根がかりしないルアーを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、根がかりしないルアーの特徴、おすすめの根がかりしないルアー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の根がかりしないルアーをご紹介します。
ルアー ベイト青物向けのトップウォータールアーの選び方

トップウォータールアーはボイル撃ちやマズメ時など、魚が高活性な時に抜群の威力を発揮してくれます。
水面を割る派手なバイトは、他のルアーでは味わえないエキサイティングな釣りを展開させてくれるため、多くのアングラーを虜にします。
ここからは、青物向けのトップウォータールアーの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、トップウォータールアーの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:ルアーの種類
青物でベーシックなトップウォータールアーは「ポッパー」と「ペンシルベイト」です。
ペンシルベイトは遠投性能に優れるほか、水面を滑らかにスライドさせるドッグウォークでナチュラルに魚を誘い出します。
ポッパーは甘いポップ音とパワフルなスプラッシュで、広範囲から魚を呼び寄せる圧倒的な集魚力を備えています。
選ぶポイント2:遠投性能
ルアーに優れた遠投性能があることで1mでも2mでも遠くへ飛ばすことができ、魚にコンタクトする可能性を少しでも増やすことができます。
「重心移動システム」や「後方重心システム」を採用したモデルは、キャスティング時に安定した飛行姿勢をするため飛距離が出しやすくなっています。
青物向けのトップウォータールアーおすすめ人気6選【コスパ最強】

ここからはおすすめの「青物向けのトップウォータールアー」を6つご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【シマノ】オシアペンシル 別注平政

操作性に優れた青物向けのトップウォータールアーです。
ダイブアクションを主体に広範囲へアピールをしてくれます。
足場の高い場所でもしっかりアクションを演出しやすくなっており、初心者の方におすすめのモデルです。
また、圧倒的な飛距離も叩き出すことができます。
【ダイワ】ソルティガ ドラドポッパー2

遠投性能抜群の青物向けのトップウォータールアーです。
ロッド操作を加えれば、甘いポップ音とパワフルなスプラッシュで広範囲にアピールをしてくれます。
スイベルフックを搭載しているので、ファイト中のバラシを軽減し高次元の釣りを展開することができます。
【マリア】ポップクイーン F130
プラスチックボディを採用した青物向けのトップウォータールアーです。
プラスチック素材にしかできないナチュラルな透過性を実現しており、忠実にベイトフィッシュを再現しています。
太軸フックを採用しているため、大型青物でも安心して引き寄せることができます。
【シマノ】コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
シマノ独自の技術AR-C重心移動システムを採用した青物向けのトップウォータールアーです。
このシステムを採用することで、安定した飛行姿勢を実現し最高クラスの飛距離を出すことができます。
また、バルキーなボディを採用しているため、フラッシング効果に優れ広範囲にアピールをしてくれます。
【シマノ】コルトスナイパー ロックポップ スリム 140F AR-C
アピール力に優れた青物向けのトップウォータールアーです。
アクションを加えるとジェット気流のようなスプラッシュを生み出します。
重心移動システムを採用しているので抜群の飛距離を出し広範囲へアピールをしてくれます。
【マリア】ラピード F130

スリムなボディシルエットを採用した青物向けのトップウォータールアーです。
この形状は良く飛び、キャストを安定させてくれます。
また、浮力があるため着水音を抑えクレバーな魚に違和感を与えません。
ナチュラルな喰わせアクションで難攻不落な窮地を唯一救ってくれるアイテムです。
【2022年新作】おすすめの青物向けのトップウォータールアー2選

最後に2021年以降に発売された「青物向けのトップウォータールアー」を2つご紹介します。
新製品を使い、2022年の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【TSURINOYA】ダイビングペンシル F140
強烈なウォブリングアクションを主体にアピールをする青物向けのトップウォータールアーです。
ダイビングペンシルに必要不可欠な基本性能を忠実に備えているため、誰でも簡単に扱うことができるアイテムです。
お求めやすい値段設定なので青物入門にベストルアーと言えます。
【Magnolia】フローティングポッパー
タングステン重心移動システムを採用した青物向けのトップウォータールアーです。
このシステムを採用することにより、荒れた状況でも抜群の飛距離を叩き出すことができ、また安定したスイミングを実現します。
お得な3色セットなので、ロストを気にすることなく積極的なアプローチを可能にしてくれるでしょう。
青物向けのトップウォータールアーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】根がかりしないルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
青物向けのトップウォータールアーを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






