数あるバイブレーションのなかでも、サクラマスに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、サクラマス向けのバイブレーションの特徴、おすすめのサクラマス向けのバイブレーション、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のサクラマス向けのバイブレーションをご紹介します。
サクラマス向けのバイブレーションの選び方
![アムズデザイン(ima) バイブレーション シュナイダー 68mm 18g マットチャート #SD18-012 ルアー](https://m.media-amazon.com/images/I/210qYM7coaL._SL500_.jpg)
バイブレーションは、優れた遠投性能とアピール力を兼ね備えているため、広い範囲を素早く探ることができます。
また、ただ巻きやリフト&フォールなど、多彩な喰わせアクションを演出できるため、汎用性が高くコンフィデンスの高いアイテムと言えます。
ここからは、サクラマス向けのバイブレーションの選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、バイブレーションの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:重さ
サクラマス向けのバイブレーションの重さは「20〜40g」クラスが多用されます。
スローに誘いたい時は軽めの重さを選び、広範囲をサーチしたい時は重めを選ぶのが基本となっています。
選ぶポイント2:カラー
バイブレーションのカラーは、釣り場の水質に合わせてチョイスしましょう。
水質が濁っている時は、シルエットがはっきり出せる「ブラック」や「チャート系」が効果的です。
水質がクリアな時は、ルアーが見切られやすいため「クリア」や「ナチュラル系」が効果的です。
予想不能の自然と生き物が相手なので、全てのロジックが当てはまるわけではありません。
そのため、幅広いカラーを揃えて使い分けをすることが高い釣果への”最短ルート”と言えます。
【2024年最新】サクラマス向けのバイブレーションおすすめ人気8選|コスパ最強
![Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES M-243 カタクチ](https://m.media-amazon.com/images/I/41n-kpeOjAL._SL500_.jpg)
ここからはおすすめの「サクラマス向けのバイブレーション」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【Jackson】メタルバイブ
高次元ルアー、完成
バイブレーションに求められる要素を高次元で備えたサクラマス向けのルアーです。
遠投性能・レスポンス・パワフルな波動など、魚に効果的なスペックを搭載しているため、高次元な釣りを展開させてくれます。
スイム姿勢が非常に安定しているため、クレバーな魚に効果を発揮します。
こんな人におすすめ
- 遠投が得意な方
- クレバーな魚にも対応できる高次元な釣りを展開したい方
【アムズデザイン】シュナイダー
多彩なカラーで魅了するサクラマスバイブ
カラーバリエーションが豊富なサクラマス向けのバイブレーションです。
あらゆるシチュエーションや海サクラマスに合わせてセレクトすることが可能となっており、アングラー優位のゲームを展開することができます。
圧倒的な飛距離・操作性を兼ね備えており、フィールドを選ばず抜群のポテンシャルを発揮します。
こんな人におすすめ
- サクラマスをメインターゲットにした釣りをよくする方
- カラーバリエーションが豊富なルアーを使いたい方
【青嵐ルアー】メタルバイブ セット
レンジキープ抜群のルアー
レンジキープ能力に優れたサクラマス向けのバイブレーションです。
巻き抵抗を程よく抑えつつ、浮き上がりを抑える仕様なので、レンジキープ力に優れ快適な使用感を実現します。
また、遠投性能とアピール力に優れているため、さまざまなシチュエーションで抜群の威力を発揮してくれます。
こんな人におすすめ
- サクラマス釣りに興味があり、スプーンに飽きた方
- 遠投性能とレンジキープ能力に優れたルアーを使用したい方
【オルルド釣具】メタルバイブレーションⅡ
サクラマス狙いのバイブランカー
ジグ並みの飛距離を叩き出すサクラマス向けのバイブレーションです。
ウェイトが30gあるため抜群の遠投性能を発揮し、広範囲へ効率良くアピールをしてくれます。
また、遠投しても手元に伝わる引き抵抗は、アングラーの操作性を向上させ高次元な釣りを展開させてくれます。
こんな人におすすめ
- 遠投が必要な釣りをする方
- サクラマスを狙いに行く初心者から上級者まで、幅広く使えるバイブレーションを探している方
【momoルアー】ナイフエッジバイブ 70ES 55ES
サクマス用バイブレーション
5個セットのお得なサクラマス向けのバイブレーションです。
コスパに優れているため、根掛かりが多発するポイントでも積極的なアプローチを可能にします。
バイブレーションに求められる基本性能をしっかり備えているため、快適な操作性と優れた喰わせ力を発揮します。
こんな人におすすめ
- コスパ重視で釣りをしている方
- 根掛かりの多いポイントで釣りをする方
【ヒーロー釣具】メタルバイブレーション
多彩アクションで大漁
コスパに優れたサクラマス向けのバイブレーションです。
5色セットなので、あらゆるシチュエーションに合わせてカラーローテーションが可能になります。
ただ巻きはもちろんのこと、リフト&フォールやジャークなど多彩なアクションを演出します。
こんな人におすすめ
- サクラマス釣りに興味があり、手軽にコスパ良く釣りたい方
- リフト&フォールやジャークなど、様々なアクションを駆使して釣るのが好きな方
【バスデイ】レンジバイブ 70ES M-243
遠投性能に優れたサクラマス向けのバイブレーションです。
ナチュラルな波動を生み出し、広範囲から多くの魚を惹きつけます。
抜群の喰わせ力を発揮するため、ビギナーの方におすすめのアイテムです。
【三宅商店】SenseS
潮流変化でバイト連発
3フック搭載で抜群のフッキング性を発揮するサクラマス向けのバイブレーションです。
少しの潮流変化でスイミング姿勢を崩すイレギュラーアクションを生み出すため、ターゲットに喰わせの間を演出することができます。
こんな人におすすめ
- サクラマスをターゲットにした釣りが好きな方
- イレギュラーアクションを活かした釣りが得意な方
サクラマス向けのバイブレーションについてまとめ
![ジャクソン(Jackson) メタルバイブ 鉄板バイブ 72mm 26g ゴールドレインボー GRB ルアー](https://m.media-amazon.com/images/I/31XpWroI5PL._SL500_.jpg)
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】サクラマス向けのバイブレーションおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
![](https://tsuri-labo.jp/wp-content/uploads/2022/07/193f661c60fbeceec36f9b1bf5898c0c.jpg)
![](https://tsuri-labo.jp/wp-content/uploads/2022/09/e32927cdd003bfbb3a71585e9e0886ca.jpg)
![](https://tsuri-labo.jp/wp-content/uploads/2022/10/1bb5a60d8e97b3ae3f1ace9e5f0fb36c.jpg)
![](https://tsuri-labo.jp/wp-content/uploads/2022/10/a082758bf83d6bfc61dedacf7bb380de.jpg)
![](https://tsuri-labo.jp/wp-content/uploads/2023/02/e2e31f2fc5dac2c3590133a1d56050ac.jpg)
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/07/d2cc96100dbdab57b290c74fc6cacc39.jpg)