オフショアジギングで、ベイトリールを使う人が増えています。今回、釣りラボでは、そんなオフショアジギングにおすすめのジギングリールやその選び方、2024年の新製品をまとめて紹介!ぜひご覧ください。
ジギングリール ジギングそもそもオフショアジギングとは?
ジギングとは、金属製のルアーを使って海で釣りをすることです。
ジギングには、ライトショアジギングやショアジギング、スロージギングなどといった色々な種類があります。
その中でもオフショアジギングとは、船の上行うジギングを指し、近年人気が高まっています。
オフショアジギングにベイトリールを使っても良いの?
それでは、オフショアジギングでのベイトリールについてご説明していきます。
ベイトリールを使うメリット
ベイトリールを使うメリットは主に2点あります。
一つ目は、ラインを巻き上げるパワーが強いという点です。
重いジグや、大物・引きの強い魚でも、楽に巻き取れることができます。
二つ目は、フォールでの操作性がよいという点です。
ベイトリールは、クラッチを切り替えるだけでジグをフォールすることができます。
他にも、フォール中のアタリが分かりやすい、糸よれが少ないなどといったメリットも挙げられます。
ベイトリールで狙える魚
ベイトリールを使った場合、オフショアジギングでは、ヒラマサやブリなどの青物、タチウオなどの中小型の魚も狙えます。
ベイトリールの選び方・ポイント
オフショアジギングでのベイトリールの選び方・ポイントについてご紹介します。
選ぶポイント1:サイズ・番手
ベイトリールのサイズ・番手は、狙う魚の大きさやポイントの水深に合わせて選びます。
水深100m程度の浅いポイントやブリクラスの魚をターゲットとする場合は、PEライン2~3号が200m巻けるサイズがよいです。
水深300m以上だったり大型魚を狙いたい場合は、PEライン3号が400m巻けるものを選びましょう。
水深だけではなく、潮流に流されたり魚に引っ張られたりすることを考慮に入れて、水深×2程度のラインが巻けるサイズが目安です。
選ぶポイント2:リールの重さ
リールが重いと疲れてしまう可能性もありますが、多少重く感じても耐久性の高いものを選びましょう。
オフショアジギングはハードな釣りでリールを酷使することも多いので、それに耐えられるような強度の高いリールがおすすめです。
選ぶポイント3:ギア比(ハイギア)
オフショアジギングでは、ハイギアがおすすめです。
ハイギアは、ハンドル1回転あたりのラインの巻き取り量が多いのが特徴なので、スピードを活かしたい場合には最適です。
パワーギアは巻き取りがスムーズなので、ゆっくり巻きたい方や巻き取る力に自信のない方に向いています。
選ぶポイント4:最大ドラグ力
最大ドラグ力とは、ドラグをしっかり締めた状態でラインを引っ張ったとき、ドラグが耐えられる最大の力のことです。
ベイトリールの場合は、少なくとも最大ドラグ力が6㎏以上あるもの、10㎏程度のものが望ましいです。
選ぶポイント5:デザイン・形状
ベイトリールのハンドルは向きが決まっており、右巻きと左巻きがあります。
まずは右利きの方は右巻き、左利きの方は左巻きを使ってみて、自分に合うハンドルを選ぶとよいでしょう。
また、ベイトリールには「丸型リール」と「ロープロ型リール」の2種類あります。
それぞれの特徴を以下にご紹介します。
丸型ベイトリール
丸型ベイトリールの特徴は、剛性が高い点と大型のギアを搭載できる点です。
特に丸型リールの高剛性には定評があります。
ただし、丸型は金属製のものが多く、重量感がやや気になるかもしれません。
オフショアジギングでパワフルな魚をターゲットとする場合には、巻き上げ力の強い丸型を選ぶとよいでしょう。
ロープロ型ベイトリール
ロープロ型ベイトリールは、軽量で握りやすいのが特徴です。
丸型に比べ巻き上げ力に劣るのがデメリットですが、最近では剛性の高いモデルも出ています。
パワーよりも操作性をメインにしたゲームに向いている形状です。
選ぶポイント6:リールの値段
一般的に高価なリールは、軽量かつ強い素材、金属製で耐久性が高い、最大ドラグ力が高い、防水性に優れているなどといった特徴があります。
安価なリールは性能面では劣るかもしれませんが、傷を気にせず使い倒すことができ、すぐ買い替えることができるのがメリットです。
オフショアジギングにおすすめのベイトリール12選!
それでは、オフショアジギングにおすすめのベイトリールを合計6個をご紹介します。
【ダイワ】PR100 H
オフショアジギングに適したベイトリール「PR」の一つです。
基本性能と信頼性が高く、価格も手頃なハイコストパフォーマンスモデルです。
右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
アルミ製φ32mmスプールで、バックラッシュを抑えて飛距離を伸ばせます。
【ダイワ】TATULA TW 100HL
オフショアジギングに適したベイトリールのタトゥーラ TWシリーズの商品です。
高い基本性能とタフさがコンセプトで、メタルフレームやTWSなどのテクノロジーを搭載しています。
左ハンドルのモデルで、ギア比は6.3、自重は195グラムと軽量です。
ハンドル長さは90ミリで、I型ハイグリップラージノブが付いています。
【シマノ】オシアジガー 2000/2001NRXG
最新のオフショアリール
シマノから2021年発売のオフショア両軸リールになります。
オシアジガー 2000/2001NRXGは、HAGANEボディで剛性高く構成された、伝統のオシアジガーの最新モデルです。
大口径精密モジュールギア搭載のハイギア搭載仕様ですので、ハイピッチジャークを基本アクションとする大型青物狙いのジギングで活躍します。
こんな人におすすめ
- 大型青物を狙うオフショアジギングをよくする方
- 高剛性のリールボディを求める方
【ダイワ】ソルティガIC 300H-SJ
パーミング性抜群リール
2021年に発売されたこちらの製品は、ハイパードライブデザインの採用により、力強く滑らかな回転を長く維持できるハイパフォーマンスタイプのリールとなっています。
ICカウンター搭載のリールながらコンパクトで、軽く、握りやすいパーミング性の良さが特徴で使いやすくなりました。
ICカウンターはコンパクトで握りやすいリールを実現するために、左右で専用設計となっています。
ICカウンターを目で確認する他に、デプスアラームによる音での確認ができ、深度の確認が容易になっています。
こんな人におすすめ
- オフショアジギングをよく行う方で、ハイパフォーマンスタイプのリールを求める方
- 深さを確認しながらの釣りが多い方、または深度管理機能を求める方
【シマノ】オシアコンクエスト 300HG
オフショアジギングにおいて高いパフォーマンスを発揮するベイトリールです。
シマノのオシアコンクエストシリーズの中でも右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
基本性能と信頼性はもちろん、HAGANEボディとXプロテクトでタフネスと防水性能も抜群です。
滑らかで力強い巻き上げは、大物とのやり取りにも安心感を与えてくれます。
【シマノ】グラップラー 150/151 HG
スーパーライトなグラップラー
人気シリーズグラップラーの2021年モデルです。
新たに搭載されたフォールレバーとレベルワインド連動機能で、細糸使用のスーパーライトジギングに最適な仕様となっています。
フォールレバーでルアーの落下ピードを調整できるので、中層まで浮いてきている魚へのアプローチも可能に。
コンパクトなボディながらも、アルミ製のHAGANEボディを採用し、ジギングに安心の剛性を兼ね備えています。
こんな人におすすめ
- スーパーライトジギングをよくする方
- オフショアジギングで小型の魚をターゲットにしたい方
【ダイワ】21 バサラ IC 250P
高性能オフショアリール
ダイワから2021年発売のオフショア用両軸リールになります。
バサラ IC 250Pは、ダイワ最新機構のHYPERDRIVE DESIGNを根幹とした、強靭な駆動系と筐体で、数多のオフショアゲームに応用可能なハイスペック両軸リールです。
更には頭脳明晰のICカウンターも搭載され、ジギングから深場のパワーゲームまで、この1台で何でも来いの、アングラーに慕われる大人気の両軸リールです。
こんな人におすすめ
- オフショアジギングをよくする方
- ハイスペックな両軸リールを求めている方
【シマノ】17バルケッタBB|青物/タチウオ狙い
シマノ独自のカーボン素材を使用した、軽量で耐久力に優れたロープロ型ベイトリールです。
点灯する液晶カウンターを搭載しているので、夜間のゲームも楽しめます。
【アブガルシア】ベイトリールジギングREVO|ブリ/マグロ狙い
ロープロタイプのベイトリールです。
ブリなどの大物だけではなく、ヒラマサ・トラウトなどもターゲットにでき、近海から中深海で使えます。
【ダイワ】ヴァデルベイジギング100SH|青物/タチウオ狙い
タチウオや中小型青物狙いのベイジギング初心者におすすめのリールです。
価格が安いながらも高剛性のメタルボディで、大型ハンドルもついています。
【シマノ】18オシアコンクエストCT200HG|青物/タチウオ狙い
タチウオジギング上級者向けに作られたハイエンドモデルの丸型ベイトリールです。
高剛性のボディと滑らかな巻き心地が特徴で、カウンター機能も搭載しています。
【ダイワ】シーボーグ200J|ブリ/マグロ狙い
水深が深いポイントや大物をターゲットとするときには、電動リールがおすすめです。
巻き上げ時の速度調整・コマセタイマーなど、便利な機能が搭載されています。
【シマノ】20 メタニウム HG
軽量でコンパクトながらも高い剛性を備えた、ライトオフショアジギング向けの一品です。
マグナムライトスプールⅢを搭載し、伸びのあるキャストが実現されました。
【ダイワ】TATULA TW 100HL
オフショアジギングに適したベイトリールのタトゥーラ TWシリーズの商品です。
高い基本性能とタフさがコンセプトで、メタルフレームやTWSなどのテクノロジーを搭載しています。
左ハンドルのモデルで、ギア比は6.3、自重は195グラムと軽量です。
ハンドル長さは90ミリで、I型ハイグリップラージノブが付いています。
【ダイワ】PR100 H
オフショアジギングに適したベイトリール「PR」の一つです。
基本性能と信頼性が高く、価格も手頃なハイコストパフォーマンスモデルです。
右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
アルミ製φ32mmスプールで、バックラッシュを抑えて飛距離を伸ばせます。
【シマノ】オシアコンクエスト 300HG
オフショアジギングにおいて高いパフォーマンスを発揮するベイトリールです。
シマノのオシアコンクエストシリーズの中でも右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
基本性能と信頼性はもちろん、HAGANEボディとXプロテクトでタフネスと防水性能も抜群です。
滑らかで力強い巻き上げは、大物とのやり取りにも安心感を与えてくれます。
【ダイワ】TATULA TW 100HL
オフショアジギングに適したベイトリールのタトゥーラ TWシリーズの商品です。
高い基本性能とタフさがコンセプトで、メタルフレームやTWSなどのテクノロジーを搭載しています。
左ハンドルのモデルで、ギア比は6.3、自重は195グラムと軽量です。
ハンドル長さは90ミリで、I型ハイグリップラージノブが付いています。
【ダイワ】PR100 H
オフショアジギングに適したベイトリール「PR」の一つです。
基本性能と信頼性が高く、価格も手頃なハイコストパフォーマンスモデルです。
右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
アルミ製φ32mmスプールで、バックラッシュを抑えて飛距離を伸ばせます。
【シマノ】オシアコンクエスト 300HG
オフショアジギングにおいて高いパフォーマンスを発揮するベイトリールです。
シマノのオシアコンクエストシリーズの中でも右ハンドルのハイギアモデルで、ジグの操作性や巻き取り速度に優れています。
基本性能と信頼性はもちろん、HAGANEボディとXプロテクトでタフネスと防水性能も抜群です。
滑らかで力強い巻き上げは、大物とのやり取りにも安心感を与えてくれます。
【シマノ】22 グラップラーBB
ライトジギング専用機として開発されたグラップラーBBシリーズの一員です。特にオフショアジギングにおいて、グラップラーBB 150HGは細糸のメリットを活かしつつ、不意の大型魚とも安心してやり取りできる機能を持っています。60mmパワーハンドルの採用で力強い巻き上げが可能で、ベイトリールのレベルワインド連動構造がスムーズなライン放出を実現し、ジギングを快適に行えます。
【シマノ】グラップラー CT(カウンター付き) 150XG(右ハンドル)
近海ジギングに加えオフショアジギングにおける戦略的な釣りが可能なグラップラーCTシリーズの一員です。フォールレバーによる沈下速度の調整機能と、HAGANEボディによる強靭な巻き上げ力が特徴のこのベイトリール、グラップラーCT 150XGは、軽量ながらもパワフルなリーリングを実現し、あらゆるシーンでの釣りをサポートします。
【ダイワ】ティエラ A IC 150H-DH
この商品はオフショアジギングで活躍する高剛性ICライトジギングリール、ティエラ A ICシリーズの一員です。ベイトリールである「ティエラ A IC 150H-DH」は、滑らかな巻き上げと軽さを兼ね備えています。次世代ベイトテクノロジー「HYPERDRIVE DESIGN」を採用し、長期間にわたり高い基本性能を発揮します。150サイズのラインキャパシティーで幅広い水深に対応し、多様な魚種に適しています。
ベイトリールの持ち方・キャスティングのコツ【動画付き】
オフショアジギングでのベイトリールの持ち方・キャスティングにはちょっとしたコツがあります。
基本的に持ち方は、キャスト時は1フィンガーグリップ、巻き上げる時は3フィンガーグリップがよいでしょう。
キャスティングの方法は、次の3つの方法がおすすめです。
次の動画も参考にしてみてください。
オフショアジギングのベイトリールについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】オフショアジギングにおすすめのベイトリール12選!ダイワ・シマノの人気商品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
オフショアジギング用ベイトリールを
さらに探すならこちら!