数あるメタルジグのなかでも、タングステン製のものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、タングステン製のメタルジグの特徴、おすすめのタングステン製のメタルジグ、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のタングステン製のメタルジグをご紹介します。
メタルジグタングステン製のメタルジグの選び方

タングステン素材は比重が高いため、メタルジグのシルエットをコンパクトにすることができます。
そのため、小型ながら抜群の飛距離を出すことができ、またフォールスピードを速めることができるなど、さまざまな恩恵をうけることができます。
ここからは、タングステン製メタルジグの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、メタルジグの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:サイズ
メタルジグのサイズは、狙う魚のサイズや捕食対象とされているベイトのサイズ、または遠投性能などを意識してピックアップすることが大事です。
ベイトが小さい時は、先述したメタルジグの利点を活かすことができるため、抜群の威力を発揮してくれるでしょう。
選ぶポイント2:カラー
カラーはフィールドの水質や、ベイトのカラーを意識して選択することが大事です。
水質が濁り、魚の視界が利かない時は「チャート系」や「フラッシング効果」の高いカラーが有効になります。
水質がクリアな時や、よりベイトフィッシュを意識したい時は「ナチュラル系」が定番です。
タングステン製のメタルジグおすすめ人気6選【コスパ最強】

ここからはおすすめの「タングステン製のメタルジグ」を6つご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【メジャークラフト】ジグパラ
タングステン製のメタルジグで圧倒的な人気を誇るアイテムです。
5層高強度塗装を採用しているため、長期間使用しても塗装ハゲを防ぎクオリティの高い状態で使用することができます。
サーチ能力と喰わせを高次元で両立したアイテムです。
【ダイワ】TGベイト
スーパーライトジギングに特化させたタングステン製のメタルジグです。
コンパクトボディを採用しているため、あらゆるシーンで驚異の喰わせ力を発揮し、幅広いターゲットを狙うことができます。
ダイワ独自のホログラム「アデル」を搭載しており、ベイトフィッシュのビジュアルを忠実に再現しています。
【グローリーフィッシュ】イワシジグTG
多彩なアクションを生み出すタングステン製のメタルジグです。
フロントウェイトを採用しているため、適度な水押しを生み出しリアルベイトを演出します。
幅広いカラーラインナップを展開している点もおすすめのポイントです。
【オルルド釣具】タングルド
3色セットのお得なタングステン製のメタルジグです。
ナチュラル系カラーフラッシング効果の高いカラーを揃えており、幅広いシチュエーションに対応することができます。
スリムな形状を採用しているため、キャスト時の空気抵抗を抑え圧倒的な飛距離を叩き出すことができます。
【ハヤブサ】ジャックアイ
スイミングアクションに特化させたタングステン製のメタルジグです。
ただ巻きでしっかりと安定したスイミングをしてくれるため、初心者の方におすすめのアイテムです。
小型青物やフラットフィッシュ、真鯛などさまざまな魚種を狙うことができます。
【ダイワ】ソルティガ TGベイト
アピール力の高いタングステン製のメタルジグです。
フラッシング効果の高いカラーを多数揃えているため、アピール力を重視したい場面で抜群の威力を発揮してくれます。
テール部分にカッティングを施しており、わずかなブレを抑え安定したスイミングを実現させます。
【2022年新作】おすすめのタングステン製のメタルジグ2選

最後に2021年以降に発売された「タングステン製のメタルジグ」を2つご紹介します。
新製品を使い、2022年の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【アドバンスワークス】ジギンガ―Z
コストパフォーマンスに優れたタングステン製のメタルジグです。
値段が比較的安いため、ロストを恐れず積極的なアプローチを可能にします。
圧倒的な飛距離を叩き出し、モンスターフィッシュに警戒されないディスタンスアプローチを可能にします。
ロックフィッシュから青物まで、オールマイティに使用できるアイテムです。
【TOTOMOKA】タングステン ジグ
お得な2個セットのタングステン製メタルジグです。
ボディはコンパクトながらタングステンの特性を活かし、圧巻の飛距離を出すことができます。
また、沈下スピードを速め、手返しの良い釣りを展開することができます。
ウェイトラインナップは30g、40g、60g、80g、100g、120gと豊富な点も魅力の一つです。
タングステン製のメタルジグについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】タングステン製のメタルジグおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




