【2023年】小さいタイプのルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

数多くあるルアーのなかでも、小さいものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、小さいタイプのルアーの特徴、おすすめの小さいタイプのルアー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の小さいタイプのルアーをご紹介します。

スポンサーリンク

小さいタイプのルアーの選び方

JACKALL(ジャッカル) ルアー マイクロポンパドール ドクナシスズメバチ

小さいタイプのルアーは喰わせ能力に優れているため、プレッシャーの掛かった魚・フィールドで抜群の威力を発揮してくれます。

ここからは、小さいタイプのルアーの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、ルアーの選び方を簡単にご説明します。

https://tsuri-labo.jp/item/lure

選ぶポイント1:遠投性能

小さいタイプのルアーは遠投性能が劣るため、ルアーのサイズに対してウェイトがあるモデルや、キャスト時に空気抵抗を抑える細身のシルエットをしたルアーを選択しましょう。

「バイブレーション」や「ミノー」などは安定した飛距離を出しやすいためおすすめです。

選ぶポイント2:カラー

カラーは釣り場の状況や、ターゲットが捕食しているベイトを意識して選択することが大事です。

魚がルアーの存在に気づきにくい水が濁っている状況や、魚のポジションが把握できていない時は、アピール力に長けている「チャート系」や「黒」またはフラッシング効果の高いカラーをチョイスしましょう。

また、ベイトフィッシュライクな「ナチュラル系」や「クリア系」は食性を意識したい時や、水質が綺麗な時に選択すると良いでしょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】小さいタイプのルアーおすすめ人気8選|コスパ最強

ダイワ(DAIWA) シーバス バイブレーション モアザン ミニエント コーラルピンク 57S ルアー

ここからはおすすめの「小さいタイプのルアー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スイッチヒッター

小型ルアーのスラロー効果は抜群

あらゆるシチュエーションでオールマイティに使用できる小さいタイプのルアーです。
スローリトリーブ時に、スラロームアクションを生み出し弱った小魚を演出してくれます。

ハイプレッシャーフィールドや釣れた魚に対して抜群の効果を発揮します。

こんな人におすすめ

  • オールマイティに使用できるルアーを探している方
  • スローリトリーブ時にスラロームアクションが生み出されるルアーを求めている方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 軽く感じて飛距離がよく、動きも良い。
  • 反応が良く、釣れる。
  • 釣れる種類が豊富で、オールラウンドに使える。
  • ジグヘッドワームやメバルプラグでは届かない場所にも届く。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 風の影響を受けやすいため、安定した飛距離が出ない。
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】デラクー

喰わせルアーの逸品

圧倒的な喰わせ能力を備えた小さいタイプのルアーです。
見た目は一口サイズのコンパクトボディですが、抜群の遠投性能とキャスタビリティに優れています。

また、ただ巻くだけでリアのブレードが波動とフラッシングを生み出してくれるため、簡単操作で高次元な釣りを展開することができます。

こんな人におすすめ

  • コンパクトなルアーを使いたいと思っている方
  • 遠投が得意な方の方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 簡単に釣れるスピンテールジグ系で、カラーバリエーションが多い。
  • 小魚からシーバスまで釣りあげられる最強ルアー。
  • 曲がった針をブレード交換したり、色々な楽しみ方ができる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 連結ベアリングスイベル回りが悪く、泳がないしブレードも回らない。
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】デラスピン

小さくても大型釣果

アピール力、サーチ能力、スナッグレス性能どれを取っても一流な小さいタイプのルアーです。

小さいシルエットにパワフルな波動、フラッシングで圧倒的な集魚力を誇り、数釣りからクオリティの高い魚まで引きずり出してくれるアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 小さいルアーを使って数釣りを楽しみたい方
  • パワフルな波動とフラッシングで大物を狙いたいが、スナッグレスなルアーを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 好きなサイズ感でキャスタビリティが良い。
  • 濁りに強く、泳ぐ姿勢も良い。
  • 飛距離が出て価格も良心的。
  • デラクーで爆釣した池でドカドカ釣れる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 着水時にブレードが回らなくなることがある。
  • ブレードが小さいと感じる人も。
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】マイクロポンパドール

小型ルアーのパワフルさ

バス釣りに最適な小さいタイプのルアーです。
羽根モノルアーの中でコンパクトサイズに分類されますが、 アピール力や集魚力は大型ルアーに匹敵するほどパワフルです。

安定したクロールや、一点シェイクなど幅広いアプローチを仕掛けることができます。

こんな人におすすめ

  • バス釣りで小型ルアーを愛用している方
  • アピール力が高く、幅広いアプローチが可能なルアーを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 小さいけどしっかり動き、釣果が期待できる。
  • 楽しく釣りができる。
  • 夜釣りで一口サイズを釣ることができる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 供給の問題により定価の2倍以上で購入しなければならない状況に問題を感じる。
  • 楽しいけど宣伝先行でそんなに釣れない商品。
  • フックを交換すれば十分なのに価格が割高。
RAID JAPAN

【レイドジャパン】マイクロダッヂ

根掛かり回避ルアー

高浮力エラストマーボディーを採用した小さいタイプのルアーです。
オフセットフックをセットするため、根掛かり回避能力とフッキング率の良さを両立したアイテムです。

羽は脱着することができるため、あらゆるシーンに合わせて2パターンのアプローチができます。

こんな人におすすめ

  • 草むらや根掛かりしやすい場所での釣りに挑戦する方
  • 様々なシチュエーションに合わせて自在にルアーをアレンジしたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】モアザン ミニエント57S

超飛距離ルアー

シーバス釣りで抜群の人気を誇る小さいタイプのルアーです。
肉厚なボディを採用しているため、コンパクトながら同クラスの中で最高クラスの飛距離を叩き出しくれます。

また、安定した泳ぎをしてくれるため操作性も抜群です。

こんな人におすすめ

  • シーバス釣りでよく使う方
  • 小型ルアーを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ブラックバスに効く。
  • 首振りダートがしやすく操作性抜群。
  • 飛距離がよく、シャローでも効果的。
  • ボトムを探るのに良い。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • フックが弱いため、断続的にフックが折れる。
RAID JAPAN

【レイドジャパン】レベルバイブ ブースト

喰わせルアーの新定番

異次元の喰わせ能力を発揮してくれる小さいタイプのルアーです。
極めてナチュラルな柔らかい波動と、ABSボディ特有の艶かしい風合いを実現しています。

また、コンパクトボディとは思えない飛距離を叩き出してくれるため、モンスターフィッシュに警戒されない的確なディスタンスアプローチを可能にしてくれます。

こんな人におすすめ

  • 小型のルアーを扱える技量を持った方
  • モンスターフィッシュを狙うことが多い方
ノーブランド品

【PBルアー】渓流コンパクトミノー

三色セットのお得な小さいタイプのルアーです。
サイズがわずか38mmとコンパクトですが、変幻自在の喰わせアクションで多くの魚を惹きつけバイトを誘発します。

渓流トラウトに最適なアイテムです。

スポンサーリンク

小さいタイプのルアーについてまとめ

ダイワ(DAIWA) シーバス モアザン スイッチヒッター 3Dイナッ子 65S ルアー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】小さいタイプのルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 小さいタイプのルアーの選び方
  • 【2023年最新】小さいタイプのルアーおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】おすすめのルアー17選を種類別に紹介!選び方・結び方・付け方も解説
目次 そもそもルアーとは?どういう意味なの?ルアーの種類と正しい選び方おすすめのルアー15選【種類別にご紹介】【2023...
【2023年】おすすめの定番シーバスルアー20選!ダイワ・シマノの人気商品も
近年大人気のシーバス釣りには欠かせないシーバスルアー。今回、釣りラボでは、シーバスルアーの選び方、種類、人気メーカー、定...
【2023年】釣れるおすすめの最強ヒラメルアー20選!釣り方や仕掛けもご紹介
ヒラメのルアーフィッシングは、サーフや船釣りにおいて人気がとても高いです。今回、釣りラボでは、ヒラメの釣り方、時間帯、ル...
【2023年】バス釣りルアーおすすめ26選|選び方・種類・人気メーカー
バスのルアーフィッシングはとても人気があります。今回、釣りラボでは、バス釣りルアーの選び方、人気ルアー(メガバス・デュオ...
【2023年】ジャッカル社製ルアーおすすめ人気ランキング11選!特徴やコスパ最強製品も
釣り具メーカージャッカル社製のルアーを各種揃えました。今回、釣りラボでは、ジャッカル社製ルアーの特徴、おすすめのジャッカ...
【2023年】軟式用キャッチャーミットおすすめ人気ランキング6選!少年・大人別に紹介
軟式用のキャッチャーミットを探している方必見!今回、スポウィズでは、軟式用キャッチャーミットの特徴、おすすめの軟式用キャ...
【2023年】中学用ソフトテニスラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
中学用ソフトテニスラケット。今回、スポウィズでは、中学用ソフトテニスラケットの特徴、おすすめの中学用ソフトテニスラケット...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン