メタルバイブレーションのなかでも、青物釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、青物釣り向けのメタルバイブレーションの特徴、おすすめの青物釣り向けのメタルバイブレーション、2023年シーズンに向けた新製品の青物釣り向けのメタルバイブレーションをご紹介します。
青物釣り向けのメタルバイブレーションの選び方

青物釣りでは、メタルジグがオーソドックスですが、メタルバイブレーションでも高い釣果を上げることができます。
横と縦のアプローチで攻めることができるため、メタルジグでは反応を得られない魚を捕ることができます。
ここからは、青物釣り向けのメタルバイブレーションの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、メタルバイブレーションの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:重さ・サイズ
メタルバイブレーションの重さは、フィールドの水深やフォールスピードを意識して選択しましょう。
水深が深い場所は、重いものを選択すればフォールスピードを速めることができ、手返しの良い釣りを展開できます。
水深が浅い場所では、軽いものを選択してレンジキープをさせやすくしましょう。
選ぶポイント2:カラー
カラーは、ターゲットが捕食しているベイトを意識して選択することが重要です。
また、水質にも考慮して選択することも大事です。
「シルバー系」のカラーは汎用性が高く、あらゆるシーンに対応してくれるので、持ち合わせておくと非常に便利です。
【2023年最新】青物釣り向けのメタルバイブレーションおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「青物釣り向けのメタルバイブレーション」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【ジャクソン】鉄板バイブ
青物向け高感度ルアー
強波動を生み出す青物釣り向けメタルバイブレーションです。
メタルバイブに求められる要素を全て兼ね備えており、非常に使い勝手の良いアイテムです。
安定したスイム姿勢をしてくれるので、魚に見切られることなくバイトを誘発します。
こんな人におすすめ
- 青物釣りに興味がある方
- メタルバイブを使用したことがあるバス釣り愛好家の方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 泳ぐ姿勢が綺麗で良く釣れる。
- 塗装仕上げが丁寧で良くできている。
- 使いやすく、飛距離が出るため広範囲を探れる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 重たく、ロングキャストに向かない。
- 塗装が剥げやすい。
【ジャッカル】ビッグバッカー
絶大な人気を誇る青物釣り向けメタルバイブレーションです。
抜群の飛距離を叩き出し、遥か遠くのビッグフィッシュへアプローチすることが可能になります。
3フック搭載しているので、フッキング率を上げてくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 人気カラーで手ごろな価格で買えた。
- 目立つがリーダーに絡みやすい。
- 釣れる予感しかしない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 大物狙いならフックは太軸に変えた方がよい。
- ロストすることがある。
- 写真に2個のルアーが写っていたが、届いたのは1個だけだった。
【ダイワ】モアザン リアルスティール
シーバス用のアイテムですが、青物釣りでも高い釣果実績を誇るメタルバイブレーションです。
ボディのヘッド部分にタングステン球を搭載しているので、ボトム感知能力に優れており、根がかりを軽減してくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 釣果が安定している。
- 根掛かりしにくく、釣りに集中できる。
- フックが大きく、ウグイを釣れる。
- 特定のカラーでしか釣れないが、動きが良く爆釣できる。
- TGより飛距離、泳ぎ出しが早く、サイズも大きい魚が釣れる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 実物は光沢がなく地味な感じ。
- エビりやすく、余計なプレッシャーも与えることになる。
【デュオ】メタルガレージ プレートバイブ
最安青物釣り用ヴァイブ
トラブルの少ない青物釣り向けメタルバイブレーションです。
ウェイトバランスが優れているので、スイミング時やフォール時に姿勢が安定し、ライン絡みといったトラブルを軽減させます。
青物をはじめ、ヒラメやマゴチなども狙うことができます。
こんな人におすすめ
- 青物釣りに力を入れている方
- 青物、ヒラメ、マゴチなどの海釣りに興味がある方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 重さの割に小さくよく飛び、釣れる。
- 使いやすく、コスパも良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 太刀やサゴシに持っていかれやすい。
【メジャークラフト】クロスライドブレード
強靭な青物用ルアー
ショアジギング専門の青物釣り向けメタルバイブレーションです。
太軸フックと、強度に優れたスナップを標準搭載しているため、大型青物にも安心して対応することができます。
カラーラインナップが豊富な点もおすすめのポイントです。
こんな人におすすめ
- 大型青物を狙うショアジギングに興味がある方
- カラーバリエーションを重視する方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- よく飛ぶ、釣れる。
- 青物狙いに最適。
- 動きが良く、アピール力も十分。
- 引き抵抗が少ない。
- リーズナブルでカラーバリエーションも豊富。
- 引きが軽く、遠投に適している。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 投げた時に回ることがある。
- 斜めに泳ぎやすい商品もある。
【ダイワ】サムライ メタルバイブ
初心者にも扱いやすいメタルバイブ
値段がリーズナブルでコスパに優れた青物釣り向けメタルバイブレーションです。
使いやすさを追求して作られているので、初心者の方でも扱いやすくおすすめです。
水平フォールで、多くの青物を魅了しバイトを誘発します。
こんな人におすすめ
- 青物釣りに挑戦したい初心者の方
- 青物釣りに使用するルアーを安価に抑えたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 飛距離が出やすく、普通に釣れる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- アクションが少なく、ヒットが少ない。
- 体高がないためフックサイズを大きくすると引っかかりやすい。
【Dress】DREPAN/ドレパン EVO
スレた魚に効果絶大なバイブ
ナチュラルなアクションをする青物釣り向けメタルバイブレーションです。
レンジキープ能力に優れており、シャローエリアの攻略に最適なアイテムです。
水平姿勢でナチュラル微波動を生み出し、スレた魚に効果を発揮します。
こんな人におすすめ
- 青物釣りを趣味とする方
- シャローエリアの攻略に苦手意識を持っている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- いい動きで根がかりもなく、釣果が向上しました。
【momoルアー】ブリブリプレート
幅広い青物に対応するメタルバイブレーションです。
セミロングフォルムなので、魚が口に入れやすくフッキング率を向上させます。
実績の高い5色をラインナップしており、さまざまなシーンに対応することができます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 中層ストップアンドゴーで釣れる。
青物釣り向けのメタルバイブレーションについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】青物釣り向けのメタルバイブレーションおすすめ人気ランキング8選!」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
青物釣り向けのメタルバイブレーションを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






