱒specialは、2021年にジャッカルから発売になったオフショア用ジグになります。

名前の如く、サクラマスをターゲットに製作され、フックも専用仕様のサクラマス針が採用されるとともに、バラケ落ちるサクラマスジグアクションを基に、左右非対称のボディーで、予期せぬリアクションで狙います。

こんな人におすすめ

  • オフショアでのサクラマスジギングに興味がある方
  • 大型の魚を狙う釣りに挑戦したい初級者の方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ソルティステージ ビジャメタル

オフショアジギング専用のメタルジグ

シャクッた後にフォールをすることで、弱弱しいベイトフィッシュを表現す前方重心非対称形状のオフショアジギングに向いたメタルジグです。

重さは100g〜200g、長さは144mm〜195mmと長さと重さを兼ね備え、深い海のターゲットにアピールします。

こんな人におすすめ

  • 深海での釣りにチャレンジしたい方
  • 大物を狙うオフショアジギングを楽しむ方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガTBジグ

オフショア用メタルジグ

巨大なブリなどもオフショアジギングで狙うことのできるダイワ独自のレジストウィング構造を持つメタルジグです。

表面にホログラム模様を持ち、ロッドアクションによる動きとホログラムですれた魚を狙うロングタイプのオフショア用のメタルジグです。

こんな人におすすめ

  • 大型の青物を狙うオフショアジギングをよく行う方
  • 表層から中層までの広範囲を攻めることができるルアーを探している方
ハヤブサ(Hayabusa)

【ハヤブサ】ジャックアイスイッチ

多彩なアクションのメタルジグ

万能と言っても良いハヤブサのセミロングタイプのオフショアジギング用のメタルジグで、さまざまなアクションに対応します。

ケイムラやグローなど光を放つカラーを主体とした8種類のカラーバリエーションを持ち重さは100g〜300gと幅広く提供されています。

こんな人におすすめ

  • 深い海での釣りが好きな方
  • 光を放つカラーリングのルアーが好きな方
スポンサーリンク

オフショアジギング用ルアーについてまとめ

ハヤブサ(Hayabusa) メタルジグ ジャックアイ スイッチ 100g FS427#7 ケイムラアカキンシルバー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】オフショアジギング用ルアーおすすめ10選!選び方や最新商品もご紹介!」というテーマに沿って、

  • そもそもオフショアジギングとは?
  • オフショアジギング用ルアーの選び方
  • 【2024年最新】おすすめのオフショアジギング用ルアー10選!

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

オフショアジギングルアー
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】オフショアジギングにおすすめのPEライン10選とリーダー10選をご紹介
オフショアジギングとは船の上から大物を狙うことができ、初心者にも人気の釣り方です。今回、釣りラボでは、そんなオフショアジ...
【2024年】オフショアジギングにおすすめなショックリーダー10選!選び方や結び方もご紹介
オフショアジギングとは船の上から大物を狙うことができ、初心者にも人気の釣り方です。今回、釣りラボでは、そんなオフショアジ...
【2024年】オフショアジギングロッドおすすめ14選!初心者〜上級者向け人気商品をご紹介
オフショアジギングでは、最もスタンダードなジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、オフショアジギングロッドの...
【2024年】オフショアジギングにおすすめのベイトリール12選!ダイワ・シマノの人気商品も
オフショアジギングで、ベイトリールを使う人が増えています。今回、釣りラボでは、そんなオフショアジギングにおすすめのジギン...
【2024年】オフショアジギング用のグローブおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
オフショアジギングをされる方ならグローブは必需品です。今回、釣りラボでは、オフショアジギング用のグローブの特徴、おすすめ...
【2024年】コードレスブロワおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
洗車や掃除に便利なブロワ。コードレスなら屋外の作業も平気です。今回、ツルマガでは、コードレスブロワの特徴、おすすめのコー...
【2024年】ハウスカーおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
ハウスカーにはさまざまな種類が出回っています。ハウスカーを使うと、収穫した野菜の運搬が楽になります。今回、ツルマガでは、...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン