キハダ用のルアーにはさまざまな種類があるので、どれにするか悩む方も多いかと思います。今回、釣りラボでは、キハダキャスティング用ルアーの特徴、おすすめのキハダキャスティング用ルアー、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のキハダキャスティング用ルアーをご紹介します。
ルアー ベイトキハダキャスティング用ルアーの選び方

派手なバイトと強烈な引きで多くのアングラーを魅了し、楽しませてくれるキハダキャスティングゲームですが、キハダマグロを効率的に釣るためには、適切なキャスティングルアーを選択しなければいけません。
今回は、キハダキャスティング用ルアーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、ルアーの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:ルアーの種類
キハダキャスティングゲームで使用されるルアーは大きく分けて「ダイビングペンシル」「シンキングペンシル」「ポッパー」この3種類です。
ナブラ撃ちの短いチャンスタイムを効率よくものにするには、表層または表層直下を攻めることができるルアーが最適です。
また、遠投性能に優れたルアーを意識して選択しましょう。
選ぶポイント2:サイズ
大型のキハダマグロですが、小型のベイトを捕食する場合もあるので「140mm〜230mm」程のルアーサイズを持ち合わせておきましょう。
ベイトのサイズが合わないと、釣果に影響がでるので慎重にピックアップしたいですね。
キハダキャスティング用ルアーおすすめ人気6選【コスパ最強】

ここからはおすすめの「キハダキャスティング用ルアー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを6つ厳選しました。
【ダイワ】ソルティガ ポップスター
アピール力に優れたキハダキャスティングルアーです。
やや大きめのカップを搭載しているので、音とスプラッシュで広範囲にアピールします。
小型ベイトを捕食しているシーンで効果的なアイテムです。
【パームス】グランバイツ ラッシュダイブ

安定した泳ぎをするキハダキャスティングルアーです。
遠投性能も抜群で、ナブラ撃ちに最適なルアーと言えます。
数々の実績を残し、多くのアングラーから愛用されているので安心して使用できます。
【ダイワ】ソルティガ ブレイクスルー
独特なローリングフォールをするキハダキャスティングルアーです。
キハダマグロがイワシを捕食しているシーンで特に効果的なアイテムです。
弱ったイワシを演出して使用すれば絶大な効果が期待されます。
【ダイワ】ソルティガ ダイブスター
操作性と安定性に優れたキハダキャスティングルアーです。
癖のないアクションをしてくれるので、初心者の方でも簡単に扱うことができます。
また、十分な飛距離も出るのでロングディスタンスアプローチを可能にします。
【シマノ】オシアペンシル 別注平政160F フラッシュブースト

細身のシルエットを採用したキハダキャスティングルアーです。
水面で滑らかなアクションをしてくれるので、釣れた魚に効果抜群です。
また、操作性に優れているところも魅力のひとつです。
【シマノ】オシア バブルディップ フラッシュブースト
実績抜群のキハダキャスティングルアーです。
シマノ独自の技術フラッシュブーストを採用しており、ルアーを止めた時もフラッシングで魚にアピールすることができます。
【2022年新作】おすすめのキハダキャスティング用ルアー3選

最後に2021年以降に発売された「キハダキャスティング用ルアー」を2つご紹介します。
新製品を使い、2022年のキハダキャスティングゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【シマノ】オシア ボムディップ

大音量バブルポッピングで広範囲にアピールをしてくれるキハダキャスティングルアーです。
シマノ独自の技術フラッシュブーストを搭載しているので、止めてもフラッシング効果でアピールすることができます。
また、小型ボディシェイプなので、喰わせ力にも優れています。
【Dr.Fish】GTポッパー
ポッパー型のキハダキャスティングルアーです。
激しいスプラッシュと存在感で寄せた魚に口を使わせます。
また、貫通ワイヤーを採用しているので、大型のキハダマグロに対しても安心して引き寄せることができます。
【マングローブスタジオ】ストライクプロ マグナムミノー

2022年に大型魚種のキャスティングゲームを生業とするマングローブスタジオからリリースとなった、ストライクプロ マグナムミノー スローシンキング 160は、磯マグロやキハダマグロをターゲットに設計製作されたシンキングミノーです。
マグロゲームでルアーが破損しても魚が獲れるように貫通ワイヤー仕様になり、52グラムのボディーウェイトを生かして、沖目から長い距離をトレースしてマグロの興味を誘ってくれます。
キハダキャスティング用ルアーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】キハダキャスティング用ルアーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
キハダキャスティング用ルアーを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






