【2024年】柔らかいエギングロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も

近年大注目の柔らかいエギングロッド厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、柔らかいエギングロッドの特徴、メリット、おすすめの柔らかいエギングロッド、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の柔らかいエギングロッドをご紹介します。

スポンサーリンク

柔らかいエギングロッドを使うメリットとは?

AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド

ロッドを選ぶにあたって、ロッドの硬さというのは重要なポイントです。
エギングには柔らかいロッドが合っています。

柔らかいエギングロッドは、繊細で高感度であるという特徴があります
そんな柔らかいエギングロッドを使うメリットを簡単に紹介します。

メリット1:アタリを取りやすい

柔らかいエギングロッドは繊細で感度が良いため、イカがしっかりとエギを抱き込んだかどうかを感知することができます

メリット2:軽いエギを使いやすい

柔らかいエギングロッドは、3号以下の軽いエギを使っても弾きにくく、しなやかに曲がるので、軽いエギも自然にしゃくることができます

スポンサーリンク

柔らかいエギングロッドの選び方

テイルウォーク(Tailwalk) ロッド エギスト SSD 80ML

エギングは人気の釣りであることもあり、エギングロッドは数多くの種類が発売されています。
その中で、柔らかいエギングロッドを選ぶポイントを簡単に紹介します。

選ぶポイント1:ロッドパワー

ロッド選びにおいて硬さと直結するのがロッドパワーです。
エギングロッドは主に、L~Hの硬さがラインナップされています。

柔らかいエギングロッドを選ぶには、ロッドパワーはLかMLがおすすめです。

選ぶポイント2:対応エギサイズ

柔らかいエギングロッドは、特に軽いエギを使用することに向いています。
大きすぎるエギを使用するとロッドの破損もあり得るので、自分が使用するエギサイズをチェックしながら選ぶようにしましょう

スポンサーリンク

【2024年最新】柔らかいエギングロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) メビウス 710L

それでは実際におすすめの柔らかいエギングロッドを紹介します。
ランキング上位の人気ロッドはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価したを選んでいます。

これからエギングを始める方も、新しい柔らかいエギングロッドを購入してレベルアップしたエギングを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】エギゾースト 5G 862M

No.1
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 1枚目
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 2枚目
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 3枚目
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 4枚目
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 5枚目
Major Craft(メジャークラフト) エギングロッド エギゾースト 5G 862M EZ5-862M 6枚目
出典:Amazon

餌木の操作性を高めて、次世代のエギングロッドを合言葉に掲げた新作ロッドがエギゾースト5Gです。
全体的に柔らかいロッドながらも、ブレが少ないような新構造のブランクス製法を採用しているロッドです。

Abu Garcia

【アブガルシア】スピニング ソルティースタイル エギング STES-862M-KR

No.2
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 1枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 2枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 3枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 4枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 5枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル エギング SStyle Eging STES-862M 釣竿 釣り竿 エギングロッド 6枚目
出典:Amazon

初めてのエギングロッドに最適

アブガルシアのソルティースタイルは、コストパフォーマンスに優れたエギングロッドで、初めてのエギングロッドにおすすめのロッドです。
862Mモデルは張りを抑えたレギュラーテーパーのロッドで、柔らかいエギングロッドとしておすすめです。

こんな人におすすめ

  • 初めてのエギングロッドを探している方
  • 柔らかいエギングロッドを好む方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20セフィアTT S86L

No.3
シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド 20 セフィア TT S86L 操作性・遠投重視 繊細なエギング
出典:Amazon

エギングに大切なジャークを軽快に行うために、柔らかいエギングロッドとして進化したのがセフィアTTです。
ロッド全体がしなやかに曲がりながらも、ブレやだるさを排除した、強く柔らかいエギングロッドです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】エメラルダス ストイストRT 88ML

No.4
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 エメラルダス ストイスト RT 88ML 7枚目
出典:Amazon

ダイワのフラッグシップエギングロッドで、軽さと感度を追求したロッドです。
88MLモデルがラインナップの中で一番柔らかいロッドで、しなやかさと軽快さを楽しめるエギングロッドです。

Gamakatsu(がまかつ)

【がまかつ】ラグゼ EG X S89ML-solid

No.5
がまかつ ラグゼ EG X S89ML-Solid 8.9F 1枚目
がまかつ ラグゼ EG X S89ML-Solid 8.9F 2枚目
出典:Amazon

軽量で疲れにくいエギングロッド

2021年発売のラグゼ EG X S89ML-solidは、1.8号餌木を操作可能なエギングロッドです。
長尺仕様を生かして、手元でのアクションやシャクリ操作は小さな動きでよく、疲れを最小限に留めてくれるロッドです。

ブランクス構成は、弾性マテリアルと東レカーボンとのコンポジット仕様になり、長さに捕らわれない軽量化を図っています。

こんな人におすすめ

  • 長時間の釣りをするような人で、手首や腕への負担を気にしている方
  • 小さい動きでも細かいアクションを求める、エギングテクニックに磨きをかけたい方
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks)

【ヤマガブランクス】メビウス 710L

No.6
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) メビウス 710L 1枚目
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) メビウス 710L 2枚目
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) メビウス 710L 3枚目
出典:Amazon

極柔のエギングロッド

自社生産でその釣りに合ったブランクスを作り込むヤマガブランクスが、エギング用に開発したロッドがメビウスです。
710Lモデルはメビウスの中でも一番柔らかいロッドで、ロッド全体が曲がり込む柔らかいエギングロッドです。

こんな人におすすめ

  • エギング初心者で、柔らかいロッドで扱いやすいものを求めている方
  • ロッドを長時間使う場合に、疲れにくい柔らかいロッドがほしいと思っている方
テイルウォーク(tailwalk)

【テイルウォーク】エギスト SSD 80ML

No.7
テイルウォーク(Tailwalk) ロッド エギスト SSD 80ML
出典:Amazon

エギングに必要なバランスの良さを追求した、どんな場面にも活躍するロッドがエギストSSDです。
80MLモデルは柔らかいティップとパワーのあるバットで、柔らかくもパワーのあるエギングロッドです。

オリムピック

【オリムピック】21カラマレッティーUX 21GCALUS-511M-S

No.8
オリムピック Graphiteleader Calamaretti UX 21カラマレッティーUX ティップエギングモデル 21GCALUS-5112M-S
出典:Amazon

高感度な釣り竿

エントリークラスのカラマレッティーUXは、軽さと感度が高く、一般的なエントリークラスロッドと比べると、かなりの高性能ロッドとなっています。
ソリッドティップモデルで、しっかりと仕掛けに抱かせることができる、張りがありつつも柔らかいロッドです。

こんな人におすすめ

  • 軽量で感度の高いロッドを求めている方
  • やわらかいロッドでしっかりと魚のアタリを感じたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】エメラルダス ストイスト AGS IL 76M

No.9
ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿 1枚目
ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿 2枚目
ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿 3枚目
ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿 4枚目
ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿 5枚目
出典:Amazon

驚きのしなやかさ、エギングロッド

今までのインターラインロッドの常識を覆すように、軽くしなやかなエギングロッドです。
特にティップに柔らかいトップが採用されており、昔のインターラインロッドの感覚とは全く違う、しなやかさを味わえるロッドです。

こんな人におすすめ

  • しなやかなロッドでの釣りを楽しみたい方
  • エギングで繊細なアクションを求める方
スポンサーリンク

柔らかいエギングロッドについてまとめ

ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス STOIST AGS IL 76M 釣り竿

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】柔らかいエギングロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 柔らかいエギングロッドを使うメリットとは?
  • 柔らかいエギングロッドの選び方
  • 【2024年最新】柔らかいエギングロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

柔らかいエギングロッド
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】おすすめコスパ最強のエギングロッド22選|ダイワ・シマノの人気商品は?【初心者必見】
エギングに必須の万能竿であるエギングロッド。初心者から上級者まで幅広いユーザーに利用されています。今回、釣りラボでは、エ...
【2024年】シマノのエギングロッドおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
シマノのエギングロッドは、エギング初心者から上級者までに支持される人気の製品です。今回、釣りラボでは、シマノのエギングロ...
【2024年】ダイワのエギングロッドおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
ダイワのエギングロッドは、エギングをするならぜひ1本は持っておきたい商品です。今回、釣りラボでは、ダイワのエギングロッド...
エギングロッドは何でも使える万能竿?2024年最新のおすすめ万能ロッド12選と選び方をご紹介
エギングロッドは、エギングだけでなく、実に様々な釣りで活躍する万能竿です。今回、釣りラボでは、エギングロッドが活躍する場...
【2024年最新】初心者向けのエギングロッドおすすめ12選!人気のメーカーも紹介!
エギング初心者にとってロッド選ぶは種類が多すぎて迷ってしまいます。ロッドは釣果に直結するので、失敗して購入したくないです...
【2024年】牡蠣の缶詰おすすめ人気ランキング6選!人気の商品やレシピも
今全ての牡蠣好きさんに知ってほしい!ぜひ手に入れたい牡蠣の缶詰の厳選集はこちら!今回、ベストハックでは、牡蠣の缶詰の特徴...
【2024年】あさりの缶詰おすすめ人気ランキング6選!人気の商品やレシピも
今全てのあさり好きさんに知ってほしい!近年大注目のアサリの缶詰はこちら!今回、ベストハックでは、あさりの缶詰の特徴や選び...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

エギングロッド
釣りラボマガジン