釣り師さん必見です!今知ってほしいサーフ用メタルジグはこちら!今回、釣りラボでは、サーフ用メタルジグの特徴、おすすめのサーフ用メタルジグ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のサーフ用メタルジグをご紹介します。
サーフ用メタルジグの選び方

広いフィールドから、青物やシーバス、ヒラメやマゴチなどといった人気魚種を釣ることができるのがサーフゲームです。
日中はもちろん、夜のナイトゲームも楽しむことができる釣りです。
サーフゲームはエサの仕掛け釣りのイメージがあるサーフの釣りですが、ルアーで行うこともできます。
特にメタルジグを力いっぱい遠投できるので、爽快感がある釣りとも言えます。
そんなサーフゲームで活躍するメタルジグの選び方を簡単に紹介します。
選ぶポイント1:飛距離性能を重視する
サーフゲーム用のメタルジグの選ぶポイントとして最も重要なのが、飛距離性能です。
特に遠浅の海であればポイントまで遠くなりますので、メタルジグの飛距離性能は必須となります。
各メーカーがメタルジグの素材や重心のバランス、ジグの形状などを解析し、飛距離性能を高めたサーフ用のメタルジグを開発しています。
しっかりポイントまで届かせることができる、飛距離性能が高いメタルジグを選びましょう。
選ぶポイント2:重量はタックルバランスに合わせる
サーフゲームはルアーだけで語るのが難しい釣りです。
それは、力いっぱいキャストしてアクションもしっかりと行う必要があるからです。
前述の飛距離性能は重量があるルアーの方が飛距離を生み出しやすいですが、その抵抗に耐えうるタックルが必要となります。
自分のタックルを改めて確認し、適正重量をチェックしてからルアーを選ぶようにしましょう。
【2023年最新】サーフ用メタルジグおすすめ人気9選|コスパ最強

それでは実際におすすめのサーフ用メタルジグをご紹介します。
ランキング上位の人気サーフ用メタルジグはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価したを選んでいます。
これからサーフゲームを始める方も、新しくサーフ用メタルジグを購入して快適なサーフゲームを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。
【メジャークラフト】マキジグ スロー
サーフゲーム最強のメタルジグ
メジャークラフトの人気ライトショアジギング用メタルジグである、マキジグスローはサーフゲームにおいても最強のメタルジグです。
ジグ後方にブレードが付いており、フォールアクションとブレードアクションで圧倒的なアピール力を誇ります。
こんな人におすすめ
- サーフゲームに興味がある方
- 海辺での釣りによく出かける方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 遠くまで飛ばしやすく、魚が好みそうな色や形。
- アピール力がかなり良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 塗装が剥げやすく、その場合どんどん剥げてくる。
- 釣れない場合がある。
- ビギナーは、ラインにダメージが加えやすい。
【シマノ】コルトスナイパー イワシロケット
イワシを模したデザインで、多くの魚をターゲットとするサーフ用メタルジグです。
特に飛距離性能に特化したメタルジグで、30gで100mと圧倒的な飛距離を誇ります。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- シラスパターンに使うと効果的。
- 価格がリーズナブルでフックもノーマルで使いやすい。
- 飛距離が出る。
- よく飛び、よく釣れる。
- 初使用でサイズの大きな魚を釣れた。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 曲がりすぎで、着水の姿勢が不安定。
- 根がかりしやすく、速攻で無くなってしまった。
- 塗装が剥げやすい。
- 目がすぐ取れた。
【ゴチュール】メタルジグ セット
コスパ抜群のメタルジグ
コストパフォーマンスに優れたサーフ用メタルジグを探している方におすすめしたいのが、ゴチュールのメタルジグセットです。
3色セットで千円台で購入できる価格設定で、ロストや根掛かりを気にせず使うことができます。
こんな人におすすめ
- コストパフォーマンスに優れたメタルジグを探している方
- サーフ釣り初心者で、ロストや根掛かりを気にしている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 有名メーカーに劣らない。
- 釣れそうで集魚力がある。
- 釣りたい魚によっては、大物狙いに適している。
- 滑空姿勢がよく、アシストフックの交換で扱いやすい。
- オキサワラ12kgクラスの魚とエビングのウエイトで、それぞれ釣れた事例がある。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- フックがデカすぎる。
- 青物釣りには不向き。
【タカミヤ】H.Bコンセプト ライトステップジグ
スリム形状・センターバランスで飛距離性能に特化させたサーフ用メタルジグです。
飛距離性能を上げながらもフォールはヒラ打ちのスローフォールで、しっかりと喰わせの間を取ることができます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 安価で根掛かり覚悟で使える。
- 良く飛び、釣果も有名メーカーのジグと大差無く釣れる。
- 手に入りやすく、形や動きも良い。
- 釣れないときでも塗装が良く、長持ちする。
- 商品は美品で、フックもしっかりしている。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 強度を超えると曲がったり折れたりする。
- スプリットリングは次第に錆びる。
- フックは必ず他のメーカーに変更が必要。
【ダイワ】サムライジグ 暴れん坊侍
攻略に最適なメタルジグ
サーフゲームのアクションは基本的にただ巻きになりますが、そのただ巻きに特化したメタルジグがダイワのサムライジグ暴れん坊侍です。
空気抵抗が少ないスリム形状で飛距離性能が高く、後方のブレードによるアピールで釣果を生み出します。
こんな人におすすめ
- サーフゲームで釣りをすることが好きな方
- 遠投が必要な場合でも飛距離性能が高いメタルジグを探している方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 釣れが良い。
- 釣果が上がってコストパフォーマンスに優れる。
- 青物には問題なし。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- フックが本体に噛み込むことがある。
- 商品によってはスイベルが破損してしまう。
- 飛びのバランスが悪く、投げにくい。
【JUYANG】スリーブフィッシュ
今までのメタルジグのイメージを一変させる、小イカ形状+ラバースカートという異色のメタルジグです。
軽比重素材の為、潮の流れに漂うようにアクションすることができるサーフ用メタルジグです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 製品は期待通りで、配送もきちんとしている。
- 他のカラーも購入したいほど、釣れそうなルアー。
- 釣りの成果がすぐに出る。
- 使いやすくアクションが自由自在。
【ジージーエヌ】メタルジグ
サーフ向けメタルジグセット
アマゾン限定ブランドで、ルアーケース付き・5色セットで発売されているサーフ用メタルジグです。
7g~30gまで幅広い重量・サイズ展開をしているので、サーフの状況に合わせて使い分けることができるのがポイントです。
こんな人におすすめ
- サーフ釣りが好きで、様々な状況に対応したい方
- ルアーをたくさん持ち運ぶのが苦手な方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 価格相当の良さで満足。
- デザイン梱包など使い勝手が良く初心者にもおすすめ。
- 水中での動きも良く、根掛かりにも強い。
- 蓄光タイプのカラーはしっかり蓄光し、重さにバラツキはない。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 注文したグラム数と違うものが届いた。
- フックが甘く、サイズが合っていない。
【ジャッカル】フラッグトラップ 40g
遠投・多彩アクションのメタルジグ
フラッグトラップ 40gは、ジャッカルから2020年に発売された、大遠投を可能にするメタルジグです。
リアウェイト形状となり、飛距離が大幅に嵩みますので、サーフやゴロタ浜のブレイク狙いのゲームに適し、同時にフォールでアピール出来るフラッタリングで、食わせの間を与えることが出来る、オールマイティーなメタルジグです。
こんな人におすすめ
- サーフやゴロタ浜でブレイクを狙う方
- 大遠投ができるメタルジグを探している方
【ジャッカル】ビッグバッカー
オフショア釣りの必需品
かっ飛び系メタルジグとして多くの釣り人に人気のビッグバッカーは、サーフゲームでも活躍してくれるメタルジグです。
アクションはオンオフがはっきり分かれるキビキビとしたアクションが特徴で、特に青物には有効となります。
こんな人におすすめ
- サーフゲームに興味があり、メタルジグで釣りたいと考えている方
- 青物狙いの釣りをすることが多い方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 軽くて使いやすい。
- 水が濁り気味のときにも反応がよく、サイズの小さい魚も釣れる。
- 淡水でも使える範囲が広い。
サーフ用メタルジグについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】サーフ用メタルジグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
サーフ用メタルジグを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






