タイ釣り愛好家の方のためのタイラバブレードを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、タイラバブレードの特徴、おすすめのタイラバブレード、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のタイラバブレードをご紹介します。
タイラバ 釣り針・フックタイラバブレードの選び方

タイラバブレードは水の抵抗を受けると波動とフラッシングを生み出し、この二つの相乗効果で抜群の集魚力&アピール力を発揮してくれます。
ブレードにはたくさんの種類があるため選択の際に迷われると思います。
ここからはタイラバブレードの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、タイラバブレードの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:形状
タイラバブレードの形状は大きく分けて「ウィロー」と「コロラド」に分類されます。
ウィロータイプは細長い形状をしているので、この形状を活かしてベイトフィッシュの群れを上手く演出することができます。
アピール力はコロラドより劣りますが、スレた魚に効果を発揮します。
コロラドタイプは幅広い円形の形状をしており、パワフルな波動を発生させるためアピール力に優れています。
この二つの種類を、釣り場の環境や魚の状態に合わせて使い分けをすることが大事です。
選ぶポイント2:カラー
ブレードのカラーはさまざまありますが、特におすすめは「ゴールド」「シルバー」です。
ゴールドカラーはフラッシング効果が高いため、ナイトゲームやマズメ時・水に濁りが入っている時に優れた視認性・アピール力を発揮してくれます。
シルバーカラーはゴールドよりフラッシングが弱いため、水が澄んでいるエリアやハイプレッシャーフィールド・デイゲームで効果を発揮します。
【2023年最新】タイラバブレードおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「タイラバブレード」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【ダイワ】サムライ ショアラバフリー ルアー
圧倒的なアピール力のタイラバブレード
ブレード付き遊動式ヘッドを採用したタイラバブレードです。
抜群の浮き上がり性能とアピール力を兼ね備えており、ショアラバゲームで最大限のポテンシャルを発揮します。
メッキ塗装を施されたヘッドと、メッキブレードの相乗効果で圧倒的なアピール・集魚力を備えています。
こんな人におすすめ
- ショアラバゲームでより多くの魚を釣りたい方
- ミドストリールを使用する方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 価格が良く、釣果が期待できる。
- 使い勝手が良く、簡単に釣れた。
- 高速リーリングでも使え、初心者でも使いやすい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 塗装が弱いため、取り扱いに注意が必要。
- 数回投げるだけでラインが痛む。
- ラインサイズを誤ると切れる。
【オルルド釣具】コロラドブレード
強波動を生み出すタイラバブレードです。
コロラドブレードを採用しているため、圧倒的なフラッシングと強波動を生み出し、広範囲から魚を呼び寄せます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ツヤあり、スペックに合うサイズで、ブレードチューンに最適。
- 安い単価で、自前で加工する方にオススメ。
- 釣果アップに繋がると実感している。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ツヤなしの方がソルトで使うには良い選択。
- 急激なサビ?のようなものが出てくる、また、錆びたものが混じってる。
- 精度や表面、端部バリにやや不満がある、シミがあるものもあった。
- 仕上がり、価格に対しての入り数、普段使用しているものよりも劣る。
【ザップ】BLADE/ツインブレード
容易な手元操作のルアー
安定した泳ぎを実現するタイラバブレードです。
左右逆回転なので真っ直ぐに泳ぐほか、2枚のブレードによるイレギュラー波動で広範囲にアピールをします。
フックに刺すだけの簡単取り付けなので、手返しの良い釣りを実現します。
こんな人におすすめ
- ボート釣りや磯釣りなど、様々な釣りスタイルを楽しむ方
- 手軽な取り付けで、ライトタックルからヘビータックルまで、いずれの釣りにも使いやすいアイテムを探している方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- アピール力が高い。
- スピナーベイト等に最適で、コスパも最高。
- ワームのアピール度を追加でき、冬の低活性時に大活躍。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 根掛かりでロストしやすい。
- 商品全体が思ったより小さい。
- ゴムとブレードを繋ぐ部分が弱く、取れやすい。
【Chelnla-Outdoor】ウィローリーフブレード 簡単装着 8枚セット
スムーズな釣りを叶えるタイラバブレード
巻き抵抗の少ないウィロータイプのタイラバブレードです。
ゴールドとシルバーの2カラーをラインナップしているため、さまざまな状況に合わせてローテーションすることができます。
また、スイベルを搭載しているため、ライン絡みやラインのヨレを大幅に軽減する点も魅力の一つです。
こんな人におすすめ
- 巻き抵抗の少ないブレードを使用したいと思っている方
- ラインの絡みやヨレを軽減したいと考えている方
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 80gのジグには小さすぎるため、20g以下のジグでの使用が適している。
【EASY CATCH】釣りブレード
自由自在なタイラバセット
コスパに優れたタイラバブレードセットです。
コロラドブレード・ウィローブレード・インディアナブレードなど、さまざまな形状をしたブレードが入っており、自由自在にカスタムをすることができます。
カラーもシルバーとゴールドを揃えているため、あらゆる環境やターゲットの状態に合わせてセレクトが可能です。
こんな人におすすめ
- 自分好みのタイラバを作りたいアングラーの方
- 予算を抑えながら多彩なブレードを揃えたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 便利なツールであり、使い勝手が良い。
- リーズナブルな価格だが、アピール度が高く、様々なルアーに使える。
- ブレードの入ったセットであり、自作ルアー制作に重宝している。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- くすんでおり、イマイチ。
- サイズが選べるタイプがあると良かった。
【日本の部品屋】タイブレ ゴールド M.
手軽に釣果アップ
簡単に取り付けができるタイラバブレードです。
タイラバのフックとヘッドの間に挟むだけと簡単に装着できるため、手返しの良い釣りを展開させてくれます。
また、フラッシングと強波動で抜群の集魚能力を備えております。
こんな人におすすめ
- タイラバ釣りの初心者の方
- タイラバ仕掛けにワンランク上のアピール力を加えたい方
【FISHFISHFISH】ウィローブレード メタリック カラー
5枚セットのお得なタイラバブレードです。
アピール力に優れたゴールドカラーを採用しているため、ローライト時や濁りが強い時に抜群の威力を発揮します。
鯛ラバ自作する方におすすめのアイテムです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 使用感が良く、綺麗に回転するため釣果が上がった。
- 使いやすく、リピートしたいと思う。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- サイズがちょっと小さい。
【FISHFISHFISH】ツインブレード ウィローブレード 2個セット
ゴールドブレードの集魚力
アピール力に優れたタイラバブレードです。
ゴールドのブレードを2枚搭載しているため、広範囲のターゲットにアピールし圧倒的な集魚効果を発揮します。
また、フックに刺してセットするだけなので、ビギナーの方でも扱いやすい点もおすすめのポイントです。
こんな人におすすめ
- ターゲットを広く狙いたい方
- 初心者でも扱いやすいアイテムを探している方
タイラバブレードについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】タイラバブレードおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






