【入門】エギングリールの選び方(番手・サイズ)を徹底解説!おすすめ商品も紹介

エギングリールはどのようなポイントに注意して選ぶと良いのでしょうか?今回、釣りラボでは、初心者向けに入門編として、エギングリールの番手・サイズ・スプールの大きさ・ギア比・ハンドル・ドラグ力の選び方や、迷った際のおすすめのエギングリールをご紹介します。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

そもそもエギングリールってどんなリール?

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 セフィア XR C3000SDHHG エギング

エギングに使用されているリールは、海水対応の汎用性の高いスピニングリールが多く使用されています。
同じリールの中でも様々な種類とサイズがありますが、エギングに適したサイズのモデルや特化したモデルの事をエギングリールと言われています。

スポンサーリンク

エギングリールの選び方

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C3000HG ショアエギング シーバス グレー

様々な種類やサイズのあるリールですが、どの種類やサイズを選べばエギングに適しているのでしょうか?

エギングリールを選ぶポイントを紹介します。

選ぶポイント1:番手・スプールの大きさ

リールの番手は2000番〜3000番ぐらいのものを選びましょう。
PEライン0.6〜0.8号を基準として、糸巻き量が100m〜200m巻ける物がエギングに適しています。

番手が小さくなれば、スプールも小さくなるので、スプールの大きさが小さいと糸巻き量が少なくなってしまう反面、自重(重さ)が軽くなるので操作はし易くなります。
逆に番手が大きくなれば、スプールは大きくなるので糸巻き量は増えますが、自重が重くなり操作しにくくなります。

操作のしやすさの観点から考えると、スプールの大きさが小さいものを選ぶとよいかもしれません。

選ぶポイント2:リールの種類

エギングにはスピニングリールを多く使用します。

ベイトリールと比べて汎用性が高く初心者でもトラブルが少なく扱い易い上級者〜初心者まで使い手を選ばないリールです。
スピニングリールには、ノーマルスプール(深溝)とシャロースプール(浅溝)があります。

シャロースプールは、ノーマルよりも糸巻き量は少なくなってしまいますが、

  • スプールの軽量化によって、回転しやすく飛距離が伸びる
  • 適正の糸巻き量を巻くのに下糸が入らない
  • より細いラインが巻けるのにドラグ性能を落とさない

などのメリットがあり、エギングのような細いラインを使用する釣りでは、シャロースプールが使用されています。

選ぶポイント3:ギア比

ギア比とは、リールを一回転させた時にスプールが何回転するのかを示した数値になってまいます。
リールには、ハイギアとノーマルギアのギア比が違う物があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

ハイギアのメリット

  • キャスト時の糸フケ回収が素早くできる
  • 手返しが良くなる(巻き取り速度がノーマル、ローギアより速い)
  • 巻き上げトルクが小さく流れの抵抗も敏感に伝わり感度がいい

ハイギアのデメリット

  • 巻き取りが早くノーマルよりもアピール時間が減る
  • ラインを張り過ぎてしまいエギに変な動きをさせてしまう

ノーマルのメリット

  • 巻き取り量が少なくハイギアよりもアピール時間が長く取れる
  • 糸フケのコントロールがしやすく繊細な動きができる

ノーマルのデメリット

  • 手返しがハイギアより悪い(巻き取り速度がハイギアより遅い)
  • 当たりの時に糸フケ回収が遅くアワセが遅れる時がある

メリットとデメリットをまとめてみました。

エギングリールとしてはラインの張りすぎを克服して、コントロールしてしまえばデメリットもカバーできるハイギアの方がオススメです。

選ぶポイント4:最大ドラグ力

ドラグはエギングにとってかなり重要です。
しかし、そこまで大きな問題ではなく国内メーカーのリールを選べばエギングには十分対応できます。
できるだけドラグを微調整しやすい物を選びましょう

選ぶポイント5:ハンドル

ハンドルにはシングルハンドルとダブルハンドルがあります。
どちらがいいかは好みになります。

ただ、シングルハンドルは、フォール中に自重で勝手に回ってしまう事があります。
それに対して、ダブルハンドルは、バランスが自重でとれているため、止めたい時にしっかり止めることができ、回転のバランスも良く、違和感なくシャクる事ができます

スポンサーリンク

初心者はどういったリールを選ぶのがおすすめ?

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ C3000DH シーバス ライトゲーム ショアジギング 初心者向け

初心者の方は、選ぶポイントが分かっていても数あるスピニングリールの中から選ぶのは中々難しいと思います。

でも安心してください!

各メーカーからエギングに特化したモデルのリールがでているため、初心者の方はエギング特化モデルを選ぶのをおすすめします。

なお、先ほど挙げたポイントをまとめると以下の通りです。
特化モデルを購入する場合でも、これらを参考にしながら選ぶようにしてください。

  • 海水対応で番手2000番〜3000番のスピニングリール
  • リールの自重が軽いモデルの方がアクションしやすい
  • スプールはノーマルよりもシャローの方がメリットが豊富
  • ハイギアを選択する事で手返しの効率が上がる

エギングリールは選択の幅が広くカスタム性も楽しめますのでご自身の好みに合わせて選択してみるのもいいでしょう。

ご自身の好みに合うリールに出会えるように、一度参考にしてみてください。

スポンサーリンク

初心者におすすめのエギングリール4選

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 セフィア XR C3000SDHHG エギング

リールを選ぶポイントは、上記のことからお分かり頂けたと思いますが、数あるリールの中から選ぶのは少し難しいかもしれません。

そこで、おすすめのを紹介します。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】21 アルテグラ

上位機種と同様の「マイクロモジュールギアⅡ」が搭載されているスタンダートモデルです。
2000番と3000番にはシャロースプール仕様もありコストパフォーマンス重視でエギングにもおすすめです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ルビアスLT2500-XH

軽量&滑らかなエギングリール

2020年、ダイワから発売の汎用スピニングリールになります。

20 ルビアス LT LT2500-XHは、ハイギアとタフデジギアによる滑らかさ、リール本体の軽さを武器に、エギング入門機としてピッタリなリールです。
エギングは、タックルをシャクリ続ける動作の連続ですので、リールを含めたギアの重量が軽いほど効果を発揮します。

こんな人におすすめ

  • エギングを始めたばかりの初心者の方
  • 軽量で滑らかなリールを求めている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】セフィア XR C3000SDHHG

メーカーの中堅クラスにあたるエギングモデルのリールです。
CI4+搭載で軽量と剛性にすぐれていて、回転に違和感なく立ち上がりも滑らかです。
軽量から実現した研ぎ澄まされた感度でエギングを楽しめます。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】セドナ C3000DH

一万円以下の低コストリールですが、大物とも戦える剛性と耐久性に優れています
大型のドラグノブでドラグ調整も楽にできます。
汎用性も高く、エギングをはじめとするさまざまな釣りに対応できます。

スポンサーリンク

エギングリールの選び方についてまとめ

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C3000HG ショアエギング シーバス グレー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【入門】エギングリールの選び方(番手・サイズ)を徹底解説!おすすめ商品も紹介」というテーマに沿って、

  • そもそもエギングリールってどんなリール?
  • エギングリールの選び方
  • 初心者はどういったリールを選ぶのがおすすめ?
  • 初心者におすすめのエギングリール4選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】最強エギングリールおすすめ23選!コスパ最強の人気商品をご紹介
エギングをする際に活躍するエギングリール。今回、釣りラボでは、エギングリールの選び方(番手・種類・ギア比)、人気メーカー...
【2024年】ダイワのエギングリールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
エギングは非常に人気の高い釣りであり、中でもダイワのエギングリールは非常によく使われる釣具です。今回、釣りラボでは、ダイ...
【2024年】シマノのエギングリールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
シマノのエギングリールは、エギンガーから絶大な支持を集める製品です。今回、釣りラボでは、シマノのエギングリールの特徴、お...
【2024年】エギング向けハイギアリールおすすめ人気ランキング10選!メリットは?
エギングにハイギアリールを使うメリットは何なのでしょうか?今回、釣りラボでは、エギング向けハイギアリールの特徴、おすすめ...
【2024年】2000番のエギングリールおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強製品をご紹介
エギングリールに2000番のスピニングリールを使う方が増えています。今回、釣りラボでは、2000番のエギングリールの特徴...
【2024年】折りたたみシャワーベンチおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
折りたたみシャワーベンチをお探しの方にお得な情報です!今回、エンウィズでは、折りたたみシャワーベンチの特徴、おすすめの折...
【2024年】モダンでコンパクトな神棚おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
神棚の中でも、モダンなデザインとコンパクトなものをお探しの方は必見。今回、エンウィズでは、モダンでコンパクトな神棚の特徴...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

エギングリール
釣りラボマガジン