さまざまなツールを装着できるウェーディングベルトをお探しの方必見!今回、釣りラボでは、ウェーディング用ベルトの特徴、おすすめのウェーディング用ベルト、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のウェーディング用ベルトをご紹介します。
ウェーディング用ベルトの選び方
![[fesley] フェスレイ フィッシングベルト 釣り ベルト 多機能 収納 ホルダー フリー ブラック (タイプ2)](https://m.media-amazon.com/images/I/41QJrmrlMkL._SL500_.jpg)
ウェーディング用ベルトとは、ウェーディング時にあると便利なアイテムです。
ウェーダーのずり落ちを防止するシンプルなものもありますが、多くは釣りに必要な様々な道具を装備できたり、腰をサポートできたりする機能がついており、釣りをより快適なものにしてくれます。
ウェーディング用ベルトはフィッシングベルトとも呼ばれます。
釣り具メーカーだけでなく、パタゴニアやフォックスファイヤー等のアウトドアブランドからも工夫を凝らしたフィッシングベルトがリリースされています。
素材はナイロンやポリエステルなど軽量で耐久性のある合成繊維を使用しているものが多いですが、経年変化の味わいを楽しむレザー製のベルトも売られています。
ここでは、ウェーディング用ベルトを選ぶ場合のポイントをご紹介します。
選ぶポイント1:ベルトのタイプ(機能性)
ウェーディング用ベルトには様々なタイプがあります。
シンプルで頑丈なベルトのみのタイプからDカンなどが多く付いて自分でカスタムしやすいもの、腰をサポートする幅広のパットがついたものなど、多種多様なラインナップです。
初めからホルダーなどが付いている多機能なものや、特定の釣りスタイルに合わせたベルトも販売されています。
ウェーディング用ベルトを選ぶ際には、自分の釣りに必要な機能がついたもの、またはカスタムがしやすいものを選ぶと良いでしょう。
特に重装備になる現流域や山岳の渓流などで行う釣りの場合には、多機能なウェーディングベルトが役に立ちます。
プライヤーホルダーやネットホルダー、ペットボトルホルダーなど、欲しい機能が付いているか、また後付けできるかチェックしておきましょう。
選ぶポイント2:ベルトの幅
ベルトは幅が広いタイプがおすすめです。
様々な釣り道具をぶら下げる場合、細めの幅だと重さに耐えきれずによれてしまったり、腰に負担になってしまいます。
長時間の釣りが多く腰のサポートを重視したい場合は、さらに厚みのあるパッドがついているものが良いでしょう。
選ぶポイント3:サイズ調整のしやすさ
自分の体型に最適なサイズに調整でき、かつ調整がしやすいウェーディング用ベルトを選びましょう。
服装やカスタマイズによっても最適なサイズは変化するため、釣りをしている最中でも気軽に調整できるものがおすすめです。
【2023年最新】ウェーディング用ベルトおすすめ人気8選|コスパ最強

それではおすすめのウェーディング用ベルトをご紹介します。
上記の選ぶポイントを踏まえ、人気ランキングやコスパも考慮して選んでいます。
【シマノ】フィッシングベルト AC-004S
快適なウェーディングベルト
長めのウエストパッドにより腰を快適にサポートする、シマノのウェーディングベルトです。
手頃な値段ですが、別売りの各パーツをカスタマイズしやすい仕様になっています。
ウェスト回りは130cmまで対応可能です。
こんな人におすすめ
- ウェーディング時に腰に負担を感じる方
- ウェーディング用品をカスタマイズしたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 使用感が良く、使いやすい。
- 丈夫で重量級のタモをつけてもびくともしない点を評価。
- ベルトの付け心地が良く、アイテムも付けやすい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 他社製品との互換性がなく、装着が困難。
- 分厚くて餌箱の取り付けがうまくいかないことが多い。
- Dリングが少なく、使い勝手が悪い。
【フェスレイ】フィッシングベルト
低価格な多機能フィッシングベルト
安価で多機能なフィッシングベルトです。
ドリンクホルダーやカラビナフックが付いており、小物入れポーチ付きも選べます。
ウェーディング以外のアウトドアスポーツにも活用できるので、初めてウェーディング用ベルトの購入を考えている人におすすめです。
こんな人におすすめ
- ウェーディングをする初心者で、安価なベルトを探している方
- アウトドアスポーツ全般で小物を収納したい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 付属品が豊富で用途に合わせて使える。
- 腰ベルトにカラビナなどを取り付けられるのが便利。
- 有用な収納スペースが多く使いやすい。
- 自分の釣りスタイルに合っている。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 網の収納が難しい。
- カラビナなどがずれて位置が移動しやすい。
- ペットボトルホルダーが浅くてズレやすい。
- 渓流や山登りなど、歩くときには少し不安定。
【リトルプレゼンツ】バックサポートベルト AC-97
腰楽リングベルト
サポートパッドにより長時間のウェーディングでも腰が疲れにくい、高評価を得ているリトルプレゼンツより発売されているベルトです。
ベルト着用後でもサイズの調整が可能となっていて便利な仕様です。
ウエスト130cmまでと幅広い体型の人に対応できます。
こんな人におすすめ
- 長時間のウェーディングをする方
- 体型に合わせたフィット感が欲しい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 腰のサポートがしっかりしており、長時間釣りにも適している。
- 紐がたるまず使い勝手が良い。
- 薄手で目立たなく、オシャレ感もある。
- 釣りでの使用はもちろん、普段の生活でも使用できる。
- 太くてしっかりした作りで、黒鯛落とし込み用に最適。
- 渓流釣り用に購入して腰をサポートし、快適に釣りが楽しめた。
- ランディングネットをさす穴もあり、非常に使い勝手が良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- AXISCOウェーディングスタッフのホルダーがベルトに通らないため残念。
- 夏場のウェットウェーディングでの使用には、もう少しサイズが小さくても良いと思う。
【ダイワ】UTベルト DA-4322
ダイワの合体ベルト
2022年8月にデビューしたダイワの新作ウェーディング用ベルトは、腰巻式ライフジャケットDF-2222を背面に合体できる仕様となっています。
腰サポート用調整ベルト改良により腰へのフィット感が向上し、ベルトの余りは丸めて止めておけるため、動きやすさも抜群です。
こんな人におすすめ
- ウェーディング用品にこだわりを持っている方
- 腰に負担を感じやすい方に向けた商品を探している方
【パズデザイン】フィッシングサポートベルト PAC-225
フィッシング専用のベルト
移動式Dカンと取り外し可能なベルトでカスタマイズ性も高く、ウェーディング用ベルトとしても最適なフィッシングベルトです。
2重構造のベルトと厚手のパッドで腰をサポートするので、疲れにくい仕様です。
着用可能範囲が130cmまでと広めの仕様なのも魅力です。
こんな人におすすめ
- ウェーディングでの釣りをする方
- 腰への負担軽減が必要な方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- マグロクラスも問題なく扱える。
- 使いやすく、釣りが楽になる。
- 硬さを活かし、重量物もしっかり掛けられる。
- 商品がしっかりしていて、使用感も申し分ない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 前部に荷物を掛けることができない。
- 思っていたより小さく、細く、頼りない感じがする。
【ダイワ】UTベルト DA-4303
しっかりとした背当てパッドが付いた、ダイワの汎用フィッシングベルトです。
別売りの各パーツをカスタマイズ可能です。
サイズは120cmまで対応しています。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 腰に巻くため、使いたいときにすぐに使える。
- 耐久性がある。
- 便利で使いやすい。
- 値段が安い。
- 前打ち用に最適。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ベルトの幅が広くて、クールベイトシリーズが入らない。
- 腰にタモを刺すことができない。
【ドレス】フィッシングベルト
カスタマイズ可能ベルト
ドレスからカスタマイズ性の高い最新ウェーディング用ベルトが、2022年10月にアマゾン限定商品として発売されました。
3つの調整可能なパッドが腰をしっかりとサポートし、パットに付属しているDカンやモールシステムが自由なカスタマイズを可能にします。
対応ウエストサイズは65~85㎤となっているため、女性のアングラ―にもおすすめです。
こんな人におすすめ
- ウェーディング釣りをする方で、腰の負担を軽減したい方
- 個性的な釣り装備を求める方
【ダイワ】ダイワ鮎ベルト DA-4006 SP
アユ釣りに最適のウェーディングベルト
アユ釣りに特化した機能が充実したウェーディング用ベルトです。
友舟の動きに合わせて可動するスイングベルトやDカン、オモリポーチ、ごみなどを入れられるマナーポーチが付属しています。
ウエスト調整幅は80~110㎤となっています。
こんな人におすすめ
- アユ釣りをメインに行う方
- ウェーディングをする際に手荷物を持ちたくない方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- とても使いやすい。
- 機能性も良く、気に入った。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- おとり缶専用ベルトとハリケースは最悪で、使い勝手が悪い。
ウェーディング用ベルトについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】ウェーディング用ベルトおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ウェーディング用ベルトを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






