【2023年】トラウト用メタルバイブおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

金属製のルアーメタルバイブ。その中でもトラウト用のものを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、トラウト用メタルバイブの特徴、おすすめのトラウト用メタルバイブ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のトラウト用メタルバイブをご紹介します。

スポンサーリンク

トラウト用メタルバイブの選び方

ジャクソン(Jackson) メタルバイブ カイモ 45mm 6g スモークヤマメ SMY ルアー

メタルバイブは薄型金属ボディで作られているため、抜群の遠投性能と喰わせ能力を兼ね備えています。

また、ただ巻きやリフト&フォールなど、幅広い喰わせアクションを演出する点も魅力のひとつです。

トラウトをはじめ、シーバスやヒラメ、バス釣りなど、さまざまなターゲットに使用されています。

ここからは、トラウト向けのメタルバイブの選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、メタルバイブの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:サイズ

メタルバイブのサイズは、おおよそ「30〜60mm」前後のものが一般的に使用されます。
この範囲のサイズから、釣り場の状況やターゲットの反応を見ながらサイズ調整をしていきましょう。

選ぶポイント2:カラー

メタルバイブのカラーは釣り場の水質に合わせてセレクトします。
水に濁りが入り魚の視界が利かない時は、黒やチャート系、フラッシング効果の高いカラーなどが効果的です。

水質がクリアな時は、ナチュラル系が鉄板となっています。

スポンサーリンク

【2023年最新】トラウト用メタルバイブおすすめ人気8選|コスパ最強

ダイワ(DAIWA) バス メタルバイブSS 3.5g シャンパンモスゴールド ルアー

ここからはおすすめの「トラウト用メタルバイブ」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】メタルバイブSS

多彩なトラウト攻略用メタルバイブ

サイズ・カラー共にバリエーションが豊富なトラウト向けのメタルバイブです。
さまざまな状況やターゲットに合わせてセレクトすることができます。

直線的なフォールをするため、着底がわかりやすく誰でも簡単に扱うことができます。

こんな人におすすめ

  • トラウト釣りに興味がある初心者の方
  • メタルバイブを幅広く使用し、様々な魚種を狙う方の方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • コストパフォーマンスが高い
  • 軽い力でも釣果が出る
  • 色やサイズが豊富で、天候に合わせての釣りが可能。
  • 沈めすぎず、トゥイッチでも表層に寄せるイメージで使うと良い。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • フックが弱く、バイトした際に引きちぎられやすい。
  • サイズによってはフックを替えないと釣りにくい。
Berkley(バークレー)

【バークレイ】デックス

使いやすいメタルバイブ

使いやすさを追求して開発されたトラウト向けのメタルバイブです。
シンプルでオーソドックスなデザインを採用しているため、ビギナーからエキスパートまで幅広い方に対応するモデルです。

コンパクトながらアピール力があるため、フィールドの大小問わずあらゆるシチュエーションで抜群の威力を発揮します。

こんな人におすすめ

  • トラウト釣り初心者の方
  • コンパクトなルアーを使いたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 細かいプルプルアクションがアピール力抜群。
  • 釣れる種類が豊富で、コスパ良し。
  • 届いて早々に釣果があり、使い勝手が良い。
  • 遠投可能で振動も良く、根掛かりしないフックも付いていて使いやすい。
  • 子バスやライギョ、ニゴイなど様々な魚種に釣れる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 釣り上げてランディング中にバラしてしまうことがある。
  • フックの刺さりが微妙な場合がある。
オルルド釣具

【オルルド釣具】メタルバイブ

セット販売で展開しているトラウト向けのメタルバイブです。
コンパクトなボディ形状ながら重さがあるため、圧巻の飛距離を出し広範囲を素早く探ることができます。

淡水・ソルト問わず使用できる点も魅力の一つです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 雰囲気がいい。
  • 価格が申し分ない。
  • 軽くて沈みが早く、海でのライトな釣りに使える。
  • 大きさ重さともにいい感じで、塗装も問題ないレベル。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 泳ぎがいまひとつな感じ。
  • 一部塗装漏れの場合あり。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】プレッソ ディーザ 2.5g

トラウトに最適メタルバイブ

遠投性能・喰わせ力に優れたトラウト向けのメタルバイブです。
空気抵抗を抑えるボディ形状なので、同クラスの中でトップクラスの飛距離を実現します。

また、魚が吸い込みやすいシルエットなので、フッキング率を大幅に向上させてくれます。

こんな人におすすめ

  • トラウト釣りに興味がある方
  • 遠投が得意な人または遠投したいと考えている人
ノーブランド品

【ノーブランド品】マイクロバイブレーション 2.8g / 4.5g

前方重心設計を採用したトラウト向けのメタルバイブです。
頭を下げた状態で着底させるため、アピール力と喰わせ・フッキング率を向上させます。

釣果実績の高い5色セットでコスパに優れたアイテムです。

RemarksJapan

【RemarksJapan】メタルバイブ

超リーズナブル・メタルバイブ

圧倒的なコスパを誇るトラウト向けのメタルバイブです。
値段が200円前後と非常にリーズナブルなので、根掛かりが気になるポイントでも惜しみなく使用することができます。

基本性能をしっかり備えているため、さまざまな状況に対応します。

こんな人におすすめ

  • トラウト釣り初心者の方
  • バラシが多い釣り場で釣りをする方

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • まっすぐ泳がないため、想定外の横引きメタルバイブが難しい。
ジャクソン(Jackson)

【ジャクソン】カイモ 45mm 6g

ボトム攻略メタルバイブ

ボトム狙いに最適なトラウト向けのメタルバイブです。
重さがあるためボトムへ素早くフォールさせることができ、手返しの良い釣りを展開させてくれます。

3箇所のラインアイを設けており、レンジだけではなくアクションを可変させることができます。

こんな人におすすめ

  • ボトム狙いのトラウト釣りをよくする方
  • アクションを変えて魚を誘いたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ボトム狙いに最適。
  • 材質と形状で流れがあってもボトムまでルアーを送り込める。
  • 3つあるホールでレンジだけでなく動きも変えられる。
  • 魚の反応がいい。
ジャクソン(Jackson)

【ジャクソン】Qu-on リアクションボム

高レスポンスのトラウト用メタルバイブ

操作性に優れたトラウト向けのメタルバイブです。
ロッド操作に機敏に反応を示す高レスポンス仕様なので、アングラーの思いのままのアクション・トレースをさせることができます。

ハイピッチ・パワフルなバイブレーションで広範囲にアピールをする”小さな大巨人”です。

こんな人におすすめ

  • トラウト釣りに興味がある初心者の方
  • 広い範囲を探りながら釣りを楽しみたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • リフト&フォールがよく、ちゃんとブルブルする。性能に対して破格の値段設定。
  • リフトしても巻いても良く、釣れる魚も幅広い。
  • ランダムフォールがあるため、より幅広いシチュエーションで利用可能。
  • 使い手のリズムを崩してくれるため、スレにくい。鯉にも効果的。
  • 価格がコスパ良い。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 塗装が剥げやすいので、コーティングが必要。
スポンサーリンク

トラウト用メタルバイブについてまとめ

バークレイ(Berkley) メタル バイブレーション デックス 49 アカキン JBHBDEXMV49-AKA バス釣り ルアー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】トラウト用メタルバイブおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • トラウト用メタルバイブの選び方
  • 【2023年最新】トラウト用メタルバイブおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】トラウト向けのバイブレーションおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数あるバイブレーションのなかでも、トラウトに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、トラウト向けのバイブレーシ...
【2023年】メタルバイブレーションおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
バイブレーションのなかでも、メタルのものを試してみたい方は必見。今回、釣りラボでは、メタルバイブレーションの特徴、おすす...
【2023年】安い鉄板バイブレーションおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
安い鉄板バイブレーションを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、安い鉄板バイブレーションの特徴、おすすめの安い鉄板...
【2023年】青物釣り向けのバイブレーションルアーおすすめ人気ランキング8選!
青物釣りのルアーでお悩みの方は必見。今回、釣りラボでは、青物釣り向けのバイブレーションルアーの特徴、おすすめの青物釣り向...
【2023年】青物釣り向けのメタルバイブレーションおすすめ人気ランキング8選!
メタルバイブレーションのなかでも、青物釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、青物釣り向けのメタルバイブ...
【2023年】投手用硬式グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ピッチャーの皆さん必見!今年度激推しの投手用硬式グローブはこちら!今回、スポウィズでは、投手用硬式グローブの特徴、おすす...
【2023年】外野手用硬式グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
外野手の方必見!今年度激推しの外野手用硬式グローブ厳選集!今回、スポウィズでは、外野手用硬式グローブの特徴、おすすめの外...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

メタルジグ
釣りラボマガジン