【2023年】釣りに使える防水タイプのカバンおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

釣りをされる方のカバン選び、そのなかでも防水タイプのものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、釣りに使える防水タイプのカバンの特徴、おすすめの釣りに使える防水タイプのカバン、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の釣りに使える防水タイプのカバンをご紹介します。

ロッド・釣り竿 ルアー
スポンサーリンク

釣りに使える防水タイプのカバンの選び方

Bassdash(バスダッシュ) ドライバッグ 24L 防水 リュック ロールトップ ドラム型 アウトドア フィッシング カヤック

不意な落下による水濡れを防ぐには防水タイプのカバンを選択する必要があります。
ルアーや小物、携帯などをしっかり守るために意識してピックアップしましょう。

ここからは、防水タイプのカバンの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、釣りに使えるカバンの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:サイズ・種類

カバンのサイズは、釣りのスタイルや釣行時間に合わせて選択しましょう。
足で稼ぐランガンスタイルの方は、機動力を向上させるためコンパクトな「ショルダータイプ」や「ウエストタイプ」がおすすめです。

車から離れた場所で釣りをする際や釣行時間が長い人は、大きめの「バックパックタイプ」リュック型がおすすめです。

選ぶポイント2:収納力

釣りはさまざまな道具を要するので、カバンの収納力は見逃せない重要な要素です。
ロッドホルダー搭載、内ポケットの有無など、ご自身のスタイルに合ったアイテムを選ぶことが大切です。

スポンサーリンク

【2023年最新】釣りに使える防水タイプのカバンおすすめ人気8選|コスパ最強

アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ 防水 ホワイト 釣り

ここからはおすすめの「釣りに使える防水タイプのカバン」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ワンショルダーバッグ

使い勝手抜群の釣りに使える防水カバンです。
ロッドホルダー搭載や、小物を多数収納できるスペース設置など、文句の付け所がないアイテムです。

カバンの表面には浸水を軽減するコーティングを施しています。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 容量が大きく、収納能力が良い。
  • 作りがしっかりしており、丈夫で便利。
  • 肩が痛くならず、ポケットが多く、コスパもよくオススメ。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 調子に乗って入れすぎると肩が疲れる。
  • 耐久性が材質の関係か悪く、角のビニールコーティングが1か月ぐらいで割れる。
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ワンショルダーバッグ 防水

釣りに最適な防水バッグ

コンパクトで軽量な釣りに使える防水カバンです。
ポリエステル100%素材を採用し、さらにTPUコーティングを施しているため、水の侵入を完全にシャットアウトします。

コンパクトな見た目に反して収納力があるため、ストレスなく快適な釣りを展開させてくれます。

こんな人におすすめ

  • 釣りの際、荷物を最小限に抑えたい方
  • 雨天でも釣りをする方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 船の上でも中身が濡れないので最高。
  • 収納もそこそこ入るためデイゲームに最適。
  • 肩掛け感覚がしっくりきて、兼用バッグとしても使いやすい。
  • 雨用のおかっぱりバッグとして防水性に優れ、バック背面にクッションがあるため肩が痛くならない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • Dカンの位置が使いずらい。
  • ジッパーが引っ掛かり閉めにくい。
  • 中の区分けがなく、ファスナーの滑りが悪いため両手を必要とする。
  • マジックテープが腕に擦れ痛い。
  • チャックが閉じてなかった場合には浸水する。
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】防水サコッシュ

コンパクトシルエット採用の釣りに使える防水カバンです。
必要最低限のアイテムしか持たないアングラーにおすすめのアイテムです。

重量が僅か170gなので疲労感を大幅に軽減してくれます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 防水性能がバッチリで小型で持ち運びに便利。
  • 女性から褒められると悪い気はしないデザイン。
  • 掃除しやすく重さが気にならない。
  • シンプルでオシャレで、釣り用具を整理するのに便利。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ファスナーが開けにくい。
  • ショルダーベルトが余り過ぎている。
  • バッグ内部に水が流れ込む。
  • 梱包がひどい、申し分ない。
Amitfo

【Amitfo】釣りバッグ

釣りに最適な防水バッグ

1000Dナイロン生地を採用し、内側には防水コーティングを施した釣りに使える防水カバンです。

メイン収納部には3500のボックスが3つ入れられる圧倒的な収納力を備えています。
ペットボトルホルダーを搭載しているため、ランガンスタイルorオカッパリアングラーにおすすめのアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 雨の日でも釣りに行きたいと思っているアングラーの方
  • 大量の釣り道具を持ち歩くことが多いアングラーの方
HAKAWAFLY

【HAKAWAFLY】釣り リュック

大容量の収納が可能なリュック型の釣りに使える防水カバンです。
ロッドホルダーや小物収納スペースを搭載しており、圧倒的な収納力を誇ります。

素材表面には撥水性を向上させるPUコーティングを施しています。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ポケットの配置や数が適度で、便利。
  • しっかりしており、ほつれや破れがない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 重い荷物を背負って長時間歩くと肩に負担がかかる。
  • カラビナがヘナヘナで一回で使えなくなる。
  • チェストベルトがないため、必要な人は注意が必要。
リアドベント

【リアドベント】グランウォーカー ショルダー

ロッドホルダーを搭載した釣りに使える防水カバンです。
7.6L大容量収納を実現し、またデザイン性も優れたアイテムです。

おまけの”フィッシュグリップ”が付いている点もおすすめのポイントです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 雨にも強く、収納が多く、ロッドホルダーも便利。
  • 濡れたまま持ち帰った際に簡単に拭き取れる。
  • 止水ジッパーがしっかり仕事をしてくれる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • バッグの口が硬いため無理やり押し込むことが出来ない。
  • ポケットが少ないため、ペットボトルは横ポケットに入らない。
  • おまけのフィッシュグリップが入っていなかった。
BASSDASH

【バスダッシュ】ドライバッグ 24L

長時間の釣りに最適な防水カバンです。
リュック型タイプなので、ルアーの他にリールやラインなど大容量の荷物を収納できます。

通気性が良いためサビを予防してくれます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 豪雨でも中の荷物が全く濡れない耐水性が抜群。
  • 拡張性があり、容量は一泊分でも余裕がある。
  • 壊れたところがなく、耐久性に優れている。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 小物の出し入れが手間な構造的に開け閉めが面倒な外ポケットしかない。
  • 内ポケットが小さく、仕切りもないため中身がぐちゃぐちゃになりがち。
WATA CHAMP

【WATA CHAMP】大容量 ショルダーバッグ

完全防水の釣り用バッグ

収納力抜群の釣りに使える防水カバンです。
収納スペースにPVC防水コーティングを施しているため、しっかりと道具を水濡れから防ぎサビを予防してくれます。

また、耐摩擦性に優れているため、破損や破れを防ぎ長く愛用することができます。

こんな人におすすめ

  • 釣り道具をしっかりと携帯して、釣りを楽しみたい方
  • 場所や天候に関わらず、釣りに行きたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 収納力が大きく、釣り以外の普段使いにも便利。
  • 容量が大きく、ルアーなどの収納が十分。
  • 全体的に使いやすく、工夫がされている。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 中に湿気が入るため、防水性能は不十分。
  • ロッドを受ける口が狭く、収納が不十分。
  • 価格からすると、少し横幅が広すぎる。
  • 撥水スプレーをしないと染みるため、雨では使えない。
スポンサーリンク

釣りに使える防水タイプのカバンについてまとめ

アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ コーティングブラック

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】釣りに使える防水タイプのカバンおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 釣りに使える防水タイプのカバンの選び方
  • 【2023年最新】釣りに使える防水タイプのカバンおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】釣り用カバンおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り道具を機能的に収納できるカバンは種類がさまざまあり迷ってしまいますよね。今回、釣りラボでは、釣り用カバンの特徴、おす...
【2023年】バス釣りに対応したカバンおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
釣りをなさる方ならカバン選びは悩みどころ、そのなかでもバス釣りをされている方は必見。今回、釣りラボでは、バス釣りに対応し...
【2023年】釣りに適した防水タイプの靴おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
釣りを楽しまれる方なら、足元の靴選びは慎重にしたいものです。今回、釣りラボでは、釣りに適した防水タイプの靴の特徴、おすす...
【2023年最新】釣り用バッグおすすめ14選!選び方のポイントも詳しく解説
釣り用バッグはルアーなどのタックルを収納する際にとても便利です。今回、釣りラボでは、釣り用におすすめのバッグをタイプ別に...
【2022年】ロッドおすすめ人気ランキング25選|釣りスタイル・ターゲット別にご紹介
ロッド・釣竿には様々な種類があり、どうやって選べば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?今回、釣りラボでは、釣...
【2023年】バランスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
運動不足解消のために、バランスボールに挑戦してみたいですよね。今回、トレウィズでは、バランスボールの特徴、おすすめのバラ...
【2023年】固定式ダンベルおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
近年熱いブームがきている筋トレ!今から始める人もベテランさんにも知って欲しい固定式ダンベルはこちら!今回、トレウィズでは...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣具(釣り道具)
釣りラボマガジン