【2023年】ナイトサーフ用ルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

サイトサーフで釣れるルアーはこれだ!今回、釣りラボでは、ナイトサーフ用ルアーの特徴、おすすめのナイトサーフ用ルアー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のナイトサーフ用ルアーをご紹介します。

ルアー メタルジグ
スポンサーリンク

ナイトサーフ用ルアーの選び方

DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー ヘビーシンキングミノー ハードコア ヘビーミノー (S) 110mm 重量:37g F1190-HIW-イワシ シーバス 青物

ナイトゲームでのサーフは、大型のサイズが出やすく数釣りも楽しむことができます。
デイゲームに比べ、アングラーの数が減るためヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュは、警戒心が弱まりシャローエリナに寄りやすくなります。

ここからは、ナイトサーフに適したルアーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、ルアーの選び方を簡単にご説明します。

https://tsuri-labo.jp/item/lure

選ぶポイント1:ルアーの種類

ナイトサーフに適したルアーは「ミノー」「ペンシルベイト」「メタルジグ」などが挙げられ代表的です。

これらのルアーは、多彩なアクションや幅広いアプローチ、レンジを攻略することができるため、意識して選択するといいでしょう。

選ぶポイント2:遠投性能

ナイトサーフに限らず、サーフゲームにおいてルアーの遠投性能は意識すべきポイントです。

広大なサーフを攻略するためには、1mでも2mでもルアーを飛ばして魚に気づいてもらうことが大事です。

ルアーの中には「後方重心設計」や「重心移動システム」をシステムを搭載したモデルがあります。

安定した飛行姿勢を実現し、抜群の飛距離を出してくれるので意識して選択してみてください。

スポンサーリンク

【2023年最新】ナイトサーフ用ルアーおすすめ人気8選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) ミノー 熱砂 スピンドリフト 90mm 27g ピンクファイヤー 40T OM-0904 ルアー

ここからはおすすめの「ナイトサーフ用ルアー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。

CONTYU

【CONTYU】シンキングペンシル ルアーセット

丈夫で見やすい夜用サーフルアー

耐久性に優れたナイトサーフルアーです。
貫通ワイヤーを搭載しているため、大型の魚にもしっかり対応します。

また、3色セットのコスパに優れたアイテムなので、ロストの心配がなく、幅広いシーンに対応することができます。

こんな人におすすめ

  • タチウオなどの夜釣りが好きな方
  • 大物を狙うジギングをする方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離やアクションが申し分なく、釣りやすいルアー。
  • 個別に包装されフックも固定されており、手紙も添えられていて良いと思う。
  • 塗装や泳ぎが本物と遜色なく、青物、フラット、シーバスなど釣れるユーティリティ性が高い。
  • 届いた商品の品質が良いと思う。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 1度亀裂があった。交換品がサイズ違いだった。
  • ウレタンコートを付けたらボディがシワシワになってしまった。
  • まだ釣果が出ていない。
KOKOルアー

【KOKOルアー】シンキングミノー

ルアー名物のナイトサーフルアー

重心移動システムを採用したナイトサーフルアーです。
安定した飛距離とスイミングを実現し、多くの魚を惹きつけビッグバイトを誘発します。

変幻自在の多彩なアクションで、クレバーなフラットフィッシュを反応させます。

こんな人におすすめ

  • ナイトサーフでのタチウオジギングを楽しむ方
  • クレバーなフラットフィッシュを狙いたいルアーフィッシング初心者の方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離は申し分なく、使い勝手は問題ない。
  • 70頭にシーバスを釣ることができた。
  • ウォブリングのアクションが効果的で、サゴシも釣れた。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 一部の製品に重量差や沈まないものがある。
スポンサーリンク

ナイトサーフ用ルアーについてまとめ

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート 20g #1 イワシ JPS-20

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】ナイトサーフ用ルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ナイトサーフ用ルアーの選び方
  • 【2023年最新】ナイトサーフ用ルアーおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ナイトサーフ用ルアー
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】おすすめのルアー17選を種類別に紹介!選び方・結び方・付け方も解説
目次そもそもルアーとは?どういう意味なの?ルアーの種類と正しい選び方ハードルアーソフトルアーおすすめのルアー15選【種類...
【2023年】サーフ用ルアーおすすめ11選!色・重さの選び方も詳しく解説
サーフルアーフィッシングはヒラメやシーバスなどがメインターゲットとする釣りです。初心者でも気軽に楽しむことが出来ます。今...
【2023年】サーフシーバス用ルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
サーフでシーバスを狙う際にどのようなルアーが適しているのでしょうか。今回、釣りラボでは、サーフシーバス用ルアーの特徴、お...
【2023年】ナイトシーバス用ルアーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
ナイトシーバス用のルアーを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、ナイトシーバス用ルアーの特徴、おすすめのナイトシー...
【2023年】ナイトゲーム用のルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ナイトゲームをお楽しみの方で、ルアーに迷われている方は必見。今回、釣りラボでは、ナイトゲーム用のルアーの特徴、おすすめの...
【2023年】バランスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
運動不足解消のために、バランスボールに挑戦してみたいですよね。今回、トレウィズでは、バランスボールの特徴、おすすめのバラ...
【2023年】固定式ダンベルおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
近年熱いブームがきている筋トレ!今から始める人もベテランさんにも知って欲しい固定式ダンベルはこちら!今回、トレウィズでは...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン